それぞれでしか見られない写真や動画に収まりきらなかった動画をアップしているので良かったらフォローお願いします!
Twitter → https://twitter.com/mogu_life0528
Instagram → https://instagram.com/mogu_life_?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==
TikTok → https://www.tiktok.com/@mogu_life?_t=8eJ6dCIka6K&_r=
#猫 #子猫 #茶トラ #保護猫 #cat
11 comments
どれ位が不安分離症なのか分かりませんがうちの子も私が見えなくなると鳴きますよ😮家で一人の時はどうですか?鳴きまくってますか?自分を傷つけたりしますか?それがなければ大丈夫だと思いますけど。初めての猫飼いは何かと心配になると思いますが🤔🤔🤔
ただまだ仔猫ちゃんなのでやはり構って欲しいとか甘えん坊させてとかそういうのだと思います。もう少し成長すれば落ち着くと思いますよ。本来猫ちゃんは単独行動の生き物です。
1人になって鳴いたり過剰にグルーミングして脱毛したり今までは見なかった行動を取ったら少し考えた方がいいですね。ただもぐ社長はまだまだ子供ですから甘えたいだけなのかな〜と思ったり、、、社員さん、よくもぐ社長を観察して見守って下さいね。
もぐ社長、やはり分離不安症気味なのかなあ?と以前から思ってました。ひとりでいる時間が長くてひとりっ子、それも仔猫ちゃんの頃からですよね😭茶トラさんは甘えんぼうで人懐こい性格なので、寂しがり屋な部分もあると思います😿🐾出来れば弟君か妹ちゃんがいると良いかも知れないですね💮
(人間とペットを一緒に考えるのはどうかと思うけど)もしかしたら社長は思春期を迎えたかも😅8〜24ヶ月の乳児や思春期に起こる症状らしいです。症状が悪化すれば治療も必要み たいですけど、「飼い主が居なくなっても直ぐに帰って来る」と認識出来れば症状は改善出来るそうです😊社長は絶対に良くなると思って暖かい目で見守りましょう😊
もぐ社長は遊び相手が社員さんだけなので淋しいだけだと思いますよ😹
1人だとやっぱり寂しいんだと思います。同じくらいの猫ちゃんをむかえるとか、落ち着ける場所を作ってあげるとか、主さんの匂いが着いているものを落ち着ける場所に置いてみるとかどうでしょうか?私は猫ちゃんを飼ってないからあてにはならないかも知れませんが😅
もぐたん💖まだ1歳もなってないから甘えたくて寂しいんよねぇ(っ´ω`c)♪
自分ならキジトラorサバトラ系の弟猫😺を飼うのが良いかなぁと思います( ´艸`)✨
もぐちゃんはまだ子猫で寂しがりやさんかも知れませんね💓社員さんが一緒にいる時はたくさん遊んであげて下さい😀💕
多分心配しすぎかも。猫はよくついてきたりします。
あと、トイレ行く時も「トイレ行ってくるからね。すぐ戻るよ」と言ってあげてください。
うちの茶トラもそんな時がありました。
結構言葉通じます。一歳迎える頃には落ち着いてくるんじゃないかと思いますよ。
社長〰️ーー😿あたしも不安になる😿お大事に😿