ご報告があります

ご報告があります



メンバーシップへのご入会で保護活動しませんか?
無理のない中でのご支援で小さな命が救われます。
収益は全額保護活動費(猫カフェ、シェルター運営費)として
大切に使用させて頂きます。

https://www.youtube.com/channel/UCaMAZZltvTtYZvONRhV7z_g/join

動画はリアルタイムではない場合もあります。
毎日SNSでは、今現在の状況を更新していますので
そちらでお楽しみ頂く事もできます。

Instagram:https://www.instagram.com/shia_nyan/?hl=ja
twitter:https://twitter.com/shiawase_nyan
アメブロ:https://ameblo.jp/shia-nyan/

譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家の保護猫ちゃんの日々の様子です。
里親さんがみつかり幸せになっていく子、保護したばかりの子
子猫の様子、病気の子等、様々な子がいます。

1匹でも多くの子を救う活動をしています。

動画から癒しや、現実様々な事を知って頂けますと幸いです。

YouTubeの収益は猫ちゃん達を救う活動に使わせていただいています。

チャンネル登録して頂けますととても嬉しいです。

#保護猫 #cat #子猫 #猫

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・猫ちゃんのお世話を最優先にしています。
 コメントへの返信はYouTube、SNS等ではしておりません。
 質問事項も受け付けません。
 今いる猫ちゃんのお世話で精一杯だからです。
 猫ちゃんに関する事で、質問等ある場合はHPから正式にお願いします。
・気分を害すコメントは即削除させて頂きます。
・皆様からの応援コメントに励まされ、日々活動をさせていただいています。
 心から感謝の気持ちでいっぱいです。

*当店のグッズはこちら*
しあにゃんSHOP:https://shianyan.shop

*ご支援はこちらから*
Amazon欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3REEX76WPVOY/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_2Ka1BbGRT4770

「譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家」の日々の活動です。
詳細は過去の動画・SNS・ブログにて

Instagram:https://www.instagram.com/shia_nyan/?hl=ja
twitter:https://twitter.com/shiawase_nyan
アメブロ:https://ameblo.jp/shia-nyan/

Total
0
Shares
32 comments
  1. ツナくんは大きく産まれてきてみんなの分の悪いところを全部持っていってくれたのかもしれないですね。。
    頑張って生きてくれた強い子😢
    LIVEではたくさん動いてくれましたよね。涙が出ちゃう。。
    最期は大好きなママさんやスタッフさんの元で安らかに旅立ったようですね。ありがとうございます🥺

  2. また、胸がギューっとなって涙が出てきました😢。お空組さんと楽しく遊び、にゃん家のみんなを見ていてくれてると思います。つなくんいっぱい頑張って偉かったね😂  おかーさんありがとうございました🙇

  3. ツナくんのご冥福をお祈りします🌈🙏
    少し前までは不治の病と言われる恐ろしい病でしたが、今はお薬も出来て寛解するほど進歩していますね。

    病は走早にツナくんを虹の橋へ🌈と連れて逝ってしまいましたね😭

    ツナくんは命の火がなくなるでおかーさんとスタッフさん達と短かった猫生でも生まれ育った場所で最期を迎えた事に悔いはないと思います。

  4. 短い生涯だったけど、沢山の愛情に包まれて、優しい思い出が沢山だったね。病気の苦しみよりも、大好きな場所で大好きな人と一緒に居られる幸せが大きかったんだね。

  5. ゆめたんママが、なかなか警戒心の取れない中、子供達は、どんどん大きく成長して、可愛くなって喜んでました。 それぞれが赤い糸が繋がったけれど、つな君は、きっとしあわせにゃん家にいたかったんでしょうね。本当に沢山の愛情と、お世話をありがとうございました。つな君の生きた証は、決して忘れないよ。向こうで、待ってた、仲間と、楽しく過ごしてね。合掌

  6. ありがとうございます!
    ママさん👩こんばんは😢✋
    ツナくんは、しあにゃん家で産まれて、ママさん👩始めスタッフさん👩に愛されて、ゆめたんママ😺🎀、兄妹ともカフェデビュー出来て、凄く幸せな猫生だったと思います😢✋
    ツナくん…天国で皆を見守っていてね🥲✋
    めっちゃ可愛いかったよ😺💗

  7. 安楽死の選択をすること、わたしならしてしまっていたかとおもいます。それは愛猫のためといいながらも自分もこれ以上つらくならないように、、、そんな最低なことも頭をよぎってしまいます。ちゃんと愛情をもって育てたうえでちゃんと看取られたこと尊敬します。

  8. 今年によそ様から言われた事があります。あまりにも辛い時、気を失うよね
    死期が迫ってる時も当人は辛いとかもう感覚がないって。なのでツナくんもきっと暖かな愛情だけを感じていたと思いますよ。ツナくんのご冥福をお祈りします🙏

  9. つなちゃん、天国で、お母さんに、いっぱい甘えるんだよ!、ありがとう、つなちゃん!
    ボランティア皆様ありがとうございます!

  10. つなくんはおかーさんを独り占めにして、幸せな闘病生活だったように思います。
    短い猫生でしたが、一生懸命生きたつなくんは今度は人間に生まれてくるかもしれませんね。
    また会える日までゆっくり休んでね、つなくん💝

  11. 大往生でしたね。おかーさんと山田さんに見守られ、見送られ、安楽死より何百倍の幸せであったことでしょう。
    ツナちゃんの尊厳を守って下さり、動物さん本来の尊厳死を選んだ下さったおかーさんとスタッフのみなさま、ありがとうございます。

  12. 自分は安楽死を選択しなかったことを15年間、後悔しています。
    たぶん死ぬまで後悔するでしょう。

  13. つなちゃん、小さい体で良くがんばりました✨本当にかわいいつなちゃんが大好きでした。どうかお空組さんと穏やかに過ごせていますように✨ありがとう😺

  14. おかあさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
    ツナちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。🙏💐

  15. ツナちゃん、😭頑張ったね。まだ小さいのに偉かったね。ゆめママの出産の時元気に生まれてくれたのに病気が憎い。おかーさんは辛かったですね。最期まで近くに居てくれて、ツナちゃんは安心していたと思います。山田さん、おかーさん、ありがとうございました🙇きっとお空で楽しく遊んでいます。😺🙏

  16. スタッフの皆さん
    お母さん。ありがとうございましたツナちゃんはみんなに見送られて、ありがとうと言って旅立ったとおもいます。FIPで旅立たせてしまったうちの子を思い出します。

  17. こうやって動画で残る事でいつまでもツナちゃんは生き続けます
    ママさんお世話お疲れ様でした

  18. おかあさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
    安楽死は出来ないですよね。命を決めてしまうなんて愛するニャンに出来ませんよね。
    ツナちゃんは手を握ってお空に安心して旅立ったと信じています。
    哀しいけど今春に旅だった私のニャンとも遊んでくれてたらと思います。

  19. 何が正解かなんてのはきっと答えは無い、分からないと思います
    それこそ猫さんと意思疎通が出来るくらい技術が発達しない限りは
    ただ、最後まで誰かが側に居て看取ってくれたことに対して、ツナくんは感謝していると思います
    人が好きな猫さんでしたからね

  20. 知らない部屋で逝くより、生まれた家で天命を全うできた、ツナちゃんにとってはこっちのほうが幸せだったと思います!

  21. ツナ君、こんな事になっていたとは😢。特効薬の効かないFIPもあるんだね。助かる確率も高いときいたけど残念です。この世には人の手で助けられない事もたくさんあります。安楽死は人の手で命を縮めるだけの事、痛みを少しでも和らげてあげて最後を看取ってあげるのが正しい道と考えます。「かーさん、最後までお世話してくれてありがとう。短い時間だったけど、嬉しかったよ」きっとそう言って旅立ったと思います。
    ツナちゃんに合掌!😢。

  22. ツナくん🐈️ご冥福を心からお祈りします。

    わからないけど…私の勝手な憶測だけど、ツナくんが安楽死を望んでなかったのかなっと動画を観ながら思いました。
    おかーさんやスタッフさん達に最後まで甘えたい頑張ってるねってよしよしされて幸せだったのかなって。
    お空組のみんにゃ🐈️が迎えに来てくれてゆっくり穏やかにお空に行けた。そぅ思います。
    きっと今頃お空組のお兄さんお姉さん、あっこちゃん🐈️と一緒にたっぷり遊んで甘えてみんにゃ🐈️でにゃん家を見守ってくれてると思います🍀
    おかーさん、スタッフの皆さま、ボランティアの皆さま、いつも有難うございます🙇🍀

  23. つなちゃん 短い猫生だったけど ゆめママにも一杯甘えられて 可愛い姿を沢山見せてくれ 大好きなおかあさんに見守られ 病院の先生にも診てもらって 最後まで精一杯生きた。。。稀に見る 幸せな猫生だったと思います。。おかあさん元気を出してくださいね
    治らなかったFIP。。。残念だけど 100%完璧な薬は無いと言う事ですね。。。
    安楽死なんて なかなか選択できるものではありません。。。
    病状によっては 選択の余地もあるのかも知れませんが 何が正解かなんて無いと思います

    つなちゃん🐈にとっては これで良かったのだと思います。。。

コメントを残す