築70年超の空き家に住み着いた美人子猫を迎えに行ってみた

築70年超の空き家に住み着いた美人子猫を迎えに行ってみた



なぜ子猫に会いに行ったのか?詳しくはこちら↓

今回は【築70年超の空き家に住み着いた美人子猫を迎えに行ってみた】です。

2023年10月 秋晴れのとある日
空き家になった母(うさオカン)の実家に住み着いた子猫に会いに行ってきました。
空き家といっても、母が週3回以上(最新情報では5回以上 w)裏の畑に行って、趣味の野菜作りをしています。その時、換気やちょっとした掃除も行っています。
また、母の姉妹夫婦が帰省した時に宿泊するため、電気や水も生きたままで、まだ住もうと思えば住める状態です。
そんな空き家に8月から子猫が住み着きました。
猫好きな母は、子猫をダンボールに入れて病院も受診済み。
(よくダンボールで待合室に行けたな www)
半分、母の飼い猫では?と思いますが、心配事もあるようで・・・
そこで私、うさがその子猫さんを保護するため会いに行ってきました。

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録よろしくお願いします!

#猫
#猫の気持ち
#猫さん
#ねこねこネットワーク
#うさのネコスキー学校

Total
0
Shares
31 comments
  1. おお!ついに猫さんを飼うんですね!おめでとうございます㊗️
    猫さんと苦楽を共に楽しんでください!
    あ、ちなみに名前は?

  2. 他のネコチャンネルの方が飼い猫さんの方が2年長生きするって言ってました。毎日ひとりぼっちの夜を過ごすより暖かい誰かがいてくれたほうがいいですよ。(お互いにね笑)
    これからほんわか過ごして下さい。名前決まったら教えてね ฅ^>ω<^ฅ
    ネコちゃん(*ฅ•ᗜ•*)♡(*•ᗜ•ฅ*) ヨカッタネ

  3. 立派なお屋敷ですね。猫さんも美人ですね。猫さん迎えに行くのに凄くいい天気です。これからの共同生活お暗示してるみたいでいいですね。猫さんもですがきれいな景色と天気にも癒されました。

  4. うささん!
    確実にNNNにロックオンされてますね!
    その証拠に、キャリー開けてても逃げなかったですやん。

    可愛すぎる三毛さん!
    うささんとお幸せにね❤

  5. いろんなご縁があるんだなー。うささんと三毛ちゃんの出会いに立ち会えてなんだか嬉しいです。影ながら応援してます!

  6. うちのツンドラ姫を迎えた時を思い出して思わず涙が出ました。私の時は殺処分前の犬舎でした。一人くらい迎え入れても何の解決にもならないこと、偽善者であることを認めなければならないこと、でも幼すぎてカリカリも食べることさえできない姿を見てこの子の運命を託されてやろうと決めました。
    うささんも相当な覚悟と優しさでお迎えしたと思います。どうかうちのようにツンドラにならないようお付き合いください。ちなみにうちの子も三毛です。
    ほんわか動画なのにお堅い話ですいません。。。

  7. 空き家は…売れる内に売るか解体しないとほんと後が……orz
    じゃなくて;家の中に居たって事は何処かの部屋(安全圏)がトイレに……;他の獣が嗅ぎつけると猫も家も人も危険ですよ

  8. なんか泣けてきました
    頑張ってください 応援してます
    チャンネル登録しましたm(_ _)m

  9. 今は、高齢者の猫のその後が心配ですね。私も長年保護をしていましたが、高齢になり一昨年虹の橋渡った子を最後にと思っていましたが。今年5月にカラスに襲われていた残りの二匹を保護しました。通った事もない譲渡会に毎週通っていますが。今年は異常に子猫ちゃんが多いそうで、3週例で保護した子達も半年になります。私が逝ってしまったらと考えると不安です😾

  10. 自然には危険も多いですからね お迎えは正解なのではないでしょうか?
    猫ちゃんも きっと幸せを感じてくれると思いますd(≧▽≦*)

  11. 自信を持って育ててください。外猫さんが自由なんてないと思います。ご飯・外敵から生きていくのは、至難の業だと思います。

  12. すごい美人さんな猫ちゃん。
    噛まないし、威嚇もしなかったね。可愛すぎる。空き家も素敵な所にあるんだね。

コメントを残す