Home » Neko » 【総集編】大型猫メインクーンの成長記録。お迎えから2年が経ちました。

【総集編】大型猫メインクーンの成長記録。お迎えから2年が経ちました。

by MEOWMOE



大型猫メインクーンの成長記録【総集編】です。猫を初めてお迎えして2年が経ちました。過去動画を振り返りつつ作成していたら過去1の長編になってしまいました😅ゆる〜く気軽に観れる長さじゃありませんが、セテさんの軌跡を楽しんでいただけたら嬉しいです✨
成猫と言ってもメインクーンはまだまだ成長期、4歳ぐらいまで大きくなるとも言われています。これからも私達を温かく見守っていただけたら幸いです👨‍👩‍👧😺
−−−−−−−−−
セテさんの成長を見守っていただける方、もしよかったらチャンネル登録、高評価して頂けると嬉しいです。家族皆が喜びます♪
初めての猫のいる生活なので温かい目で見て頂けると幸いです。
−−−−−−−−−
セテ♂7月21日生まれ
(イタリア語 setteセッテ=7 から命名)
メインクーン
ちょっとビビりで好奇心旺盛
ちょっとツン多めのツンデレ

普段のセテはこちらです
【Instagram】https://instagram.com/mainecoon_sette
【twitter】

−−−−−−−−−
#メインクーン #mainecoon #ねこのいる生活 #長毛種 #大型猫 #長毛猫 #猫大好き

You may also like

1 comment

健一 萩原 2023-10-06 - 10:52 AM

名前の由来はイタリア語で数字の7でセッテかでもセテ君の顔にあってますよね素敵な名前だと思いますし高級感ありますよね。寝姿は別としてですけど。後気付いたのですがメインクーンも日本語しゃべれるんですね。ご飯と言うとご飯って返事してかわいいの極みですね。セテ君はわりと遅いんじゃないですか体重がなかなか増えないところを見ると?慌てても仕方ないしゆっくりで良いんじゃないですかね。

Leave a Comment