生後17日 眠くてユラユラしちゃう赤ちゃん猫【山菜兄妹#16】Sleepy, baby cat rocking from side to side. 子猫

生後17日 眠くてユラユラしちゃう赤ちゃん猫【山菜兄妹#16】Sleepy, baby cat rocking from side to side. 子猫



東京都多摩市で猫のボランティア活動をしている
『ねこたま庵』です。

※訂正 ×生後16日→ 正しくは生後17日

山菜兄妹の再生リストはこちら

◆チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UC2pwMFupThojRjWd9uvPaRQ

◆Instagramにて最新情報配信中
https://instagram.com/nekotamaan

Volunteer for cats in Tama City, Tokyo
It is “Nekotama An”.

◆ Click here for a playlist of sansai Siblings

Please subscribe to the channel
◇https://www.youtube.com/channel/UC2pwMFupThojRjWd9uvPaRQ

Instagram is also waiting to follow
◇https://instagram.com/nekotamaan

#子猫 #保護猫 #kitten

Total
2
Shares
23 comments
  1. 生まれてくる命に罪はないですね。
    どうか少しでも不幸になる命が減りますように
    いつも応援しています😊

  2. お疲れ様デス😊我が家は事情があり動物は買えませんが、いつも動画を見て癒され、野良猫チャンについて考える様になりました。

  3. 捨てるのも人間
    助けるの人間
    とても複雑な気持ちになります。可愛いさの背景はしっかり受け取ってます。

  4. 早くミルク~ぜんまいくんとわらびちゃん飲みっぷり最高おいしいね😃💕飲んだ後のコロコロ毛づくろい可愛いいですね😃
    子猫ちゃんを飼うなら最後まで責任をもって飼っていただきたいですね😸😸

  5. ぜんまいくんとわらびちゃんゆらゆらが可愛かったです💓不幸な子猫ちゃんがいなくなります様に😀💕

  6. お疲れ様です。 いつもぜんまいくんとわらびちゃんの可愛い動画ありがとうございます💕😍🎶
    コロンコロンしながらも お顔洗ったり、ペロペロしたり。ベビーでも すごいですよね。❗️👍🏻✨😽

  7. 行き場のない命…なんて重い言葉でしょう。その先には痛ましい最期しかないでしょう。
    胸を痛めているだけでは何も変わりません。ママさんのような方がいらして初めて猫の環境が変わり始めます。私は少しでも里親さん探しの告知を広めるだけです。

  8. そうです‼️只単に可愛いだけでなく、責任を持ってお世話して欲しい‼️と熟々思いますよ。こんなにも大切な命を粗末に為るのは本当に許せません‼️😢その為に{地域猫ちゃん活動}と言うprojectが有り、此処江戸川区でも避妊手術や猫ちゃんtoiletの設置。其れにご飯等もあげたり等して居ります。地域猫ちゃんとの共存は大切にして行きたい物です。其れに為てもMILK🥛を今日もグビグビと飲んで、ゆるゆるプロレスで運動して、コロコロ転がってそして又寝て(--)zzz何とも微笑ましくて可愛い事…此からもずっとずっとわらびちゃん&ぜんまい君の成長見守って行きますね。(´V`)♪✨🌿💗🐱🐾🎵😌😔ねこたまさん。本当に2匹のお世話ご苦労様です。_(._.)

  9. お前らマジでムカつくんだよ~ぅ
    可愛過ぎなんだよ~ぅ
    クッソぉ〜〜〜❤❤❤❤❤❤

    命は人間でも猫でも重さは一緒。
    粗末にした奴には厳罰が下るとよい!!
    未だに“犬猫は物”扱いの日本が情けない。

  10. いちばんかわいい時期だけ世話してかわいくなくなったら里親募集して大事に育ててくれる人いませんかーってエゴの塊だよねー

  11. その通りですね、人間の身勝手な行動で捨てられて犠牲になるのは小さな命😥命を粗末にしないで欲しい💢

  12. 確かにただ可愛いじゃない、猫とは人間の宝です。全ての猫の幸せを目指す文化が生まれますように🙏

  13. いつもねこたま庵さんの動画と愛情溢れるキャプション、そしてかわいい猫ちゃん達の映像に、ハートにほんわか幸せを頂いております。😊🙏💖 ここアメリカでは、猫犬を飼うなら、雄雌ともに避妊去勢は”当たり前” です。アメリカは、大きいので地域にもよると思いますが、なので、野良猫、野良犬ともに、滅多にいません。残念ながら日本は、今だに動物を飼う上での基本的知識、認識、責任意識などが、とても遅れていると感じます。どうにか、ペットを飼う上の教育が進む方法は無いものでしょうか? その一助としても、ねこたま庵さんのYouTubeは、とても貢献していると思います。いつも素晴らしい愛を❤️ありがとうございます❣️

  14. この映像見てたら、里親に手をあげる人
    たくさん出てくるでしょうね。
    ずっと一緒にいられると良いなあ

  15. お腹、ポンポコリンでも猫は綺麗好きだから、毛繕いを忘れないとこ子猫ながら賢い!😊
    ママは、常に動画上で猫の知識を教えてくれるので、いつか猫を保護した際は見習いながら育てます😉
    いまは病気療養中なので、可愛い猫ちゃん達にたっぷり癒されておこ😄💚

  16. ママさんおはようございます😊
    ゼンマイ君ワラビちゃん❤
    お手手をちゅっちゅ❤可愛い❤
    ミルクを飲んで満腹になっておネムさんなって可愛い❤

  17. 我が子の様にお世話する愛情溢れる目線に毎回感銘を受けています。いつか生活が落ち着いたら保護猫を引き取りたいなと思う様になりました。配信者さんは自分にとってマスターです😊

  18. いらない命なとまないです。
    ぜんまいくん!わらびちゃん!
    絶対に、幸せになろうね!

    男の子と女の子だと、この時期から体格差が、でるんですね。

コメントを残す