発熱が3日目の一歳児を心配する猫 ラガマフィン A cat worries about his daughter who has a persistent cold.

発熱が3日目の一歳児を心配する猫 ラガマフィン A cat worries about his daughter who has a persistent cold.


Total
0
Shares
26 comments
  1. 子供は日頃は元気いっぱいですが、ちょっとした事で体調を崩してしまいますし、心配ですね。
    無事に快復する事を願ってます。
    ご家族さまもお気をつけて下さい。

  2. もっちゃん本人も辛いですが見ているだけの我々も辛くなっちゃいますね…
    もっちゃん辛いけど頑張ってね…梅ちゃんの心配そうな鳴き声も胸にしみるゾ

  3. 子供のつらい姿や鳴き声を見たり聞いたりするのはつらいですね。御両親もつらい気持ちを察します。蒼くん、梅ちゃん、何よりお姉ちゃんが心配してるんじゃないかなぁ。

  4. もっちゃん大変ですね😣💦💦💦

    熱が高いと泣いて教えてくれるのは分かりやすくて助かるけど高熱でもっちゃんに負担が掛かるのはせつないですね😢

    早く治りますように…🌠

    蒼くんと梅ちゃんもっちゃんの体調が悪いのが分かるかのように側で優しく見守ってるみたいですね😌

    かと思えば寝てるお姉ちゃんの側でわちゃわちゃゆるいバトルしたりで可愛いですね😆

    梅ちゃん疲れて寝てるもっちゃんを見守ってくれたり「もっちゃんが倒れてるよ😵💦」なんて教えてくれてるみたいに鳴いてるみたいで優しいですね😆

  5. 辛そうなもっちゃん😢
    姫ちゃんやご家族も体調お気を付けて。
    また早く、元気モリモリなもっちゃんが見られますよーに😌

  6. It's amazing that the princess can nap while a sick baby is having a fit and while the two cats are fighting all within a meter of where she's sleeping.

  7. もっちやん、お熱大丈夫ですか?お大事にしてください。
    もっちやんを心配する蒼ちゃん、梅ちやんが側におります。優しい猫ですね!💕💕
    もっちやんの一日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。💞💞

  8. アデノウイルスだったんですね😱
    子供が辛そうなのを見ると、変わってあげられたら良いのにって思うのに、変わってあげられない現実が切ないですよね😢
    こんな長引いて辛そうに泣かれたら、ずっと抱っこしてる感じかな💦
    ママさん、パパさんにかわって、抱っこしておければ良いんだけど、何もお手伝い出来ないことも切ないなぁ😭

    看病するママさんもパパさんも大変だと思いますが、応援してます!!
    もっちゃん、よく頑張ってるね❤
    早く元気になりますように(˶>ᗜ​<˵)✰´-
    お姉ちゃんには感染せず、お姉ちゃんは元気なままで過ごせますように✨

  9. 今年は例年とは違うパターンで感染症が流行している様ですね、もっちゃんお大事にね自分も子供の頃は良く熱出してたので・・・😅

  10. 高熱は🤒辛いですね🥵
    メンタルを落ち着かせる
    大切な指しゃぶりも
    自然とやめられる時期まで
    無理にやめさせるのも…
    う〜ん・・・
    何か良い策はないかなぁ…
    何度も強いお薬に頼りたく
    ないですょね…✨🙏✨
    🪽🫧

  11. もっちゃん❤早く良くなってね😢
    何時も元気なもっちゃんが
    辛そうだと、私も辛い…🐾👶

  12. 高熱のもっちゃんに 冷えピタは 効果ないのでしょうか、嫌がるのかな?
    泣きつかれてフローリングで 寝てしまったもっちゃんを 心配そうに見守る梅ちゃん、こちらを向いて 一生懸命、訴えてますね。健気❗
    早く 良くなられますように 😢

  13. 姉妹揃って夜の歯磨き、微笑ましいなあ~♬中々しぶとい風邪ねえ~お大事に。

  14. さすがのもっちゃんも、アデノウィルスには勝てないね( ノД`)シク でも、治療しているから直ぐに治るよ(=^・^=) 心配してくれた梅ちゃんもありがとう。

コメントを残す