87
「にゃんちょーとにゃんこ姉妹」へようこそ!たくさんの動画の中から、この動画を選んで下さりありがとうございます!!当チャンネルでは、猫との暮らしをより良くする為に私「にゃんちょー」が勉強した内容を動画でお届けしています!
まだまだ勉強中の身ですので、皆さまの知恵もお借りしながら成長していきたいと思っています!
猫を愛するたくさんの方と繋がりたいので、チャンネル登録をよろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCGLDKDL5gCkJ_QpI3Yad1jg?sub_confirmation=1
皆さまの猫ちゃんの事もたくさん教えて下さい!コメント欄でお待ちしております!
「にゃんちょーとにゃんこ姉妹」へようこそ!たくさんの動画の中から、この動画を選んで下さりありがとうございます!!当チャンネルでは、猫との暮らしをより良くする為に私「にゃんちょー」が勉強した内容を動画でお届けしています!
まだまだ勉強中の身ですので、皆さまの知恵もお借りしながら成長していきたいと思っています!
猫を愛するたくさんの方と繋がりたいので、チャンネル登録をよろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCGLDKDL5gCkJ_QpI3Yad1jg?sub_confirmation=1
皆さまの猫ちゃんの事もたくさん教えて下さい!コメント欄でお待ちしております!
にゃんこ姉妹自己紹介
▶️いずみ 縞三毛
【ツンデレな長女】2011/10/1~
父ちゃんが猫好きになるきっかけになった存在。
イズミヤというスーパーの駐車場に捨てられている所を保護しました
だから、名前はいずみです(笑)
ツンデレで猫of the猫のいーちゃんは猫の魅力満載です。
▶️ななみ 茶トラ
【マイペースな次女】2015/5/15~
セブンイレブン前の茂みで親とはぐれて鳴いているところを保護しました。保護した際、猫風邪からの目ヤニで目は完全にふさがり、ノミだらけで危険な状態でしたが抱き上げると2秒でゴロゴロ鳴らすという甘えんぼっぷりを発揮していました
セブン→7→ななみです(笑)
茶トラの雌は珍しいらしく、2万分の1の確率でしか生まれないそうです。
▶️みらい キジトラ
【やんちゃな末っ子】2019/6/6~
当時同居していたパートナーの強い希望で里親を探されていた方から譲り受けました。
※2022年4月~ 同居解消の際に元パートナーに引き取られチャンネルを卒業しました。動画には出れなくなりましたが大切に愛情を注がれて暮らしています。そして私にとっても大切な愛娘であることは一生変わりません。
🐈お仕事のご依頼はこちらまでお願いします
nyanchochanneru@gmail.com
#茶トラ猫
#三毛猫
#保護猫
#にゃんこ
#猫
#猫の気持ち
#猫解説
#猫お喋り
#猫鳴き声
30 comments
マスクを着用すると「口内細菌」が増殖して「ばい菌マン」だ!マスク外すと臭い口臭ぷんぷん!マスクしている奴はキモイな!汚いよ!
おしゃべりしてくれるねこちゃんかわいいなぁ…いやし…
たまに行く義実家のネコちゃん、沢山ニャーンて鳴いて体擦り寄せてくるから甘え上手な子なんだな〜と思いました🐱
にゃんちゃんが良くおしゃべりしますね😊我が家も茶トラ、三毛、サバトラの3ニャンコと暮らしています❤強気なにゃんこが我が家のにゃんことにています🎉
外国語より難しいのが動物の言葉ですね!
気持ちにあふれた短い単語のイメージですが日頃の関係が全て盛り込まれているため時に日本語より深い意味を持つ場合も有る気がします。
大切なのは日頃のスキンシップかな。
いっつも目合うとにゃんにゃん🐱
そばにきてもにゃんにゃんお話してくれます
うちの三毛子も(笑)❤
これ見てたらうちの猫反応してきたwww
かわいい
前飼っていた子は、ご飯って鳴いていた。
初めてコメントします。
先日、愛猫が旅だったので、今は11匹になってしまいましたが、
男の子の方が割と可愛い声な気がします。
うちの子は、くしゃみすると、怒ります。
みんな、それぞれ性格が違いますが、可愛いですよ。
我が家の猫全く鳴きません!!
ニャンコのおしゃべりってかわいいですよね❤😊
猫って、そもそも気を許した相手以外には鳴き声を目を合わせて出しませんからね。
だいたい、長年飼育していれば伝えたい事が理解出きるようになりますもんね。
鳴き声だけでなく、仕草や時間、場所などで判断出来る感じだと思います。
良く分かってらっしゃる👍
ふとっちょ可愛い😍
小さい頃から猫がいる環境で育つと鳴いても鳴かなくても猫の気持ちとか行動ある程度わかりますよね
近所に住んでいる飼い猫さんなのか地域猫さんなのかわかりませんが、私の家を通り道や休憩場所にしている猫ちゃんが2匹いて、そのうちの一匹はベランダ越しにいつも挨拶してくれたり、外を通るときも鳴きながら通っていきます😊とてもおしゃべりしてくれて可愛すぎて、最近の癒やしです👼
2匹とも声が違うので、今はどちらの子がよくわかるようになりました♪
ジブリ作品の「猫の恩返し」で幼い頃のハルがユキちゃんと普通に会話してるシーンにはかなり嫉妬するのですw
あの能力が欲しいのですwww
かわいいなあ。うにゃあん
ウチのも話しかけてんだな
猫の甘噛みが好きでかまい過ぎてしまう。
興奮してくると両前足でがっちりとホールドしてカミカミ。
うちのクロはなかなか猫キックまでしないのでちょっと残念。
ストレス鳴きは聞いたことないかも。
昔、拾った仔猫に強めに甘噛みされて「イタイイタイよ!」って叫んだら
ビックリした顔していた。
あと、悪いことをしあとは「ヤベェ」みたいな顔もしますね。数日後に浮気をした彼女も同じ顔をしてたのですぐわかりましたがw
先日「おやつぅー!」って鳴いてるのに忙しくてちょっと待ってねーと後回しにしてたら10分後にしっぽ膨らましてブンブン振り回してました😂申し訳ない気持ちと尊い気持ちでいっぱいになって沢山のおやつで許してもらいました(たぶん)。猫って本当に分かりやすくて愛おしいですね♡
最近、換気する為に玄関を開けていたら、いつの間にか…知らない😺にゃんこが、玄関入るギリギリ手前で👀✨じ〜っ。お座りしてました!🤣ご挨拶に来てくれたみたいです。暫くご挨拶&話しかけてたら、去っていきました。純粋無垢の可愛さにやられました💘
鼻と口の上に寝て起して(あるいは永久に寝かせて…?)くる系猫様…
ひゃくえーんと鳴く猫もいるよ。
お疲れ様です😽👍✨お勉強になったので登録しました👍
猫がすきで飼いたいのですが仕事が忙しく飼っても無責任になりそうなので動画で見てるだけにしてます😢
いつか飼いたいので研究だけはしてます💦
猫ちゃんかわいいですねー👍
ニャ~ウ~ニャッ。てのは何かな?家族内で私だけに毎回鳴くのだけれど…
うちの茶トラと同じ模様です(^^)
人間相手にはほとんど鳴かないです。窓から鳩とかカラスによく話しかけてます。もちろん相手にされてないですが(^^)
最近飼ったばっかで、にゃーって鳴くもんだとおもってたら、にゃーじゃなくて んーとかしか鳴かないんですけどそれってやばいすかね?
祖母の所の猫が便秘死にそうに(餌やりすぎて筋力不足)なった時に「つらいよーお」「助けてよお〜」「いたいーー」って泣いてたのは印象に残ってます。猫語なのに伝わってくる
病院は行ってましたがオリーブオイルあげたら出た……鳴かなくなって、祖母が居ない所で寝てたらちょっと添い寝してくれるようになって、そんなに痛かったのか、辛かったのか……と
因みに普段は祖母以外に鳴かない子でした。ごは~んって鳴いてましたww半日以上同じ体勢で外見てる………そんなんだから太るんだぞ