42
ロクに大きめの毛玉ができていました。
ロクに大きめの毛玉ができていました。
後ろ足のつけ根やお腹はあまりブラッシングをさせてくれないので、どうも毛玉ができやすいみたい。
そんな場所にできた毛玉も中々触らせてくれません。
でもチュールで大人しくさせ、無事毛玉を刈ることができました^^
チュールを使わないやり方もいずれ覚えたいですね…
▼関連動画▼
飼い主が料理していると鳴く猫【ペルシャ猫 チンチラシルバー】
【隠し撮り】寂しくて鳴きまくる子猫【チンチラペルシャ】
我が家のペルシャ猫がペルシャ猫ではない件。ペルシャ猫とは?
テレワークの邪魔をする子猫がかわいすぎて仕事になりません..
ぶりぶりざえもんに嫉妬する猫【ぬいぐるみをなでて無視し続けた結果】
【Instagram】
https://www.instagram.com/roku_roku_rock/
【Twitter】
Tweets by roku_roku_rock
【ロク】
2019年10月8日生まれのペルシャ猫、チンチラシルバー♂のロクです。
白くてふわふわ、とっても元気で甘えん坊な男の子です。
SE:OtoLogic,MusMus
#猫 #ペルシャ猫のロク #ふわふわ
5 comments
あなたの猫はとてもかわいいです。ありがとうございました。😊💖
毛玉は猫にとって、痛い存在だから、普段のメンテが大事🤔
ダマが出来て毛繕いするの大変ですよね!うちの猫もよくダマが出来て毛繕いするとすぐ逃げますσ^_^;
ルシファーは忘却の彼方へ💙
ロクちゃん性格強そうだもんね!