Home » Neko » パステル三毛のマンチカン!希少価値あるのに、価格が…?〈猫のシッポの動きで猫の気持ちが分かる!〉【しずくん動画ショート特別子猫編】#マンチカン#猫のシッポの動き#ダイリュートキャリコ#shorts

パステル三毛のマンチカン!希少価値あるのに、価格が…?〈猫のシッポの動きで猫の気持ちが分かる!〉【しずくん動画ショート特別子猫編】#マンチカン#猫のシッポの動き#ダイリュートキャリコ#shorts

by MEOWMOE



@love_pets
お店の先頭部屋は、①客寄せのためのコ、店長イチオシの可愛いコ ②身体が大きいコ(先頭部屋だけ少し広くなっているお店の場合)③可愛いのに、お店側の予想外に家族の決まりが遅くなってしまったコ、早く家族が決まって欲しいと店員さん一同が願っているコ
以上3通りの場合が、ほとんどです。

今回のマンチカンちゃんは、上の③に当てはまります。
パステル三毛の希少価値のあるコで、可愛いコだから、すぐに家族が決まると考えられていたと思います。
それが、いつの間にか月齢5ヶ月に!

多分、このコは他店から家族が決まりやすい吉祥寺店に来たコだと思います。
(月6ペースで通っている(笑)私がが、今回、初めて見た?可能性が高いコなので)
マンチカンは、元々生体価格は安い猫です。(特に、足がそれ程短くないコは)
でも、動画のコは生体価格¥60,000
足も短く、何よりPremium Calico そして、勿論、健康で元気なコです。

お店としても、赤字でも普通のご家庭に家族として迎えて欲しい。
引き取り屋や猫カフェには、渡したくないという思いだと思います。

猫の場合、月齢11ヶ月までは子猫です。
以前、このお店で月齢11ヶ月でやっと家族が決まったスフィンクスちゃん【しずくん動画ショートに収録】の例もありますが、今回のコは月齢6ヶ月前に家族がが決まって欲しいです!

なお、今回、猫のシッポの動きで「猫の気持ち」を知る2つの例を紹介しましたが、マンチカンの場合は、歩く時に〈バランスをとるため〉シッポを使います。

動画内で、説明しきれなかったので、説明欄で補足させていただきます。

そう言えば、老年のしずくんも「お散歩の時、シッポでバランスをとって歩いていました!」
しずくんのシッポも、大きかったです。

You may also like

1 comment

季会田 2023-07-22 - 12:40 PM

ダイリュートキャリコって、初めて聞いたので調べてみました。パステル調の淡い色合いの三毛猫なんですね。人懐っこくて、甘えん坊とまで書いてありましたが、毛色で性格まで決まるのでしょうか?

Leave a Comment