Home » Neko » 【多頭飼いのリアル】新入り猫がやってきて約一か月。先住猫に懸念していた心配事が発生中です…。【サイベリアンのラフィ#229】

【多頭飼いのリアル】新入り猫がやってきて約一か月。先住猫に懸念していた心配事が発生中です…。【サイベリアンのラフィ#229】

by MEOWMOE



チャンネル登録はこちら! http://www.youtube.com/c/withLuffy

ラフィとチップ、出会ってもうすぐ1か月になりますが…まだ完全に仲良しになれたかというとそうでは御座いません。
多頭飼いは、ある程度の知識をしっかり付けた上で覚悟を持って検討することをオススメいたします!
主も、チップ(2匹目)を迎える前にしっかり勉強したつもりではありましたが、いざ飼ってみるともっともっといろんなことに気を使わなければならないなと、今感じています。

猫にとって何が幸せなのか、無理をさせないためにはどうしたらいいのかをしっかり考えて、多頭飼いはするべきですね!(‘ω’)

____(=^・・^=)ラフィのプロフィール____
□女の子
□2020年1月12日生まれ
□猫種 : サイベリアン
□元気でとても活発的
□好物は鳥のささみ!
_______________________

【ラフィの他の動画もみてね】
わが家に新しい子猫をお迎えしました!

ケージから降りられない猫の助けを求める顔が何とも言えなかった

これが出来ない人には、サイベリアンは向いていません…

#先住猫 #新入り猫  #多頭飼い  #もふもふ #ふわふわ #長毛種 #大型猫 #子猫

You may also like

18 comments

MyKitties_TV 2022-06-20 - 12:16 PM

Hello beautiful kitty… 👋😸🐾💕1stview and like1 here…👍

多田妙子 2022-06-20 - 12:29 PM

タイミングを間違えると 大変ですよね。
早く遊ぶ二人を見たい気持ちをおさえるのも大変ですが 慎重に見守っておられて素敵な ご家族ですね✨😸😸

Fish Oyasai 2022-06-20 - 12:44 PM

興味を持って近づいてはいるけどストレスにもなってるんですね😢トイレだけちょっと心配ですね。
サイベリアンは甘えっ子でワンちゃんのような気質の子が多いそうですので、飼い主さんのこと大好きでちょっとやきもちもあるのかな?
でも少しずつ面会時間を増やして、いつかフリーで遊べるようになったら一気に仲良くなる可能性もありますね。
それまでもう少し見守って行く感じですかね。
視聴者もいつか仲良くなれるように見守って行きたいです。
飼い主さん本当にお疲れ様です!

古山笑子 2022-06-20 - 12:51 PM

うちのノルウェーとアメショーは6年経ちますが、未だにケンカしてますよ。9歳と7歳になりますが、最近、アメショーがノルウェーをグルーミングしたりしますが、いつも微妙な距離を保ってます。ケンカをすれば私が仲裁に入るって感じです😸

モモ20歳 2022-06-20 - 1:02 PM

もう1ヶ月・・早いですね~寝転がって弟を見てるラフィちゃん可愛い💗排泄のリズムが・・あらら・・ご心配ですね😲💦
パパさん優しいからラフィちゃんも安心ですね 家はいきなりポーンと したら新入りの♀が先住♂をフルボッコ(≧∇≦)💦
その2匹は死ぬ迄別空間飼い😫兎に角攻撃する子だったので流石のモモも2年位手こずってました😅
難しいですよね 最初っから舐め合ったりくっ付いて寝る子達が羨ましいですね

John Cheung 2022-06-20 - 1:25 PM

look like same ^^

黒の一撃 2022-06-20 - 1:32 PM

もちろん見守る方向。

masachan M 2022-06-20 - 1:49 PM

動画楽しみにしていました❣️ありがとうございます☺️

ドーベルマン加藤 2022-06-20 - 10:37 PM

ただ2人になるだけじゃないんですね、こりゃ大変だ💦

コタ朝日 2022-06-21 - 12:17 AM

一緒に見守らせていただきます。
うちの子🐱ラグドールも、2ニャンつかず離れずでいます。7年目ですが。

Ryoko Takekawa 2022-06-21 - 9:53 AM

我が家のサイベリアン2匹も少しずつ慣らしました。我が家は同じ部屋に初めからいましたが対角線状にそれぞれのゲージを設置していました。下の子は隠れられるソファーの後ろと逆に上の子は下の子のゲージが見える位置に置いていて、外に出す時間は必ず上の子優先で少し長めにして、その後下の子を少し短めにと慣らしました。ラフィちゃんは少し排泄のリズムに影響があるとのことですし、今の感じで少しずつ慣らしていけたらいいですよね👍陰ながら見守りたいと思います。夫も配信楽しみにしています🌟🌟

hina 2022-06-21 - 10:36 AM

私もサイベリアンを飼ってます♥️
サイベリアンはヤキモチ妬きなので多頭飼いには向かないという話をブリーダー様がしてました!
同じ大型猫でも他の2頭とは少し違うようです

保護猫あんず日記 2022-06-21 - 1:39 PM

初見です🙇‍♀️+🔔✨
ラピちゃん少しずつ上手く距離を縮めていってますね!ゲージの前でお腹見せてペタっと寝そべってるのが印象的です🥹
猫ちゃんのペースに合わせて対面させてあげてる主様の優しさと愛情を感じました☺️☺️

美優 2022-06-22 - 2:41 AM

こんにちラピ〜😊✨
2匹がお互い遠慮してる感じですね🙂
あせらず、のんびり待ちましょう😊💕
見守ってますよ〜🥰🐈🐈

トルストイ 2022-06-24 - 8:26 AM

お久しぶりです💫💫遊びに来ました🎵🥂🎉^^ラピちゃん可愛い💗癒されるぅ🌹

クロミ989フェイト989 2022-06-26 - 6:13 AM

こんにちラピ!
ラピちゃんの体調がとても心配(-ω-;)
トイレ我慢しないで💦💦
でもお姉ちゃんに1日でも早くなろうと頑張ってるのかな( ˶˙º˙˶ )୨
ゆっくり時間かけてお姉ちゃんになってね🎶

yuko 2022-06-29 - 4:49 AM

うちも先住に2歳になるノルウェージャンがいますが、2週間前に3ヶ月になるサイベリアンをお迎えしました。上の子の排泄のリズムが狂いとても心配しました。2人ともコロコロと遊びますが、下の子は無邪気な反面、上の子はまだ心配で様子を見てます。私は出来ませんでしたが、ゆっくり顔合わせされているとの事、すごいです。頑張って下さいね。

ドラミ 2022-07-09 - 7:07 AM

2匹ともとってもかわいいです!うちも7月で一歳になるサイベリアンがいます。いつも参考にさせていただいています!うちもいずれもう1匹…と思っていますがなんせ女王様気質なので^^;どうかなぁ…

Leave a Comment