Home » Neko » 実はダメ!?猫と一緒に寝ると起きる危険なこと

実はダメ!?猫と一緒に寝ると起きる危険なこと

by MEOWMOE



~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届けたい

You may also like

45 comments

しんしん 2023-06-28 - 1:39 PM

『夜中の大運動会』と『超早起き(日中は寝てるから飼い主とは昼夜逆転してるだけ)』
の可能性だけでほぼ解明されてる😂

まじのすけ 2023-06-28 - 1:43 PM

股の間で寝るから寝返りできない

うんころ 2023-06-28 - 2:24 PM

猫2匹に布団2点留めされて腰とか痛くなるけど、一緒に寝られる幸せの方が大きい

猫御殿 2023-06-28 - 2:25 PM

それよりなにより体温が高いという事
冬でも汗びっしょりになるからね~

壇緋一 2023-06-28 - 2:46 PM

けどうちの猫様、下僕の腕枕を要求してくるから仕方無くない?(恍惚)

吉田剛 2023-06-28 - 2:48 PM

黒ちゃんかわいい・・・

あるある 2023-06-28 - 3:17 PM

なんか精神的に安心するので万事OK!!

廣さわ 2023-06-28 - 3:19 PM

寝返りうてないからかな?

渡部「わたなべ」みっく 2023-06-28 - 3:29 PM

猫と一緒に寝ているけど猫に起こされる事は無いから今のところ猫のせいで睡眠障害は起きてないですねぇ〜(笑)

みり 2023-06-28 - 3:36 PM

うちの子は寝室の扉しめるとその扉の前でひとしきに鳴きまくった後に、無理やり扉を開けてきます。。
なので一緒に寝ざるをえない、かわいい。

しろくろねこ 2023-06-28 - 3:49 PM

冒頭の、テロップ出る前のあぐあぐしてるのがかわい過ぎる
この瞬間の無編集出してほしい…

2023-06-28 - 5:13 PM

寝てる上に乗っかられて寝られると、「う、動いちゃったら起きちゃうし動かないようにしなきゃ…!」ってなって、寝返りうてなくて身体が悲鳴上げてる時あるとか、思い当たる節ありすぎ

クララピコ 2023-06-28 - 7:29 PM

健康の為に睡眠不足にならないように、各々の部屋で お休みなさいしてます 😊
愛猫の部屋で遊んであげていっぱい甘えさせて、手からご飯やお水をあげたりブラッシングして寝る体制づくり、毛繕い終ると寝んねです。「今日もありがとう、お休み」をして、お互い自分の部屋で寝ます。愛猫の様子は カメラで 見れるようにして。昼間も 一緒に居れるので これができるのかな。。もうかれこれ15歳😺元気で本当にありがとう。

佐藤林檎 2023-06-28 - 8:52 PM

猫様に悪影響が無いならなんの問題もない!!笑

無銘だも 2023-06-28 - 9:55 PM

関係ない,俺は寝る、猫様に仕えているのだそれくらいどうってことはない、

吉育三郎 2023-06-28 - 10:51 PM

常に睡眠不足😅

竜胆 2023-06-28 - 11:06 PM

下僕ゆえ、一緒に寝てくれるなら睡眠障害ばっちこい!

白雪 2023-06-28 - 11:36 PM

安眠を確保するべく猫が来る前に扉を閉めて布団に入った後、鳴きながら扉をカリカリされた暁にはこっちが心苦しくなって結局一緒に寝ちゃうという猫好きあるあるパターン

なおな 2023-06-29 - 12:03 AM

足つりはね〜
ビタミン足りなくなってル時も起きるし、あ,攣りそうって時爪先伸ばしてるんじゃなくて踵を突き出してみて、つらないよ!だから猫のせいじゃない。

猫さん 2023-06-29 - 12:59 AM

猫の一生に比べたら気にならないことかな😊

Miyuki 2023-06-29 - 1:05 AM

スピちゃんいつも お話終わったあとに
「にゃ~🐱」てかわいすぎてもだえる😂❤

通りすがりの経営者 2023-06-29 - 1:33 AM

朝起きると足が血だらけですね…

yori 2023-06-29 - 1:42 AM

うちの猫は私の顔に背中を押しつけるようにして丸まって寝てるから、口の中に毛が入るしたまに呼吸できなくて苦しめられたりするけど、かわりにいつでも猫吸いできるのでwin-win

畑神デメてる 2023-06-29 - 1:45 AM

起きたらお腹の上で寝てる猫こそ至高

ゆゆ 2023-06-29 - 2:18 AM

私は一緒に寝れてただ幸せなだけだけど
旦那は明らかに睡眠不足と日々戦ってる🤣🤣
愛猫にも旦那さんにも長生きしてほしいから
悩ましい問題だ🤔

yomo 2023-06-29 - 2:33 AM

うん
全部思い当たった😅
去年亡くなった愛猫も、野良時代に拾ってから約8年、毎日私と一緒に(足の間)寝てたが、全て当てはまってる。

夏と仕事終わりの昼に1人でぐっすり寝る。
毎季節夜は一緒に寝てカバーしてたよ😅

3 tm 2023-06-29 - 3:07 AM

嘘ばっか言うてんな

Singollo _ 2023-06-29 - 3:10 AM

猫に危険じゃなきゃ猫主は誰も気にしないよね

清盛 2023-06-29 - 3:15 AM

犬も猫も飼ってるけど睡眠障害は本当です笑
布団を出たり入ったりを繰り返すし(布団を手で上げないと入れないので一生ツンツンしてきます)、寝返りをしたくてもピタッとくっついているので出来ず、足を伸ばそうとして犬猫を蹴ってしまわぬよう慎重に。。なんてことをしていたら30分に一回は起きます。

美味しい玄米 2023-06-29 - 3:15 AM

どうしよう。めちゃくちゃスヤスヤ寝てる。
猫は足元のちょっと離れたところにいて、寝返りしてもぶつからないし、5ヶ月の息子も気にせず寝てる。最高😃😊

もりゆう 2023-06-29 - 3:42 AM

なるほど?
だが猫と寝れるという利点を覆すに至っていないですな

す え 2023-06-29 - 8:10 AM

たまに布団に入ってくるけど寝相悪いから蹴らないようにとか押しつぶさないようにとか考えてる内に外が明るくなってる事がしばしば

メルサン 2023-06-29 - 8:32 AM

私も
いつも寝てます(笑)
にゃんさんと一緒に寝るとあったかいし
落ち着きます(笑)
ただ毎回
顔の前にオシリ向けられると
切なくなります(笑)

兼松保 2023-06-29 - 8:42 AM

ウチのヌコ「腕枕寄越せ~!」
無理。

2023-06-29 - 9:46 AM

潰しそうだから寝返りとか制限されてしんどかったりはしたかなぁw

0389 cha 2023-06-29 - 10:12 AM

全部当てはまる………

さんご 2023-06-29 - 10:23 AM

一緒に寝るとついつい眠りすぎてしまいます

あい 2023-06-29 - 11:27 AM

うちの猫は私が寝ると一緒に寝て、
起きると一緒に起きてくれるから
幸せ😊

サンドバッグSH BOkoBOko 2023-06-29 - 11:46 AM

毎朝6時過ぎに叩き起されるわwww

たんみっっく 2023-06-29 - 12:23 PM

蹴っ飛ばさないように意識しながら寝てるから確かに睡眠の質は落ちてるかもだけど快適に寝てくれればしあわせなのだ❤

きーたーあーけー 2023-06-29 - 12:59 PM

こんにちは🍀うちの🐱ひなは、ほぼ私の頭に体をくっつけて寝ています😅私はイビキがひどくて、よく足がつります😱

EVO mokoi 2023-06-29 - 1:50 PM

実家にいた頃は必ず猫と寝てたけど、朝起きたら絶対に居なくなってるか違うポジションに決まって居た。
だから猫は飼い主を起こさないように動く天才だし家族。

miccy Y. 2023-06-29 - 2:13 PM

冬は腕枕して脇にもたれて寝てるからめちゃ肩が凝っちゃうけど、暑くなってベッドにすら来てくれなくなる今の時期は非常に寂しい。。。

北海どうでSHOW 2023-06-29 - 2:25 PM

布団に来て一緒に寝てくれるなら諸々のデメリットなんて帳消しですわ

mama s 2023-06-29 - 2:40 PM

うちは家族が猫アレルギーあるから一緒には寝られないけど、時々ミャーミャー鳴いてるのがかわいそだなと思ってしまう。

Leave a Comment