Q:猫って鼻クソあるんですか?

Q:猫って鼻クソあるんですか?



~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届けたい

Total
0
Shares
47 comments
  1. ウチの子、パピー期に猫風邪になり、鼻の管が詰まりやすくなったのか?鼻くそ出来やすい子になりました😂毎日、鼻くそ取ってますわら😂

  2. いっつも鼻くそこしらえてる子のを取ってあげると、嫌がる素振りしつつ取れたらいっつも嬉しそうにしてます。

  3. ウチのジャックちゃんは鼻炎でくしゃみをすると物凄い恐ろしい鼻くそを飛ばす🎉

  4. 猫風邪がひどい状態でうちに来たとき、ある日顔を濡れタオルでふいていたら 模様かと思っていた黒い大きな鼻くそが取れました 風邪は3日間連続注射と点鼻薬で完治しました 今もホットタオルで顔フキフキが大好きですよ

  5. てかさ、猫の鼻の穴ってすごく小さいじゃん?あんなに激しく動けるのに「息しにくくないのかなぁ?」とか思うのは私だけかしら?
     そうそう、小学生の頃、両の鼻の穴指でふさいだ(ひでぇガキでしたね)ら、一応口開けて息してたんで、『鼻が詰まったら死んじゃう』って程切迫した事には成らないと思いますよ?

  6. その美しいお顔でハナクソを連呼されると
    なんだか勇気みたいなのが湧いてきます

  7. 人間以外は鼻呼吸って知らなかった
    鼻クソなんて考えた事もなかった
    たけ先生のおかげで色々な気付きがあります😊

  8. このチャンネルでこんなに何度も鼻くそという単語を聞くことがあるとは思ってませんでした
    なんか新鮮でした

  9. 猫ちゃんの鼻の端っこについてる鼻くそすら愛おしく思えるのは病気でしょうか()

  10. 2匹飼ってるうち、1匹は毛繕いも上手だし、ハナクソも溜まらないんだけど、もう1匹はほんとに兄弟なの?ってくらい毛繕い下手だし、ハナクソとってあげてる笑

  11. 流涙症だから直ぐに詰まってしまう
    お湯に浸したガーゼで拭くけど中々取れない
    取れた時は呼吸もスムーズになり
    達成感が堪らない

  12. 愛猫をお迎えしたての時「あらら~鼻くちょやねぇ~」って言いながら拭いたけど、全然取れなくてよく見たら柄でした😂

  13. 昔暮らしてたねこがねこ風邪でくしゃみしてたけど人間の鼻くそよりでかいのが鼻水と共にでて不憫に思ってた
    出した後の顔はすっきりしててうれしそうだったな

  14. 白猫ちゃん飼うと普通に鼻くそ出るんだって分かる!目立つから毎日拭いてしまう💦
    黒が混ざってる子だと鼻くそや目ヤニ分かりづらいよね

  15. 白猫はめちゃくちゃ目立つのに自分で掃除しようとしないからたまに取ってる。三毛猫は柄と見分けがつかなくて保護したてのときずっと鼻くそと柄をま違えて取ろうとしてた。

  16. うちの子もなめくじみたいな鼻水?ハナクソ?飛ばす時がある…

  17. 私の家によく来る野良猫が呼吸がおかしくて、今夜が峠かも…と思って夜中ずっと話しかけてたら鼻くそ詰まってただけだったの思い出した😂

  18. Hana de kokyuu dekinakattara kurushiiyone…😢 Kuchi de kokyuu dekinai no shiranakatta. Uchi no ko kaze (?) hiitatoki, ago kakukaku shitetakara isoide byouin tsuretetta.

  19. 黒いプレート状のものが出てきますね!
    うちの1匹が出やすいので鼻の穴入口を触って、引っ掛かりがあればそのままスライドさせて取り除いてます。

  20. うちの猫は、時々鼻くそを家の中へ撒き散らします。信じられないような大きさの鼻くそを飛ばします。

コメントを残す