子猫に会いた過ぎる愛犬がこんなことをしでかしました😂

子猫に会いた過ぎる愛犬がこんなことをしでかしました😂



私も子猫を育てるのは初めてだけど、タナも子猫と接するのは初めて🔰

タナと子猫がどんな行動を取るのか、観察してみました。

※タナの対応に心配される方もいらっしゃると思いますが、今は驚くほどの変化を遂げていまのでご安心くださいませ😊

ふたりが使ってるグッズの問い合わせが多いので楽天ROOMを作りました🐾
❖ 楽天ROOM (むぎタナが使ってる愛用品はコチラ) https://room.rakuten.co.jp/room_8877bfe25a/items

❖むぎタナオリジナルグッズ
https://www.youtube.com/channel/UCaNExF4naoLkHm11ICCJCWg/store

#保護犬 #古民家 #日常

Total
1
Shares
38 comments
  1. タナちゃん、避妊していて出産経験がないのにとても興味深い行動ですね!
    扱いは雑ですが、獲物を弄ぶような感じでもないので、今後の動向に期待です!
    それにしても、ナオさんの厳しい監視とムギさんのどしんと構えた貫禄には思わず笑ってしまいました🤣

  2. え。ちょっとハムハムし過ぎな気が💧ハラハラして観ていられない💦猫ちゃん弱らないと良いけど…

  3. 犬の口は、人間の手と同じてすからね❗️タナちゃん、ちゃんとやってるよ✨
    お尻もなめてるし、タナちゃんにまかせればうんちも出るかもよ👍
    タナちゃんは大丈夫だよ✨ねこも、いらなら叫ぶし、タナちゃんの近くにましてや背中にのぼらないよ‼️

  4. タナたん、もしかして悩みながらも子猫ちゃんのお世話してあげてるのかな?

    なんか微笑ましくっていいですね☺️

  5. 良い友達になれそう
    おうちで飼われては?
    旅に出れなくなるかな?

  6. 子育て半分、遊びたい半分といった感じでしょうか。
    赤ちゃんを巣に戻す行動をしていますが、お尻を舐めてくれる様になったら完璧です!
    後もうちょっと‼︎

  7. 何度見てもあきがこない😆
    もう、仔猫も家族に迎えるしかないでしょう😅
    名前を考えなきゃ😻

  8. この動画ヤバいと思うの私だけ…批判コメントもほぼなし… 仔猫が心配…

  9. お姉さんぶりたい子供みたいですね。まだまだ自分の意志が先行してるけど、そのうちお互いに慣れるでしょう😄

  10. 本能なんですね〜😊
    タナちゃんの行動にビックリ‼️
    でも 可愛い小さな仲間が増えていい感じだと思います💕
    なおさんはちょっと心配で目が離せないですね!
    次回の動画楽しみにしています😊

  11. おもちゃとかぬいぐるみと勘違いしてそうで、見ていてドキドキが止まりませんでした。汗
    飼い主さんすごいです。私は心配性だから無理~涙

  12. 大丈夫ですか?今まで他の動画を見ていますけど、子猫をくわえているワンちゃん初めて見ました。オモチャと勘違いしていませんか?見てて怖いです。

  13. 母性と思いますが…ちょっとハラハラしますね。昔知人の♂犬が仔猫を深くくわえて窒息死したので扱い慣れて無い場合はじっくり見て主がいる時だけがよいかも。まだ仔猫は体力ありませんし

  14. こんにちは。我が家ではオスのシュナが仔猫のお世話をしました。2カ月くらいの赤ちゃんが植木鉢の間に置き去りになっていました。仔猫は元気になって、深夜になるとみんなを起こしてネコパーティーを始めるので、彼女がお嫁入するまで寝不足で大変だったです。タナさん、奮闘ですね。意外にもメスのシュナは遊ぶ事しかしませんでした。日中は寝ていることが多いので、洗濯ネットに布製の手提げに入れて出勤しました。室温は勿論注意しておりました。当時のワンコ達は生活にハリが出ていたように思います。ネコ時間と犬時間は結構逆転していて、両方に合わせる人間は大変でした。

  15. タナはおままごと気分なんでしょうね。
    歯に当たる感覚でふと野生がよみがえり、無意識に強噛みすることがあるので注意が必要です。

  16. 子猫の方は遊ぶ気満々(怯えず、タナちゃんをまっすぐ見上げてお腹を見せてあんよパタパタちゃいちゃい)だけど、タナちゃん側がイマイチ手加減の仕方がわかってない(でも遊びたい、側にいたい)って感じですね。
    たまに触れ合いさせながら、見守れば、もう少し大きくなってタナちゃんの遊びに猫側が耐えられるようになれば、一緒に遊べそうですね。

  17. あれだ、やたらと赤ちゃんを抱っこしたがる親戚の女の子だ。(お姉ちゃんでも可)

  18. 咥えるだけじゃなく甘噛みを何度もしてるのでその時点で母性ではないと思いますよ💦
    母性なら甘噛みはせずひたすら舐めるので…

  19. おもちゃとして扱ってるようにみえて、ハラハラします😢

  20. まるでオモチャですね。この時期の赤ちゃん猫は急に体調が悪くなります。ちょっと見ていられません。

  21. だいぶ好きですね。こねこ育て勉強中でしょうか?りんちゃんは、たまにバンチしてる!嫌と応えてすごい

  22. お母さんと子供でもあり友達みたいな
    とてもいい関係になってますね😊
    ちゃんと時間も決めて触れ合わせるのも良い事ですね🤗
    ネコちゃんテチテチとかわいい♡♡

  23. 見ててほのぼのします
    母性本能凄いですね〜
    子猫が気になって、しょうがない感じです🐕💕

  24. 飼い主さんがちゃんと監視してるから心配ないと思うけど、ちょっと怖いかも、、、

  25. 仔猫の首を咥えて、移動する行為は不慣れな母親だと、傷つけてしまう事があります。
    充分、目配りお願いします☺️

  26. 子猫ちゃんが可愛くて母性本能爆発してる感じなんだけど、時折見せる本能が少し心配です😅
    ソフトゲージだと飼い主さんが見てない間にゲージを破壊される可能性もあるので改善が必要かも。
    我が家も生後2ヶ月の子猫保護中です。来週トライアルの予定なので怪我なく元気な状態で里親さんへ向かわせる為頑張ってます😊

コメントを残す