僕は昔はたまに肩こりがありましたね😅昔はずっとDカップだったのですが、オッパイが大きい人は肩こりになると言われていましたね。前は、太ってないのにオッパイ大きいよねと女性によく言われていたのですが、入院してから小さくなりました😅退院してから毎日ナゾに知的障害者施設に通わされていたのですが、毎日給食を食べてたらかなり太って、それからお腹の肉が落ちなくなりましたね、太ってもお腹に肉は付かないタイプなのですが
前に飼ってた子がガンになって、痩せ始めた頃から首がガチガチになった。元気な頃は首をさわると嫌がってたのに、ガチガチの首元を少し強めにモミモミしてあげると幸せそうな顔してたな。いつも私がトイレから出るとマッサージ待ちしてた。
猫に肩があるかは謎ですが、前脚の肩甲骨辺りをマッサージすると血流改善になるみたいですよ😅
ほほほほ〜ん…ですね…😮猫伸び
肩は無いんだけど マッサージは必要よな
僕は昔はたまに肩こりがありましたね😅昔はずっとDカップだったのですが、オッパイが大きい人は肩こりになると言われていましたね。前は、太ってないのにオッパイ大きいよねと女性によく言われていたのですが、入院してから小さくなりました😅退院してから毎日ナゾに知的障害者施設に通わされていたのですが、毎日給食を食べてたらかなり太って、それからお腹の肉が落ちなくなりましたね、太ってもお腹に肉は付かないタイプなのですが
質問です。
うちの猫毎朝の6:30前に頭を優しく叩いて起こしに来るんですが、かまちょでしょうか?それとも寝たいのでしょうか?
マッサージのツボありがとうございます。
足の付根も気持ち良いのか足を上げます。
えっ!猫背なのにw😹
『この辺をマッサージ』の赤丸画像がめちゃくちゃ可愛い!!!!
猫ちゃんにピント持ってかれてるのすごい可愛い笑笑
むしろ 人間が無理に二足歩行してるせいで肩凝りが発生しているので、他の動物では少ない。
俺、家にいる時ほぼ寝っ転がって生活してるからうちの猫は見下ろすか同じ目線が多い。
肩こり無さそうで良かった。
ハンドマッサージって言うのかな?電動の小さいマッサージ器で自分の腰マッサージしてたら興味津々で近づいて匂い嗅いだりしてたけど…今じゃ持った瞬間に飛び付いてモミモミしながら順番待ちしてます😅
鳴き声が・・・。
動画の最後に泣くかな?と
いつも期待してます。
質問です!いつも私たちがご飯食べる時にうちの猫は扉の方向いて座ってくれててこれって私たちが食べてる時無防備だから守ってくれてるのかなーって勝手に思ってるんですけど、、、違いますか?笑😊
そもそも猫って肩なくないか?😮
ケツは?こるのかな😂
裏山。私も伸びをするだけでほぐれる筋肉が欲しい。
猫もお腹が痛い!と思うことはありますか??
ネコちゃんの肩ってどこだろう。
じゃあこれからはちょっとだけしゃがんで猫と接してあげようかな
と思ったけど私猫飼ってなかったわ
吸わせてもらって良いですか?
犬猫には鎖骨が無いので肩が無い。
動画の主を相手にする猫ちゃんは 絶対肩こりどころはストレスで大変そうじゃな😂マッサージ確実に必要だな😅
猫の肩、、、?
お?
スピちゃんと主さんの相思相愛ぶりが伝わります❤
五匹どの子も揉めって来る
かわいい(笑)
猫の肩を両手で持って、「ネコの肩幅」と言ってみると幸せな気分になれます。
前に飼ってた子がガンになって、痩せ始めた頃から首がガチガチになった。
元気な頃は首をさわると嫌がってたのに、ガチガチの首元を少し強めにモミモミしてあげると幸せそうな顔してたな。
いつも私がトイレから出るとマッサージ待ちしてた。
うちの猫は肩こりしないけど
犬は顔がでかいから、肩凝るし寝違えもする(首回らなくなって病院まで行った)
ドアップに幸せを感じた♡
も〜スピたん可愛いな〜💗何度癒して頂いたことか、、☺️
まじその子可愛い欲しい
うちの猫は親父が肩用のマッサージ器を使ってると自分から身体をマッサージ器に押し付けて振動を楽しんでる
逆に犬はマッサージ器を使うとビビって隣の部屋まで逃げる
もふもふの可愛いお耳にピントが持ってかれてて可愛すぎる🥰
ますます猫になりたいと思うようになった今日この頃
よく肩甲骨の間を優しくさすってあげてます。
若い子より大きくて歳いった子の方がやっぱり張ってるというか堅いです笑
「ない」のところ、足フリフリしててめっちゃかわいいwww
でもめちゃくちゃ猫背なんだよな猫心配なる
結論「ない!」
内容「可能性はある」
草
…私達視聴者と掛けて、有名なアーティストと解くその心は
…スピッツ