爪を噛む猫を注意したら大変なことになりました【関西弁でしゃべる猫】

爪を噛む猫を注意したら大変なことになりました【関西弁でしゃべる猫】



猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。

✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi

✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878

✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格  食に強欲
・特技 横取り

[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格  脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#猫
#つくし

Total
0
Shares
26 comments
  1. 師匠のニャーが聞けました✨😀👍
    ただの癖かも知れないけど、一応病院で診てもらったらどうですか❓😅

  2. 師匠さん=手気になるにゃーん!ᐡ𓂂- · -𓂂ᐡ
    つくしちゃん目が規則悪いとよりか顔が梟🦉に似ている様な感じ!

  3. 抱っこされてる師匠かわいいけど、どうしちゃったんだろうね。
    エスカレートして、傷にならないようにね( ゚Д゚)~!

  4. 師匠 バイ菌はいらんように気をつけてぬ
    つくしちゃん 師匠が気になるんよね、仲良し〜😸

  5. 久しぶりに、うに師匠の可愛い鳴き声が聞けて、嬉しかったです🥰💖

  6. 猫だもん 爪のお手入れは大事よね😸
    最初の目的 つくしクラッシュはちゃっかり達成しとる❗️

  7. 爪が長くなると割れてささくれみたくなっちゃいますからね。うちも毎日爪チェックしてます😊
    嫌がられますけど

  8. うに師匠〜爪噛みの癖があるのかな?
    爪にはばい菌がついてるから
    あまり噛まんほうがええねんけど
    気になるんやね~
    うに師匠の事を心配する、つくしちゃん、可愛いなぁ😊

  9. 湿度高いからな〜 爪も噛みたくなるんやろなぁ〜 ウチのもモッサモッサで、毛づくろいばかりしてます、そしてイライラしてます😭

  10. 師匠、爪はどうもなかったんかな?
    あれだけ噛んでたら気になってしまう…😓

コメントを残す