ご視聴ありがとうございました!
ぜひチャンネル登録お願いします!
↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg/join
・Twitterフォローしてね!
@atsushi_314(ねこの写真とか適当なつぶやき)
@TRN_Koushiki(更新情報まとめてある)
@mnrn_1101(みのりん)
@run_vo(るん)
・メインチャンネル:《あつし》Channel
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg
・実写チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCr6b7PSYjytOKlz5RD7Wiuw
・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
https://www.youtube.com/channel/UCZc0OaLiQJ8-nH8Vbk8YIwA
おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
http://urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
http://urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
http://urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
http://urx2.nu/HSQz
・動画内における素材提供
_人人人人_
> PIXTA <
 ̄Y^Y^Y ̄
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
——————————————————————————
我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりYouTubeは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。
・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。
・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系YouTuberとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。
・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念になった。
・ベル…2021/04/21生まれの♀ ニックを保護した施設にてあつしが再び一目惚れして連れ帰った。あつし家の紅一点でこれからの成長に期待。
ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。
45 comments
ゆっくり長めの呼吸をするとか?可愛いなぁ❤
水を多く口に含んで一気にごっくんすると俺は治ります!
こんな可愛い子たちがお迎えきてくれるの幸せやなぁ
TRBは本当にお利口さん(=^・^=)
数十分息止めれば止まりますよー
いつも楽しく拝見してます。
レモン水がオススメです。
水にポッカレモンお好みで入れて混ぜて、お試しください。
鼻つまんで上向きながら水飲み込んでみてくださーい。
お出迎えお利口さんな、テイガーロビタン,ベルさん、どんなに酔っぱらっても、猫は飼い主大好き、
しゃくり止めるの大変ですね、私がしゃくりしたら、まず息を肺に沢山入れたら、鼻をつまんで、15秒息を止めてそれから鼻をつまんだ手をとり、一気に息を吐く、それでも❎なら水を少し多めに飲むとか、
おっと社長編集ですか…珍しい
動画がない!ってなった日でもちゃんとサッと出せるのがすごいところですなー、多分酔ってるのに
しゃっくりお疲れ様でした笑笑
サムネがゴミを見る目をしてる
参考になるか分からないですけど…鼻つまんで水を飲むか首を軽くマッサージすると多分しゃっくりが止まると思います。
みんな甘々してるけど、最近ロビさんが甘えてるの増えて嬉しい✨
横隔膜にグッとチカラ入れて下げた状態をキープすると止まります(ベル子ファンの声楽家より)
飴を舐めて唾液をためます。唾液を2回飲み込み20秒息をとめます。その間にしゃっくりが出たら 最初から繰り返します。 良ければやってみてください。
ティガロビの顔が『警戒と哀れみ』の👀目してる
ベル子なんか「しょーもね」😮💨って顔してたw
あつしん家のネコさまは顔に感情がモロ出だから💖唯一無二
帰ってきた瞬間の秒でのお出迎えの早さなんとも可愛いじゃないか!!(*´▽`*)
あつしさん大好きティガーさん走ってお出迎えさらに可愛いー!(*^-^*)
おで迎えで群がる猫たちはやはり癒し
しゃっくりはそこに意識を向けすぎると収まらない気がします。
気になるけど気にしてないようにしているといつの間にか止まってたりします。(私的には)
しゃっくり止まらない時数秒息止めながら深呼吸するといつのまにか止まりますよ〜
吸って〜息止めて〜吐いて〜を繰り返すと良いそうです。
ってもう実践済みでしたか😅水飲んでみたりとか〜
しゃっくりは、ナス🍆を思い浮かべると止まります
集中して🍆思い浮かべる。
いつもやってる止め方です
😊自分の場合すぐ止まります。
横隔膜を取り替えると良いでしょう
甘々な猫たちかわいい〜!
鼻をつまんだままお水を飲むと止まりますよ〜!
ただのしゃっくりならしばらくしたら治るかもですが、何しても止まらないなら病院行く事をオススメします。
まぁ、お酒辞めろって言われるかもですが。
最近のサムネも好きだけど、昔のサムネ感あって好きです
前から思ってたけど
時々ロビンヌさんて
謙虚な人 のような眼差しするのよねー。
こんな瞳の男の人いるわよね。
①耳の穴に指を突っ込んで1分待つ
②そのまま息を思い切り吸って10秒間息を止める
③息を吐く
④2、3を繰り返す
これでやると治りますよ!
聞いたところによると、何十年もしゃっくり止まらなかった人のしゃっくりが止まったのだとか
よければ試してみてください!
最初引き気味なの、くっせ!って思ってそうw
初コメ、失礼します。
酔っ払った時は、酢をショットグラス1杯ぐらい、そのまま、いっきに飲むと止まりますよ。
お出迎えのみんな可愛すぎて何度も巻き戻し進まなかった🤦♀️♡⃛
私はしゃっくりでビックリして1回で止まるけど、止まらない時は息を限界まで止めて唾か水を限界になったら一気にゴックンして飲み込んだら止まりますな!
冷蔵庫に入ってるキンキンに冷えた飲み物飲めば、飲んだ瞬間にしゃっくり止まる👍
忠猫さんたち。
臭いと思っていても怒らないいい猫ちゃん。
お出迎え可愛い、、!!
私はお酒飲むと毎回しゃっくりします笑
いい感じ😊😊
あつしパンチされてロビンさん不憫だなぁ
ロビンのおしっK攻撃でしゃっくり止めてしまえー❗️
ロビン出番だ!!(何とはあえて言わない😂)
痕跡を残すのはロビンだ、これは間違いないぜっw
少しヤンデレ入っててとてもかわいいよロビン(錯乱)
あつし家の3匹は聡いですから、飼い主のやむを得ない事情を理解(?)しているみたいですね。その証拠に、今回はティガーの『身体検査』が簡素でしたね。
しかしながら、あつしさん。
老婆心ながら、お酒は本当に、控えめどころか、一切口にされない日を週の半分、設けることを書く強く勧めます。
お酒は身を持ち崩す、ウソではなく、正真正銘、ホントです。経験済みです。
スティックシュガーを飲むと止まるらしいですよ。
コップの水を反対側から飲むとおさまるよ
自分は息を止めて喉の奥の喉沈降に圧力かけてましたね。正しいかは分からないけどマシにはなる気がする。でも一応喉沈降を刺激すると止まるらしいですね
しゃっくり、慣れない動きすると止まるらしいから、後ろ向きに歩くと止まるらしいよ
(酔っ払いにはおすすめしない)
しゃっくりが止まらなくなった時は酸っぱいもの(お酢など)を大さじ1杯ほどを飲むと止まります。嘘のようですが、本当に止まります。
今日もみんなかわいい!
しゃっくりの止め方は寝る!
ただそれだけですよあつしさん!
猫達あつしくんが帰ってきて嬉しいんだね😊