病院で検査した結果、毎日通院が必要になりました 715話

病院で検査した結果、毎日通院が必要になりました 715話



先日、整形外科が得意な病院で詳しい検査をしてきました。今日は専門の病院でレントゲン、エコー、血液検査をした結果をかかりつけ医に持って行き相談する日です。少しでもバンビが元気になりますように。
__________________________________________
はぴ猫日記公式サイトOPEN→ https://hapinekonikki.com/
はぴ猫達の使っている物リスト→ https://hapinekonikki.com/favorites/
Twitterフォローも宜しくね→ https://twitter.com/hapinekosan
__________________________________________
モカちゃんとの出会いはこちらです🥰↓
【子猫保護】大声で母猫を探してた野良の子猫を保護
https://youtu.be/K64EvWmcAnQ
__________________________________________
●ちくわ  男の子😊 白と茶色の猫さんです
スコティッシュフォールド 立ち耳
誕生日 2019/3/8 生まれ
ペットショップで運命の出会いをして家族になりました。
性格→のんびりマイペース、猫も人間も大好きで人懐っこい、たまにしか鳴かないですが鳴き声がハイトーンボイスでとってもキュート💕肥大型心筋症と診断され余命2~3ヶ月と言われてしまいましたが、現在は症状が落ち着き元気です
●ビビ  女の子🍰💗ブルーホワイトの猫さんです
ブリティッシュショートヘア
誕生日 2019/11/20 生まれ
三重県のブリーダーさんからお迎えしました。4兄弟の中で1番元気でやんちゃな赤ちゃんでした💕
性格→おてんばの甘えんぼさん💓ちょっぴり神経質、興奮するとワンワンワン!と鳴くのでたまに驚きます!甘えてフミフミするとよだれが出てしまいます🥰
●モカ 女の子💛💖 黒猫さんです
誕生日 2020/5月下旬頃生まれ
2020年の夏、家の裏で大声で鳴いていた所を保護しました
性格→甘えん坊の大きな鳴き声がとても可愛い子猫さん、飛びつきジャンプ抱っこが大好き。おもちゃをくわえて持って来たりベル鳴らし遊びが好き。生後3ヶ月の時、猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断され生死をさまよいましたが、84日間の投薬治療を乗り越え現在元気に過ごしています
●りん  女の子💝麦わら猫さんです
誕生日2022/3月頃生まれ
ある日突然庭に通う様になった猫さん。TNR後毎日元気に遊びに来てくれていましたが、事故が心配で家猫さんになりました。ハスキーボイスが可愛い甘えん坊さんです。
●バンビ 女の子💕
ミニチュアピンシャー
誕生日 2008/1/26 生まれ
性格→優しくて甘えんぼうさん♪体は2kgでとても小柄ですが、大型犬よりも大きな声で鳴きます。白内障でほとんど目が見えていませんが、食欲満点💓おばあちゃんの為のんびり寝ている事が多いです
__________________________________________
猫さん4匹、わんこ1匹と暮らしています😊💗
毎日幸せを沢山もらっているので、猫さん達と暮らす楽しさをたくさんの方に伝えられたら素敵だなと思っています♬♬
__________________________________________
🐱ちくわとビビの猫動画リスト🐾🐱
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPVSui6B0KbY2jBB2sUjr806RdmverxAX

保護猫モカちゃんの再生リスト💕
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPVSui6B0KbYLngDNfMobaSc_NUUkrJmZ
__________________________________________
🌸グットボタン&チャンネル登録していただけると嬉しいです🌸
最後まで見ていただきありがとうございました😊

This is Japanese cat movie CH「Happy cats」✨
I live happily with 4 cats💓
Let me be your friend.
Please add channel♪
__________________________________________
🐱🐟name Chikuwa(mesning fish cake in Japan)
(♂male)Brown and white
Scottish Fold March 8th 2019
A clever cat , not shy.
🐱💓name Vivi
(♀female)Gray&White
British Shorthair November 20th 2019
she has great reflexes.
🐱💓name Mocha
(♀female)Black&Brown
Was a stray cat May 2020
a very spoiled and naughty kitten💓
🐱💓name Rin
(♀female) March 2022
__________________________________________
Click here for playlist🐱💓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPVSui6B0KbYLngDNfMobaSc_NUUkrJmZ

#はぴ猫日記

Total
0
Shares
25 comments
  1. 老廃物がたまると身体がつかれやすくなります。そうすると乳酸もたまり脱力感が半端なく来ると思います。うちはお水が飲めなくなるところまでいきました。針のついてない注射器で(スポイトみたいなもの)でおみずを口まで運んで飲ませてました。うちも毎日手探りでした。この間うちの子みんとにバンビちゃん助けてあげてね。支えてあげてねってとお話ししました。そしたらあの子の好きだった音楽がなる本からお気に入りの音楽がなりだしたんですみんとちゃん返事してくれたのかな?と私は信じてます。だから大丈夫ようちの子みんとちゃんもあっ君も力かしてくれるからね。はピ猫ちゃんパパさんママさん家族はいつも一緒❤どんなときも家族は強い✨大丈夫✨✨バンビちゃんの元気な鳴き声も聞こえてきて嬉しいです😊画面のこちら側からだけどパワー沢山送ります。送り続けます。

  2. 生きとし生けるものの宿命とはいえ…いつの日か必ずお別れの日を迎えると頭では理解してても辛い……

    エンジェルタイムが穏やかであればあるほど辛い😣

  3. バンビちゃん腎臓が悪くなっちゃったか〜。私も一昨年急に体調変化出て浮腫みが出て呼吸出来なくなって1ヶ月入院して、退院してから食事制限食食べて毎日、気を付けて過ごしています。腎臓には薬がないから大変です。🐶も、同じだと思う。バンビちゃん頑張ってる姿見せてくれているから良くなって欲しいです😌大変だと思うけど、ママ、パパさん頑張って支えてあげて下さい😂他の子達もバンビちゃんの事を見守ってくれているし、頑張れ〜\(*⌒0⌒)♪バンビちゃん❤

  4. 腎臓病は、早めの治療が何よりですので、頑張ってください!私は、透析を12年やってます。人も猫も似たようなもので、治療で諦めないことが大事です。

  5. 慢性腎不全とは、せっかくのリハビリ中で元気そうに頑張って居るバンビちゃん、切ないです。毎日の通院、御苦労としか言えませんが、毎回、拝見させて頂きます。猫達もバンビちゃんを励まして居る様でした。今日は私自身の脚のマッサージは中止しました。悲しい気持ちです。

  6. バンビちゃん、元気でましたね!
    その代わりに、モカちゃんが寂しいよ〜炸裂でしたね💕どの子が具合が悪くなっても、前向きなパパさんが付いてるから、安心していられますね☺️

  7. こんばんは⭐
    ちくわちゃん、ビビちゃん、モカちゃん、りんちゃん、
    みんなでバンビちゃんを見守
    っているんだなぁ~と感じ
    ました🍀
    バンビちゃん頑張ってね!!
    パパさん、ママさん今日も
    有難うございました🙏

  8. 言葉がわからないぶん、わんちゃんはきっと頑張る姿で言葉としているのだと思います。通院大変かと思いますが、頑張ってください。
    わんちゃんが元気になりますように。

  9. バンビちゃんの名前の由来はなんですか?

    バンビちゃん♂だと思いました。
    ♀なんですね。

    11:57

  10. 最初の時よりも、バンビちゃん力強く歩いていますね。通院、腎臓のケア、点滴など大変だと思いますが、お身体に気をつけてください。
    応援しています。

  11. Terveisiä Suomesta kaikille ja kaunista elämää ja paljon rakkautta ❣️🤗🇫🇮💭🐕🐈🐈🐈❣️❣️❣️

  12. バンビちゃんも高齢だから色々弱ってくると思いますが頑張り屋のバンビちゃんなので回復してくれるのを見守りたいです。頑張って下さいね。

  13. バンビちゃん凄い😳👏👏👏一杯歩いてる😊😊
    そうですね腎臓の不調が身体全体の体調を崩していたのかも?ママさん毎日通院大変ですが頑張ってください🙇‍♀️

  14. パパさん、ママさん。。。おはようございます❗

    大変だとは思いますが、バンビちゃんが…はぴ猫家…が幸せな毎日を送れるよう祈っています✨

  15. バンビちゃんリハビリ頑張ってますね。我が家の愛犬チワワ君は昨年の秋にお空に旅立ちました。
    13歳でしたが、ずっと健康優良児で病気とは無縁でした。うちも腎臓が悪い事がわかり、貧血もあり、持病のてんかん発作(発作を起こした事はなかったです)が真夜中におこし夜間救急に駆け込みました。今でも治療方針が間違ってなかったのかと考えてしまいます。もっともっと介護もしたかったし、抱っこしたかったです。
    今は世の中のわんちゃん達が長生き出来るように祈っています。

  16. バンビちゃん、腎臓の機能が弱っているとの事で心配ですね🥺💕💕
    シニア犬を飼ってらっしゃる方が、「Water0」という犬猫専用の酸素補給水が良いと言われていました。
    腎臓に優しいミネラルフリーだそうです。
    ぜひご参考までに。

  17. バンビちゃん、かなり、力強く 歩いてる姿を見ると、刹那さと、嬉しい気持ちで、特に、パパママさんが、望む姿をバンビちゃんは、しっかり見せてくれて😂嬉し泣きです。バンビちゃん おばさんが元気いっぱいの パワーを送るからね。

  18. バンビちゃん 腎臓心配……

    歩き方 しっかりしてきたね
    いつもお洋服可愛い❤

  19. 主様のパパさんママさん❣️人間が手を差し出す事で不自由な動物達が幸せを感じ、精一杯生きる事が出来るんだと痛感しました🙇‍♂️
    相次ぐ愛猫愛犬達の難病、大病を乗り越えての苦闘の連続🥹
    とても参考になる動画です❣️
    笑いあり、涙ありの沢山のシーンを有り難うございます🙇‍♂️🥹

  20. バンビちゃん 病院お疲れ様
    パパさん ママさん これから毎日の通院 大変なことと思います お二人も体調ご自愛下さいね😌
    頑張るバンビちゃんを見守る ちくわちゃん達 皆 優しいですね💕
    皆に見守られているバンビちゃんは きっともっと元気になれると信じています❗☺️

  21. ちくわくんと、愛猫がそっくりで大ファンになっています♡
    ビビちゃんも、昔生まれた子にそっくり。(ブリーダーのお手伝いをしていました。)

    シリコンのブラシ、どこのメーカーのものか教えていただきたいです☆
    是非うちの子にも使って、毛玉ボール作ってやりたいです(^^)

    バンビちゃんも、ちくわくんも、ビビちゃんも、モカしゃんも、リンちゃんも、今日も素敵な1日になりますように☆

  22. バンビちゃんん見守る事が出来る賢い🐈‍⬛🐈😸子達❣️バンビちゃん心配ですね、頑張ってバンビちゃん🐶
    見守って居ます❣️

  23. いつも拝見させて頂いて癒されております。
    バンビちゃん💕
    体きついだろうに、毎日リハビリ頑張って、それを支えるパパママ、猫ちゃん達🍀
    我が家のヨークシャーテリアは、一年前の4月、急性腎不全を発症して、朝、点滴受け、その日の夕方には虹の橋を渡ってしまいました。
    穏やかなバンビちゃん、腎臓機能低下が早くに判って良かったですね💕

    毎日の病院通い、パパママも大変でしょう。
    猫ちゃん達のお世話もあるし、心身お疲れになられている事でしょう。
    どうかパパママおふたり様もお身体ご無理なさいませんよう
    ご自愛くださいませ。
    バンビちゃんの腎機能低下が緩やかで、通院が隔日になりますようお祈りしております<(_ _)>

コメントを残す