Home » Neko » お手入れ方法や頻度、お迎え前に想像していた抜け毛量との比較について【ロシアンブルー】

お手入れ方法や頻度、お迎え前に想像していた抜け毛量との比較について【ロシアンブルー】

by MEOWMOE



猫ちゃんをお迎えするときに『抜け毛対策』考えますよね。

服についた毛を、毎回コロコロで取ったりするのかな…と。

ウチに来てくれたロシアンブルーは想像以上に少なくて助かっています。

個体差はあるでしょうが、抜け毛が少ない猫種みたいです。

ロシアンブルーのお迎えを検討中の方の参考になれば幸いですw

ちょうど一年前、2021年7月15日のイカスミさんはこちら

名前   イカスミ
誕生日  2021.3.3
猫種   ロシアンブルー
性別   オス♂
特徴   とても食いしんぼ
     そして甘えんぼ
     すごく運動好き

【Instagram】
https://www.instagram.com/guruguruikasumi

#ちょうど1年前のかわいい動画も概要欄に

You may also like

3 comments

ラブキャット 2022-07-16 - 10:54 AM

早速 真似してみました😊とても良い感じです♪うちの子はなかなかブラッシングして欲しいタイミングを察知するのが難しいのです😅

丸 白虎 2022-07-16 - 12:03 PM

まな板の鯉状態でお手入れさせてくれるイカスミ君が賢くて羨ましいです。=^_^=
主さんも楽しんでお手入れしてる感が出てたと思います。
抜け毛でボールを作ると喰い付きが良いですよ。

KOTONE 2022-07-17 - 4:33 AM

今月中にロシアンブルーの女の子がうちに来てくれるのでこの動画すごく助かります!
初めての猫ちゃんですが凄く楽しみです!

Leave a Comment