お姉ちゃん昆虫のお世話も率先してやってくれて偉いですね✨ もっちゃんも蒼くんたちも興味津々で見てますね😆 ちゅーるを持ってるもっちゃんに「早うちゅーるくれ❗️」なんてべったりくっついてる蒼くん可愛いですね😆 もっちゃんも蒼くんと接近出来て嬉しそうにしてますね😆
水族館から帰りたがらなかったり動物園から知らぬ間に帰ってきていて号泣したり、お姉ちゃまと生き物のエピソードにまた新たな1ページが。 推しているアイドルさん(22歳男子)がヘラクレスオオカブト飼育中で、面白い趣味だなレアなアイドルだなと思ったのですが…4歳女子はその上を行くレアさかもしれないですね。親御さんが一緒に取り組む姿勢も素晴らしいです。
菌糸瓶に穴を掘る4歳女児と言うパワーワードに吹き出しちゃったゾお姉ちゃん前回ちょっと怖いって言ってましたがちょっと怖がりながらもしっかり観察出来てましたし蒼くんからもしっかりガードしてましたね今年の夏に成虫くんと出会えるかな?その時がまた楽しみです
生き物の命を大切にすることが、性格の一部として自然なんだと教えているママさん、素晴らしいですね~(^O^)/!幼虫じゃなくて“赤ちゃん”ってお姉ちゃんに話してから、ちゃんと大切にお世話しているのが尊いです<(_ _)>
かわ⤴︎〜いい❤🌈かわいい🌷💕🫧イントネーション👍✨ ねーねがスプーン🥄✨もってるから🥞pancake作ってくれる?って覗いた先… 🧌little monster…💔 👻バァー♪✨もっちゃんショック😶😳💣⚡️それはママさんに抱きついちゃうょね! 🐛🦋✨🌱❤🌈モゾモゾの先に未来が待ってる ねーね&もっちゃんあお&うめちゃんママ&パパさん♬🫧素敵な今を!🌱✨🦋
オオクワガタを幼虫から飼育凄いですね👍👍蒼ちやん、梅ちゃんが興味津々ですね!
お姉いちゃん、もっちゃんも興味津々ですね!命の大切さを学べますね!👏👏👏
今日も、動画、ありがとうございます。🤱🤱🤱🤱🧑🍼👨🍼👩🍼
子供の頃はカブトとかアゲハの幼虫を平気で触ってたけど、今は触れないかも。笑
お世話を頑張ってくれるであろうお姉ちゃんのためにも何とか無事孵化してもらいたいですね🐛
ちょっと幼虫怖いけど、意外みんな平気なんですね😮
お姉ちゃん昆虫のお世話も率先してやってくれて偉いですね✨
もっちゃんも蒼くんたちも興味津々で見てますね😆
ちゅーるを持ってるもっちゃんに「早うちゅーるくれ❗️」なんてべったりくっついてる蒼くん可愛いですね😆
もっちゃんも蒼くんと接近出来て嬉しそうにしてますね😆
タイトルが斬新。椎茸栽培キットに続く飼育キット。みんな興味津々。恐いと言いながら結構間近で見ているお姉ちゃん。この観察は、生涯忘れることはないでしょう♪あっ!これはカブトムシだった(笑)
オオクワガタですか。レアですな。すばらしい理科の授業ですね。
お姉ちゃん怖からず興味津々ですね🎶
自分はカブトムシの幼虫を取りに行ってはサナギから成虫にしてたの思いだし懐かしかったです🔍️
タイトルつけ忘れかな?
小さい頃父が幼虫買って帰ってくれた覚えが
娘ちゃんお世話頑張ってますね
みんなで観察するの、カワイイ♥
えっ?!お姉ちゃんのと言うより、少年の心を忘れないのパパさんのため?...笑...子供の頃の夏は採りに行っていましたね...大人になっても少年の心を忘れないのは良いですね...
いっぱい楽しんで、いっぱい学んでほしい
あおさんも一緒に
学ぶんだね…🌈❤
モフモフの中に
人 入ってる?💧
(そんな訳なかろぉ!🥸)
もっちゃんは
エイリアン👾✨
だと思った?
幼虫…
怖かったね。😳!
小さいときからめだか、金魚、蛙さんとか、姉妹は小さい命を大切にする、優しい娘さんになります❤
これは貴重な体験ですね子供の頃のこういったイベントは大きくなっても結構覚えていますからね👍❤
水族館から帰りたがらなかったり動物園から知らぬ間に帰ってきていて号泣したり、お姉ちゃまと生き物のエピソードにまた新たな1ページが。
推しているアイドルさん(22歳男子)がヘラクレスオオカブト飼育中で、面白い趣味だなレアなアイドルだなと思ったのですが…4歳女子はその上を行くレアさかもしれないですね。
親御さんが一緒に取り組む姿勢も素晴らしいです。
2:32 大トカゲが去って行きます。
オオクワガタの幼虫のおひつこしお姉ちゃん怖がらずにお引越のお手伝いしてました蒼くん、梅ちゃん、もっちゃんも遠巻きに見てたね🐛
お姉ちゃん楽しそうだね
最初の方の幼虫のビン越しにいる蒼くんが可愛いすぎる〜
菌糸瓶に穴を掘る4歳女児と言うパワーワードに吹き出しちゃったゾ
お姉ちゃん前回ちょっと怖いって言ってましたがちょっと怖がりながらもしっかり観察出来てましたし蒼くんからもしっかりガードしてましたね
今年の夏に成虫くんと出会えるかな?その時がまた楽しみです
幼虫の時の栄養状態がいいと大きな顎に育つらしいですね。成長が楽しみですね♪
☺
生き物の命を大切にすることが、性格の一部として自然なんだと教えているママさん、素晴らしいですね~(^O^)/!
幼虫じゃなくて“赤ちゃん”ってお姉ちゃんに話してから、ちゃんと大切にお世話しているのが尊いです<(_ _)>
お姉ちゃん、怖がらず好奇心旺盛なのすごい👏👏こうゆう経験が今後の進路の原点になったりしますよね😊
幼虫さんめっちゃ元気ですね~!
プリップリに肥った幼虫さんが立派なクワガタになるのが今から楽しみですね!
梅は食べ物と思ってたりして?笑
😼👸👶🔍🐛🆕🏠😻👍
カブト虫の飼育かあ~凄いなあ。それに付いてくる娘ちゃん、頭が柔らかい。
かわ⤴︎〜いい❤🌈
かわいい🌷💕🫧
イントネーション👍✨
ねーねがスプーン🥄✨
もってるから
🥞pancake
作ってくれる?
って覗いた先…
🧌little monster…💔
👻バァー♪✨
もっちゃんショック😶
😳💣⚡️
それはママさんに
抱きついちゃうょね!
🐛🦋✨🌱❤🌈
モゾモゾの先に
未来が待ってる
ねーね&もっちゃん
あお&うめちゃん
ママ&パパさん♬🫧
素敵な今を!🌱✨🦋
みんながお姉ちゃんを見習って観察してるの可愛いぃぃ❤(。☌ᴗ☌。)
ゴキブリにすごいパニックを起こすお母さんの子どもが、ゴキブリを見たときすごいパニックを起こしていました。逆に、昆虫好きな女の子が生まれそうですね。大賛成です。