娘のヤバい要求で愛犬がこうなってしまいました【悟りを開いた犬】

娘のヤバい要求で愛犬がこうなってしまいました【悟りを開いた犬】



#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬

↓アウトドアチャンネル↓ 
https://www.youtube.com/channel/UC9s9uEgZFxU_rtBLkNNdtgA
キャンプや山登りの様子を時々不定期でアップロードしていくので、チャンネル登録お願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休   (通称:一休さん)
・誕生日   2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格    優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく  (通称 : しーちゃん)
・誕生日   2021.4
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格    甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用音源

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

dova-syndrome
https://dova-s.jp
クレジット
Music : Anonyment
Music : こおろぎ
Music : yuki
Music : KK
Music:えすにっく・かわひろ
Music:Kyaai
Music:ゆうり
Music:ilodolly
Music:Greenfield
Music:天休ひさし
Music:G-MIYA
Music:t.tam
Music:カワサキヤスヒロ
Music:MATSU
Music:田中芳典
Music:もっぴーさうんど
Music:稿屋 隆
Music:こばっと
Music:かずち
Music:今川彰人オーケストラ
Music:スエノブ
Music:鷹尾まさき
Music:FLASH☆BEAT
Music:しゃろう
Music:Make a field Music

Total
2
Shares
18 comments
  1. 大昔の話ですが、いとこのうちでダックスフンドを飼ってたのですが、姉はよく「噛まれた」と言うのですが私は噛まれたことがなく、しかもいとこのうちのコタツに入ってたら温かさが片手だけ違うことに気付きコタツぶとんを反対の手で上げるとその犬の口の中にあったのに噛まれてなかったんです😅今考えると冷たい手だったので温めてくれてたのかもしれませんが、かなり幼い頃の懐かしい思い出です♪
    みーちゃん♪は一休君♪にとってかなり大切な家族なんでしょうね♪

  2. あれ〜。一休よ。お嬢様が喋れる日が近いよ〜。そうしたら今よりスキンシップが激しくなりそう。耐えるんだ一休。甘噛み、飛びつき、舐めるをすると泣いちゃうよ。

  3. うちの犬は子供が目を触ろうとした時以外、じーっとしてましたね。
    子供だからしょうがないって思ってくれてたんですかね。

  4. 初めまして毎回~楽しい動画有難う御座います
    今回の動画で感じた事なんですが実はミーちゃんが持ってるメガネが小さな子供には危険な物です
    小さな子供の掌のサイズより長い物を持って歩かすのが倒れた時に目に刺さる事例があります
    メガネの耳に掛ける部分を開いた状態は危険ですので注意して下さい。

  5. みーちゃんは、どうしても一休さんに
    サングラスをつけたいのね
    しずくちゃんは、サーッと逃げたけど
    一休さんは、おとなしく、みーちゃんの遊びにつきあってくれてますね
    一休さんは、あまえん坊だけど、自分に
    甘えてくるみーちゃんにも優しいのね
    ホッコリしました😊

  6. 一休からしたらパパは御主人様、ママは太陽、みーちゃん、しーちゃんは妹の位置づけなんでしょうね!

  7. 一休さんとみーちゃん、良いコンビです。一休さんは、お兄ちゃん役がはまってきました。

  8. みーちゃんは色々と興味津々ですね。一休さんはいつもみーちゃんを大切にと思ってますね。
    しずくちゃんも可愛いです~ね💕

  9. こんばんわ
    一休さんの優しさには毎回感動しています
    みーちゃんと一休さんのコミニュケーションがとても可愛いです
    ありがとうございました🙇‍♀️

  10. お願い!
    ちょっとでいいから、サングラスかけてみて。って交渉してたかな?😄
    心の広い一休さんでした🐶

  11. みー様、鯵の件で一休さんが少し怖くなったのは一時的なものだったのかな?すごく楽しそう😊

  12. パパさんかママさんがしているのを見て、みーちゃんはしーちゃんや一休にもしてあげたかったのかもですね😊

コメントを残す