【感動】2022年に保護された50匹の猫たち…出会いと別れ、笑顔と涙。【にこねこ保育園】活動記録

【感動】2022年に保護された50匹の猫たち...出会いと別れ、笑顔と涙。【にこねこ保育園】活動記録



#保護猫 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

2022年【にこねこ保育園】にご入園した50匹の猫ちゃん達の入園から卒園までを、分かりやすくまとめました。
(活動記録となりますので、TNRなども含みます)

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

【iPhoneユーザーの方へ】
メンバーシップ登録方法はコチラをご覧くださいませ
↓↓↓↓↓↓
【簡単】iPhoneでYouTubeメンバーシップ登録をする方法【2022年度版】

2014年より夫婦で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

コロナ渦で大変な中、皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

Total
0
Shares
49 comments
  1. 振り返っていろんな子を思い出しました❗️
    大変なのに本当にありがとうございます。
    お二人の愛で命を助けられることに頭が下がります❗️お二人の身体も心配です…

  2. 昨日と今日で何度も動画を見て感動していました。
    好きだけでは中々できない保護活動だと思います。
    身勝手な人間のせいで生死を彷徨うたくさんの猫ちゃんたちを救ってくれて素敵なご縁を繋いで下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
    これから、乳飲子ちゃんが増える時期かもですが体調など気をつけて無理されないようにご自愛下さいませ。

  3. はじめまして😊素晴らしい想い出を分かち合ってくださり、ありがとうございます。自ら進んで保護してくださったり、1時間おきに授乳してくださったりと、「愛」が「行動」へと形を変える様に胸を打たれました。しかも楽しさは伝染するという信念をお持ちであるところ、見習いたいです😌

  4. パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚🖐️🤚
    スタンディングオベーションです✨✨✨
    里親様の元での幸せそうな姿に笑顔と幸せを貰えます🍀
    最後、にこねこファミリーで終わる時、早速トントンのお母さんも居て嬉しかったです♥️
    なんだか人を惹き付ける魅力の有るこの子のお名前が何になったかも楽しみです🎵
    お忙しい中,動画アップ有り難うございました😊

  5. 懐かしく思い出しながら見てました。入園時の過酷さを思うと。。本当にパパさん、ママさん有難う御座いますの言葉しかないです。生きられなかっだ小さな命を思うと、優しい里親様の元へ旅立った子 本当に良かった。感謝です。春になり新たな子をお迎えするまで 何度もこの動画を観たいとおもいます。

  6. 見させていただいた動画の1日1日を命と向き合っておられる姿に、感謝しかありません。
    本当にいつもありがとうございます。
    今年もまた沢山の入園者がおられる中、お体を大切にしてください。
    私もいつもお二人の優しいお声を聞かせていただきながら、自分にできることを考えていきたいと思います😊
    お忙しい中動画を見させていただきありがとうございました🙇‍♀️

  7. やはり感涙止まらず、でした。
    1年間で50匹!ひとりひとり(1匹1匹)に過酷な過去があり、命も危ぶまれる状況で、視聴者が「多頭飼育崩壊」を心配するほどの中、どの子にも精一杯の愛情を注いでくださるにこパパにこママに、本当にあらためて感謝感謝です。ありがとうございます。すごいです❤ あまりに次々入園卒園していくので、見ているだけでは追いつかず「にこねこ保育園園児記録」なるノートを作り、記録しながら見ています(笑)。卒園欄が埋まっていく度に、園児たちのこれからの幸せと、にこパパにこママのご健康を祈っています。配信ありがとうございました。み〜んな幸せにな〜れ❤

  8. おはようございます。
    コメント失礼致します。
    とても!感動しました。
    涙💧出っ放しでした~
    出会いと別れ 笑顔と涙
    色々とフラッシュバックしました。
    素晴らしい動画アップ
    ありがとうm(_ _)mございました🙏🍀

    ぐりちゃんがやっと飲んでくれた時の
    にこママさんの【泣きそう〜】で
    涙腺崩壊しました~😭

  9. 素晴らしい動画をありがとうございます🙇
    まだ半分しか観られていません…。
    始めから涙が止まらなくて休憩入れないと…。
    ニコママさんやニコパパさんの優しさ、過酷な運命を生き抜いて猫ちゃんたちが幸せになっていく姿。
    どれも感動してしまいますが、私の涙が止まらなかった理由は、
    「あぁ…生きてるんだ…」と思った瞬間に号泣でどうしようもなかったからです。
    後半はしばらくしてまた拝見させていただきます🙇
    今までも沢山拝見させていただきましたが、まとめはさらに泣きっぱなしでした…😭
    本当にありがとうございました🙇

  10. こんにちは
    Choccoさんと一緒に見させて頂きました
    先日「あなた方のような活動をしたい」など、一本の動画を見て、軽率で失礼なコメントを送りましたことを、とても恥ずかしく思っています。
    去年だけで、50頭もの猫ちゃんを保護されているんですね。
    Choccoさんが、にこねこさんの動画を薦めてくれたのが理解できました。
    正に パパさんと、ママさんは天使ですね!
    そこで、Choccoさんと相談した結果、パパさんを【猫仙人】ママさんを【ママエル】と、私達は呼ばせて頂くことにしました。
    これからも頑張ってくださいね。
    応援しています。

  11. こんにちは〜☆
    編集お疲れさまでした〜💕
    去年だけで 50もの猫ちゃんを保護されていたんですね😶
    今回の動画、お友達と見させて頂きました。
    3人で 超感動させて頂きました。いつも ありがとうございます❤
    ところで、わたし達だけの にこママさんと にこパパちゃんの呼び名ができました🥰
    にこパパちゃん⇨猫仙人さま
    にこママさん⇨ママエルさま
    🥰🥰🥰
    よろしくお願いします~💕

  12. 毎回思うけど真実の保護猫チャンネルには真実の感動があるなあ🥹
    色んな猫チャンネルを通り過ぎて来たけど、にこねこ保育園ほど俺の心を揺さぶるチャンネルはあらへん
    金儲けのためにやってるエセ保護猫チャンネルも多々見て来たから、何が本物で何が偽物かを見分ける嗅覚が、めちゃくちゃ付いてるねん😆
    にこねこ保育園は紛れもなく本物が過ぎるほどの本物の保護猫チャンネルや😃
    ドングリ兄弟に対するママさん、パパさんの姿勢がこのチャンネルの全てを表しとるわ
    仔猫ちゃんの命を救うためなら絶対に絶対に妥協はせえへん
    最後の瞬間まで奇跡を信じて絶対に諦めへん
    自分の体の事は二の次にして仔猫の命を救うためだけに24時間戦い続けられる信念と真心を持ったチャンネルや
    それが、にこねこ保育園やねん😊
    2022年総集編は色々な思い出が蘇って来て感動と涙の連続やったがな😢
    特に大好きやったマッチちゃんを見た時はもう涙が止まらんかった
    おっさんがリビングで鼻水垂らしながら号泣や😭
    好きやからやってるだけって言ってはるけど、中々ここまでは出来へんで
    にこねこ保育園のパパさんママさんホンマにおおきにやで😊

  13. 動画有難うございます🍀
    もぅずーっと涙が止まりませんでした(´;ω;`)
    にこパパ、ママの愛がいつも溢れててにこねこ保育園に入園した子達ゎみんな優しく育ってみんなステキな里親様とのご縁がある🍀
    いつの日かお外猫ちゃんが居ないみんなお家の中で家族に愛されて幸せな猫生が送れる世の中になる事を願ってます🍀
    にこパパ、ママ本当にいつも有難うございます🍀
    お身体に気を付けて下さいね🍀

  14. 活動記録動画、作成お疲れ様でした😊
    お忙しい中有難う御座います

    丁度ベビーラッシュの手前ぐらいからのお付き合いになるでしょうか…色々な状況で入園が続いて、あっという間に一年😅

    虹の橋に渡った子も居たけれど、優しいにこママパパさんのおかげで、みんな可愛く元気に育ち、里親様へと繋がって嬉しかった

    もう、動画みながら色々思い出して、色んな感情が湧いてきて、胸がキューッとなってます🥹

    これからも御身体に気を付けて活動なさってください🍀
    そして、微力ながら、応援させてくださいませ

  15. パパさんママさんいつも動画楽しみに観ています。パパさんがこの動画を編集している時涙分かります😢観ている私達も涙涙で観ています。誰にも見つけてもらえなかったら無かった命お二人の力で次の楽しい猫生に繋がっていると思います。これからも応援して行きます、大変な日々でしょうが頑張って下さい!

  16. いつも有り難うございます
    一年間を通して 沢山の猫ちゃんを助けて頂き みんな元気に成長していく姿 本当に感慨深いです
    ささやかですが これからも宜しくお願い致します🙇

  17. 泣きながら見ました。
    途中から涙も鼻水も止まらず大号泣。
    たくさんの命を救ってくださり、
    本当にありがとうございます。。

  18. 2022年のにこねこ保育園様の沢山の想い出の動画、今観終わりました、ありがとうございました、編集大変でしたね😅トップバッターは入園ではなく卒園からスタート‼️その後は本当に大変でしたね、もちろん入園児達も😢みんなそれぞれ過酷でした、よくぞ助かってくれました😭ただ短い生涯だった4名まだ赤ちゃんだった子3名、赤ちゃんの時期からようやく幼児になろうとしていたマッチちゃん、この子達は確かに身体はもうありませんが魂は天に召され、前世があまりにも短かっただけに来世は間もなくやって来ます、今度は健康幸せ長生きで❣️それをカルマとして生まれ変わるのだから😊👍
    みんな次々に入園するも次々に幸せ卒園していったのが本当に嬉しかったです😊それとポポちゃんが園児から家族になったこと、その理由、さえちゃんとお互いに必要な存在だったとは‼️😭さえちゃんの難病が原因で避妊手術できない、発情のストレスをポポちゃんが緩和、さえちゃんもポポちゃんのママみたいに授乳スタイルすることでポポちゃんを癒すお互い無くてはならない存在となっていたとは素晴らしい出会いでしたね🥲
    もうひとつ、トントンちゃんを託してきたママ、お顔はトントンちゃんよりも悲しげ、痛々しかったあのママも保護され入園ではないものの、TNR後はずっと見守っていただけるとのこと、本当に嬉しく思います、
    2023年も大変な入園ラッシュ、卒園ラッシュがあり大忙しになるかもしれませんが、にこパパさんにこママさんおふたり共ご自身の健康にも充分気をつけて頑張ってください🙇‍♀️🙏にこねこ保育園ばんざーい😆🙌🥳💝

  19. 沢山の仔猫ちゃん達を保護して下さり良いご縁も見つけて下さりましてありがとうございます。
    地域猫活動する一員として動画を見て乳飲み子のお世話をする事の大変さを再認識しています。
    これからもパパさんママさん体調に気を付けて下さい。

  20. 本当に、人間は、残酷なことをしますね。涙がとまりません。ありがとうございます😭我が家も、ネコ3匹、おりますが、まずしいけれども、ネコともども、がんばっています。どうか、動物と、共に、暮らしていられる方々、命は、おなじです。さいごまで、共に、暮らしてください、お願い🤲❤

  21. 沢山の大切な命を救って頂き、愛情いっぱいのお世話に心から感謝です!✨️🙇✨️
    特にバグちゃんとにんにんには思い入れがあって泣けてしまいます💦
    みんな元気で幸せに!と心から思います⭐️🙏
    お外で今必死に生きている子達も、私達が心を寄せて最善を尽くさなければなりませんね!
    活動と深い愛情に心から感謝です!
    これからも頑張って下さい!🙏🙇

  22. あんな仔猫もいたな、こんな仔猫もいたなと思い出しながら見終わり、卒園した仔は皆んな幸せに暮らしていると安心しています。
    保護活動をして下さったにこねこご夫妻、保護主様、ボランティアの皆様のお陰ですね。あと里親様にも感謝しています。
    これからも頑張って下さい。応援させていただきます。
    トントンの母猫のその後気になって仕方ないです。

  23. あー.こんな出会いだったとか思い出された泣いてしまいました。
    編集の言葉一つ一つに愛情が伝わります。幸せのバトンタッチの度に親代わりで大事に育てた子の別れはとても辛いけど幸せの為引き渡しは慣れないでしょうけど幸せを願って里親様に感謝の気持ちで一杯です.がいつも胸が熱くなります。

  24. いつもお疲れ様でした。お母さんの所の猫ちゃん猫エイズ歯周病で6歳で亡くなりました。お母さんは明るく振る舞ってますが家に帰るのが辛いみたいです。

  25. 過酷な運命の🐱ちゃん達が保護されるとほっとして胸がつまります
    各々に幸せになって旅立って行くと本当に嬉しく幸せな気分になります🍀💓🙏皆様お世話誠にご苦労様有難うございます🙇💖

  26. 素晴らしい動画、ありがとうございます。ちょうど保護猫活動に興味を抱き始めた頃ににこねこに出会えて良かったです!

  27. 長尺動画おつかれさまでした。感動しました。夏頃大変そうだなぁと思って見ていましたが50匹近く面倒を診ていたとはただただ頭が下がります。間のCMすら、1流企業のちゃんとした広告動画ばかりでYouTube からも信頼されているのも感動しました😊

  28. 力作です。ありがとうございました。いろいろな子たちのことが走馬灯のように出てきました。本当に泣けてきました。

  29. 懐かしく、切なく、寂しく、幸せな気分…色々な気持ちになります。保護猫ちゃんが、皆んな幸せになりますように😊

  30. 素敵な動画ありがとうございます。パパさんママさんの活動、本当に頭が下がります。いつも、ありがとうございます♪これからも頑張って下さい。

  31. 昨夜から3回位拝見しています。初めは飢えていたり、怯えていたり、恐怖で威嚇したり、辛い思いをした猫ちゃん達が幸せに巣立っていく様子は涙なしでは見られません。最後のにこねこファミリーの素敵な写真とお二人のメッセージに更に胸が熱くなりました😭
    今は僅かな支援しかできませんが、いつか自分も保護猫の活動に直接参加したいと思い始めています。いつもありがとうございます💕

  32. 1年って、こんなに早かったのかと思うほど
    です。毎回動画からはおふたりのネコ達への惜しみない愛情をひしひしと感じます。
    これからも保護活動頑張って下さい。

  33. 涙なくして観られません😭
    この愛情いっぱい素敵なチャンネルは
    もっと多くの人に知ってもらってチャンネル登録してもらいたいです!
    猫への接し方を観て、自分ももっと優しく愛情を注がないといけないと気づかされました

  34. 猫ちゃんたちにとって1番の幸せは、にこパパとにこママに出逢えた事だと思います。これからもお身体に気をつけて無理なさらずに!
    何も出来ませんが、応援・お祈りしています。動画ありがとうございました❤

  35. ハグちゃんと同じ境遇のコの里親になりました😊性格も似ていてウルウル(;つД`)素敵な動画ありがとうございます✨️愛情深い、にこパパ、にこママにお世話して貰って良かった❤みんな、どうか幸せに🍀なって欲しい✨

  36. 感謝の言葉しかありません。
    動画を通して、涙無しには……
    でした。……ありがとうございます。

  37. ただただ感謝しかありません😂
    本当にたくさんの命をつないで頂きありがとうございます。🙏何も出来ないですが少しでもお役にたてれたら嬉しいです。これからも宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  38. たらちゃんの字幕が😂😂❤
    2022年お疲れ様でした🙇‍♀️みんなが幸せになって嬉しいです🎶

  39. パパさんママさんのご苦労がひしひしと伝わってきました。そのお陰で尊い命がどれだけ救われたでしょうか🐱🐱🐱🐱🐱
    そしてその後の猫生を幸せに導いていただき本当にありがとうございます🙏

  40. 最後のパパさんとママさんの思いに、泣かされました。
    いつもいつも、にゃんこの事を、一番に考えて下さって、ありがとうございます🙏

  41. みんなに幸せな猫生がありますように!動画、ありがとうございます。

コメントを残す