野良猫を室内飼いは絶対ダメだろ!大物俳優ばりのオーラを出す猫がやってきた

野良猫を室内飼いは絶対ダメだろ!大物俳優ばりのオーラを出す猫がやってきた



★少しづつだけど・・強くなるふたりの保護犬兄妹にチカラをもらえるんだよ

—————————————————————————
🔽 アマゾン欲しいものリスト(応援とてもうれしいです♪)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2AQGKJLGPN5XV?ref_=wl_share
—————————————————————————

🔽(公式)新アッチャン探偵社と竜之助のシリーズはじめました♡
https://bit.ly/3H4MyDJ
—————————————————————————
🔽竜之助とアッチャンが使ってる定番商品はこちら
・Levoit Core 300S【空気清浄機】 https://amzn.to/3OQwcDs
・トイレシート https://amzn.to/3nJ7mtn
・ウエットティッシュ https://amzn.to/3r08Q4L
・大好きなおやつ https://amzn.to/3Iq0QQl
・竜之助とアッチャンお揃い洋服 https://amzn.to/3KP7Ecm
・ペット用の洗剤&柔軟剤 https://amzn.to/34JpvkH
・肉球のクリーム https://amzn.to/3ie8rX8
・ドライフード https://amzn.to/3zVt9Fp
—————————————————————————-
🔽竜之助とアッチャンとの日常をおとどけします♡
やっぱりおくびょうな保護犬と外国人ユーチューバーとの不思議な
おやこ3人(+3人の東京の家族)とのせいかつです♪
応援よろしくおねがいします(^o^)

🔽~愛犬と家族のプロフィール~

🔽竜之助 (竜兄ちゃん) 3歳位? ミックス犬
令和2年7月7日から家族になりました

🔽敦子(アッチャン) 4歳位? ミックス犬
令和3年10月14日から家族になりました

🔽ママ(マストゥラ) 年齢ヒミツ マレーシア人
平成28年から日本在住YouTuber

🔽竜之助のおとうさん(東京のおとうさん)50才 日本人
NFTを使うチャリティを模索中!令和2年から50肩になりました

🔽東京のおかあさん 年齢ヒミツ 日本人
精神障害者のグループホーム運営中

🔽東京のおばあちゃん 年齢86才 日本人
現役テニスコーチ やさしく指導すると評判 特技:水泳バタフライ

—————————————————————————
🔽 チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3aeTXTB
—————————————————————————
🔽 YouTubeチャンネル Channel Home Page
https://youtube.com/@hogoinu
🔽ツィーター  Twitter

🔽 インスタ  Instagram
https://www.instagram.com/motohogoinu_ryutoacchan/
🔽Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています
—————————————————————————

🔽お仕事のご依頼、お問合せはコチラ★
oukatv11@gmail.com
—————————————————————————-

#元保護犬の竜之助とアッチャンねる#犬

🔽使用音源
BGM:Vace Music Library https://vmp-vml.com/
音楽:BGMer https://bgmer.net
音楽:YouTube オーディオ ライブラリ
音楽:Filmora BGM ライブラリ
音楽:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
音楽:OtoLogic https://otologic.jp/
効果音:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
効果音:効果音辞典 https://sounddictionary.info/
効果音:無料効果音 https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド ​

Total
0
Shares
31 comments
  1. 猫は、絶対に室内飼いでお願いします😺 外は交通事故や猫同士の喧嘩によるケガ、病気等、危険がいっぱいあります。 猫は順応性が高く、家で遊ぶだけで充分になると思います。まして竜ちゃん、あっちゃんが居る🤗‼️ 猫の保護し始めて30年になります。今は7匹のニャンと暮らしてま〜す🥰😻‼️

  2. 外に居てた子は、見られらてたら食べないです。ゲージの中で隠してあげてください。しばらくするとゲージから出ても食べます。猫は、繊細ですから、環境が違うと病気になりやすいです。

  3. はじめまして(=・ω・)ノ
    猫は 室内飼いですね
    外では 交通事故や他の野生動物に狙われるなどの危険がありますからね💦
    今いる猫は 室内で飼われるように 改良されているらしいですね

  4. 猫ちゃん大物の貫禄ありますね😃
    猫ちゃんは室内飼いが良いです
    1日でも早く
    竜之助&あっちゃんと仲良しになると良いですね😃

  5. 保護してくださってありがとうございます。新しい家族となってゆくのは時間が少しかかると思いますが、きっと仲良くなれます。
    その時を楽しみにしてますね、😹🐶優しい皆さんに感謝でいっぱいです。

  6. なかなかケージから出られなかったり、ご飯食べなかったりが普通ですから、猫ちゃん
    なかなかの大物ですね\(^o^)/
    竜之助君もアッチャンも、お友達を虐めるようなタイプではないから、猫ちゃんも安心 笑
    離れて見ている二人が可愛いです ♡
    飼うのであれば室内です。
    外はやっぱり危険がいっぱい(>_<) 虐待したがる人間だっていますからね・・・(*_*;
    3人で仲良くなれると良いですね。
    猫ちゃんの運動不足に備えて、なにかおもちゃを・・・・ね 笑

  7. 住まいが田舎ではないようなので、室内飼いしかないと思います。
    外に出れば危険だらけ、今までが運が良かっただけです。

  8. はじめまして。
    去年から時々見せて貰ってます。

    猫ちゃん室内飼育希望です。
    お外に出すと、事故や外敵に襲われたり悪い人に虐待されたり沢山の危険があります。
    家も成猫を保護して犬と暮らしてますが、最初はにゃーにゃー鳴いて犬にもシャーシャー言ってたけど、今はすっかり慣れてます。

    あと、猫ちゃんのトイレが無いのが気になりました。
    ホームセンターに猫砂を使うトイレが売ってます。
    猫は犬と違ってダメな植物やアロマとかもあるので、それも検索してみてください。
    皆仲良く暮らせますように☺️

  9. 猫ちゃんご飯も食べて安心ですね😊人慣れもしているみたいなので、りゅう君、アッチャンとも仲良くなれそうですね❤
    外は事故や怪我などが心配なので、室内飼いがいいと思います。

  10. 尻尾の付け根を撫でてあげて下さい。猫ちゃんによっては手を繋ぐ子供みたいに安心します(=^ェ^=)

  11. 猫ちゃん保護出来て良かったですね。出来れば、猫ちゃんは室内で飼ってほしいです。外は危険もいっぱいだし、病気にもなる率高いです。ノミもつくし、回虫とかも…外に居たため、まずは首元にフロントラインを。その後、お風呂に入れてあげてください。病院行かれたようなので、多分フロントラインはやってくれたかとは思うのですが…ノミは人間にもつきます。気をつけてあげてくださいね😊

  12. ご飯食べてくれて一安心ですね✨
    猫も警戒心は強い方ですが、少し人慣れはしてると思います✨
    あとは慣れてくるまで焦らずに✨
    竜之助とアッチャンとも仲良く出来ると思います💕
    猫は室内飼いが良いと思います✨

  13. 家猫ちゃんになれて、本当によかったです!
    ママさん家族は素晴らしいです♡
    猫ちゃんは高い所が好きなので、
    可能であれば工夫してあげてほしいです😊

  14. トイレの砂は用意しましたか?
    猫ちゃんは大抵の子は教えなくても置いてあげるとそこで排泄します。
    ぜひ、用意してあげてください。

  15. 猫ちゃんは室内飼いが良いと思います🐱💖今まで野良だったから慣れるまで大変かもですが、やっぱり安心安全に、室内飼いの方が良いと思います🐱💖野良だと病気や怪我、事故があると悲しいですからね😢💦たまに、りゅうくんやアッちゃんと一緒に、リードつけてお散歩も良いかと思いますよ😍🐱野良だったから、外の自由さを覚えちゃってますしね😂✨夏の網戸など、気をつけて下さいね😭💦猫ちゃんは器用だから、すぐ脱走しますからね😂😭💦

  16. 最初は食べないよ。大丈夫ってわかったら自然と食べます。出来るなら、完全室内飼いにしてあげてください。りゅうくんもアッちゃんも弟が出来て良かったですね➰❤️

  17. はじめましていつも動画拝見してます😊
    私にも猫ちゃん二人います。
    初めてのお家は怖くてご飯も食べてくれないですよ
    気長にお世話してたら
    だんだん慣れてご飯も食べてくれます。
    頑張ってください。
    お顔の可愛い猫ちゃんですね💕

    猫ちゃんは飼ったら
    絶対にお外に1人で出さないようにしてください。
    家ではリード付けてお散歩してます🎵
    人と一緒のほうが安心なので😊

  18. ネコチャンオスですか 近所の動物病院の先生によると 去勢手術をすると今迄の事忘れるらしいです。家のネコもノラちゃんだったので手術してから家ネコでした 特に男の子は時期が来るとメスを求めて遠く迄行っちゃうのでよく迷子になるそうですよ
     末長く飼ってあげて下さい。保護して下さって有難う御座います♪

  19. 慣れないから猫ちゃん食べない気にする事ないですそのうち自分の居場所だと認識します外に戻すのは止めて欲しい😂

  20. 室内飼いがいいです🙂 車に引かれたり病気をもらって来ない為にも室内飼いがいいです‼️
    早く猫ちゃんのトイレを用意して欲しいです😟竜ちゃんは嬉しそうですね😊アッチャンはちよっと微妙な顔してたけど、弟が出来て良かったです👍ママさん、子供が1人増えましたね😚💞

  21. お互いまんざらでもないし、優しい竜とあっちゃんだもの。仲良くなるのは時間の問題ですね❤
    食べてくれると安心しますね、良かった。

  22. 猫ちゃん、室内飼にしてあげて下さい。😃✌️しっぽピンと立ててるからごきげんなんです。

  23. 堂々とした猫ちゃん😄を見てるアッチャンの顔に噴き出してしまった🤣新参者に遠慮する二人は優しい🦮🐕‍🦺仲良くなれたら良いね

  24. 室内飼いでないと可哀想です。外は危険がいっぱいです。交通事故、虐待目的の人間に捕まるかもしれない。猫同士の喧嘩で白血病や猫エイズになる可能性が高い。外の暑さ寒さの厳しさ。今は外で犬を飼うのも虐待とみなされます。外猫は本当に可哀想です😥
    野良猫の寿命は3~5年です。外での生活の過酷差がわかります。本当は野良猫なんていないんです。初めは全て捨てられた家猫。
    野良猫の事を家のない家猫と言うそうです。

    外にずっといた子は、慣れるまでは外に出たがりますが、慣れますから大丈夫です👍
    うちの子も家のない家猫を保護しましたが、家の中にとても入りたがっていたので、捨てられた子だと、思います。人馴れもしてましたし😊
    猫は、外での生活は過酷です。
    命を守るためにも室内飼い、保護するとは、家の中に入れてあげる事だと思います😊

  25. 🐱ちゃんの保護ありがとうございます❤外の環境は大変で危険な事ばかり💦なので他の保護猫チャンネルの方々も過酷な環境より家猫にしてゆったりと落ち着いた環境で育ててあげてくださいと仰っていました。家猫として育ててあげてください。お願いします🙏りゅうくんあっちゃん優しく迎えて接してくれてありがとう❤パパママ感謝します❤

  26. 屋内飼い、大賛成です🎉外は危険が一杯。保護できてよかったです😂竜君良かったね❤

  27. なんで?のらちゃんだって室内の方が、安全、安心、雨風心配いらないし、たまに根っから懐かない孤高の猫さんいるけど飼ってあげられるなら室内でしょう。慣れるまで少しかかるけど

  28. 猫も室内飼いが良いと思います。車による事故、喧嘩、病気の感染。また、嫌いな人も居るので迷惑かけてしまうかも。それが虐待に繋がったり、不幸な野良さん増やしたりの元になってしまうのでは?自由では無くなるかも知れませんがその分愛情と安全、安心感を猫さんにあげて欲しいです。

コメントを残す