猫のストレス対策のために防音室を作りました【関西弁でしゃべる猫】

猫のストレス対策のために防音室を作りました【関西弁でしゃべる猫】



猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。

✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi

✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878

✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格  食に強欲
・特技 横取り

[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格  脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#猫
#つくし

Total
0
Shares
32 comments
  1. 防音あっても、家の中の「つくしちゃんうにちゃんゴハ〜ン!」は聞こえるのかな?😁

  2. 防音室を作ってくれるとか、つくしちゃん❤師匠君❤ゎ飼い主さんに愛されてて幸せですね💕

  3. 今度のお家 階段(2階)が、あるのね。
    階段で、いろんなチャレンジ期待 大🤭

  4. つくしちゃんと師匠さんは音でストレス障害が起きるのね!防音室造って良かったにゃーん!

  5. おお〜、防音室て音楽家ですかい?猫が稼いで御殿建てるてすごい時代になりましたなあ🏠

  6. 新しいお家が出来て師匠のストレスが少しはなくなるといいね🐱🐱
    つくしちゃんも新しいお家楽しみなんやね🐱🐱
    今日も師匠とつくしちゃん可愛いかった~🐱🐱🐱

  7. つくしちゃんに、うに師匠
    防音室ええなぁ~
    そやね、夜でも車の音とか、いろんな音するもんなぁ
    ストレスたまらへんのが一番やわ
    至れり尽くせりやなぁ
    新しいお家楽しみやね〜
    🤗❤️❤️❤️

  8. つくしちゃんへ
    階段にマット敷いてもらうと滑らなくていいよ😺

  9. ご主人と添い寝するなら、寝室も防音? ご主人がネコ部屋で寝たら良いのね😊

  10. つくしちゃんミサイルは気をつけようがないですよ!
    うちの猫も白混じってますがB'zの松本さんのキーンってやつにすごい反応します!笑

  11. つくしちゃんと師匠は相変わらず超もふもふ可愛いんだよね。🐱🐱🐱猫ちゃんはうるさい音に敏感だから防音対策をした方がいいよ。🐱🐱🐱🐱

  12. あらあらっつくしちゃん
    びびりじゃなくて
    デリケートではあ~りませんか❓
    師匠と防音完備のお部屋が楽しみですな✌️😉✨
    春は…すぐそこです😊💕

  13. ええなぁ〜ええおうちやね〜😊
    バタバタと大変やろうけど楽しみがあるから頑張ってください💪

  14. ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク

  15. そうそう😃‼️(笑)🤣つくし🐱が言う通りかもねぇ❓️家の猫🐱も白い猫🐱がビビりかもねぇ‼️(笑)

  16. Σ(゚Д゚)な、なるほど!
    ウチんとこは2匹黒猫で、震度3の地震さえも、シレ〜っとしてたし、雷も平気やもん…なんか納得しました(〃∇〃)

  17. ここまでネコちゃんの事を考えて家を作ってくれるなんて
    つくしちゃんも師匠も幸せだね😊
    ご主人達の2匹への深い愛を感じます。

コメントを残す