#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬
みーちゃんは、やることなすこと末っ子って感じです・・・笑
↓新規開設したサブチャンネルです↓
https://www.youtube.com/channel/UC9s9uEgZFxU_rtBLkNNdtgA
キャンプや山登りの様子を時々不定期でアップロードしていくので、チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●一休 (通称:一休さん)
・誕生日 2015.7.18
・犬種/性別 甲斐犬/♂
・性格 優しいけどお調子者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●しずく (通称 : しーちゃん)
・誕生日 2021.4
・猫種/性別 キジトラ / ♀
・性格 甘えんぼで慎重派
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓問い合わせはこちらから↓
ikyu.satan@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用音源
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
dova-syndrome
https://dova-s.jp
クレジット
Music : Anonyment
Music : こおろぎ
Music : yuki
Music : KK
Music:えすにっく・かわひろ
Music:Kyaai
Music:ゆうり
Music:ilodolly
Music:Greenfield
Music:天休ひさし
Music:G-MIYA
Music:t.tam
Music:カワサキヤスヒロ
Music:MATSU
Music:田中芳典
Music:もっぴーさうんど
Music:稿屋 隆
Music:こばっと
Music:かずち
Music:今川彰人オーケストラ
Music:スエノブ
Music:鷹尾まさき
Music:FLASH☆BEAT
Music:しゃろう
Music:Make a field Music
23 comments
みーちゃん♪我が道を行くですね♪一休君♪心配しがいないのに健気にそばに寄り添ってて偉いですね♪
兄はじっと見守るのであった🤗。の一休さんですね。
一休さんは、最高の保護者ですね!!
一休君の目線の先に、みーちゃんがいるように見てますね。
心配性な一休君、転けないでねみーちゃんと言ってるようですね。
一休よ。お嬢が喋れる様になると、優しくなるよ。思いやりは言葉より早くに覚えるからね。それまでは、「犬は辛いよ」
みーちゃん自我が芽生えて頑張っていますね。
たっち出来るならもうすぐ歩きますね。
パパさん抱っこが無くなる日も近いね
一休さんよくみーちゃん観てますね。
その一休さんをパパさん良く観てますね。
みーちゃん触りたいこれ何?したい可愛いみーちゃん❤
みーちゃん、だんだん自我が芽生えて来ましたね~大きくなったなぁって思いました
みーちゃん、まだ、ペットボトルを運ぶのは、無理かな~
子育て甲斐犬一休さん〜頑張れー
しずくちゃんは、マイペースでよろしいです
😆❤️❤️❤️
一休は本当に心配性ですね😅
みーちゃんが可愛くて仕方ないとこでしょうか😊
間違いです?近い内にまず一休は娘の家来確定!主と奥さんより娘の事一番!数年たてばもう主ですね!
わがままになるな〜
みーちゃん、自我が出てきてますね。大きくなるの早いです。
しーちゃんも一休さんもみーちゃんの側でお兄ちゃんお姉ちゃんして偉い!
一休さん🐶みーちゃんがママさんと戻って来た時から、優しい心配性のお兄さんでしたね❤️
早いもので、みーちゃんはベイビー👶から小さな女の子👧に成長
一休さんは、ますます優しいお兄さんに成長
しーちゃん🐈はマイペースながら決める時はバッチリ決めるお姉ちゃんですね🧡
み~ちゃん行動的になりましたね。一休さんをリードして行くのでしょうね。これからのさんにん(一休、しずく、み~ちゃん)が楽しみですね💕
水が入っていたんですか
おばさんは 座らない方が良いと思うんですけど…
何だかみんな優しくていいねぇ~
僕さんに「キサマも座れ」とぶっきらぼうに伝えるみー様。なんだかツンデレみたいになっていますが(笑)、誰にでも優しくていい子ですね。今日もまたほっこりしています😊
ミーパパ、いっきゆうさんに、邪魔、には、((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャでしたね、何度見ても((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャでしたね
みーちゃんのおかげで、おやつのアジに何度もありつける。一休さんとしーちゃん😂
優しい一休がずっとみーちゃんの側で心配してるね🥰
きさま!ここに座れ…👶は笑った🤣
初めまして。
一昨年の7月に黒虎のメスを14歳8ケ月で亡くし、自身もあと数年で後期高齢者の仲間入りをする独居老人です。
旅立った愛犬に対する悲しみと喪失感は今だに癒えません。
一休くんご一家の日常を拝見してずいぶんと慰めてられております。ありがとうございます。
一休くんと亡くなった子の共通点&相違点などを観察しながら様々なことを考えます。甘えん坊で上手になでなでを催促する一休くんとは全く違い、私の厳しい躾もあってしっかり者だった我が犬にももっとたくさん撫でてあげればよかったと後悔してみたり、、、
とにかくパパ/ボクさん、ママさん、みーちゃん、一休くん、しーちゃんが織りなす小さな日常が楽しくて(ママの爽やかな笑い声が一番好き)で毎週末に撮影される新しい動画を心待ちにしています。
どうぞこれからもご無理のない範囲で楽しい動画をご紹介くださいませ。よろしくお願い致します。
何と言っても一休さんの優しさが目立ちます。みーちゃんはダダッコでいいよ。そのうちにお姉さんになるのだから。今のうちにたくさんワガママ言ってね。
みーちゃんの子育て今が一番楽しい時期!
ボクさんママさん、一休さんシーちゃ!
皆さんたのしみながら頑張って下さい(^^)
みーちゃんに教育されるパパさん。一休さんみーちゃんたくさんの事覚えて良かったですねパパさんデレデレ