【出会いから別れまでの52日間】段ボールに捨てられていた子猫2匹の成長記録

【出会いから別れまでの52日間】段ボールに捨てられていた子猫2匹の成長記録



▼チンズとの出会いから別れまでをまとめた再生リストはこちら
 https://youtube.com/playlist?list=PLPJdJbiuadnBZUhDROkYWdFg4n6AUDuUk

2022年の9月と10月の2ヶ月間、青柳家で2匹の子猫の預かりボランティアをしていました。
この動画は、子猫との出会いから別れまでの52日間をギュッとまとめた成長記録です😸
(文章:竹田)

撮影:青柳唯(飼い主)、竹田
編集:青柳唯(飼い主)、竹田

🎈デュフィとルノ公式アプリ『Teamデュフィルノ』
 https://dufy.ordinary.app/

◆デュフィとルノLINE公式アカウント
 https://lin.ee/ldsRNhP

◆デュフィとルノが使っている猫用品、食べているキャットフードの一覧はこちら
 https://dufy410.com/2022/01/04/dufy_renoir_love/

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

★デュフィとルノを初めて見た人にオススメの動画ベスト5
1位「田舎で保護した子猫デュフィが大きくなるまでの成長記録【去勢&体重5倍】」

2位「病弱な保護子猫ルノが我が家にやってきて1日目〜55日目までの成長記録【先住猫と家族になるまで】」

3位「外泊して帰ってきた飼い主に再会後すぐ説教し始める猫が甘えん坊すぎたので…<デュフィの「おむかえ」集>」

4位「弟が出来て嬉しくなった兄猫が子猫を抱きしめて離さなくなりました」

5位「【隠し撮り】留守中、猫はなにしてる?意外な行動に胸が締め付けられました…」

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

◆猫のデュフィの日常【サブチャンネル】
@Dufy_Renoir_2nd

◆デュフィルノも結構出演する飼い主のチャンネル
@YuiAoyanagi

▶︎Twitter
 http://twitter.com/@dufy410

▶︎Instagram
 https://www.instagram.com/dufy410

▶︎Blog
 https://dufy410.com/

SNSでもデュフィの写真や動画をアップしています。
フォローよろしくお願いします♨️

▷BGM・ED曲制作:竹田(ペンギン工房)
 https://audiostock.jp/account/36383

👇最近気になる猫チャンネル
@bokuluna

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

《デュフィ》
シャムトラ柄の雑種猫。2018年4月10日生まれのオス。
北海道の田舎で野良猫の子供として納屋に生まれ保健所が保護。2018年6月に青柳家に引き取られる。
性格はやんちゃで甘えん坊。元気いっぱいに暴れまわっているかと思いきや、次の瞬間には膝の上に乗ってきて眠っている本能むき出しの自由な猫。

《ルノ》
キジ白柄の雑種猫。2020年3月31日生まれのオス。
札幌の山奥にて半野良の猫から生まれ、ツキネコカフェに保護される。2020年6月に青柳家に引き取られる。
大人しい子かと思いきや、成長するにつれやんちゃさが爆発。時に甘え、時に暴れ、末っ子としてノビノビ成長中。

《青柳唯》
猫のデュフィの飼い主。
2012年頃から猫を飼いたいと強く思っていたが、猫の命を預かる責任を考え数年間我慢していた。
2018年6月、ついに覚悟を決め、デュフィを保健所から迎え入れ、猫との幸せな生活を送り始めた。
北海道在住のミュージシャンでありブロガー、ライター、映像作家、YouTuber。

《竹田》
このチャンネルのほぼ全てのBGM制作を担当し、動画撮影、編集などを手伝ってくれている男。
飼い主の高校時代からの友人であり、10年以上ともにバンドを組んでいた。
現在は4人組バンド「de la chick」としても活動中。

《このYouTubeチャンネルについて》
猫を飼えなかった日々、飼い主が夜な夜なYouTubeで猫の動画を観ていたこともあり、このYouTubeチャンネルでは猫を飼っている気持ちになれるような動画をアップしています。
家庭の事情やアレルギーなど、なんらかの理由で猫を飼いたくても飼えない方に楽しんでもらいたいと思っています。
もちろん猫を飼っているけど動画も観ちゃうような猫好きの方も大歓迎です😽

#猫のデュフィとルノ #グッドボタンよろしくお願いします

Total
4
Shares
32 comments
  1. まだ始まってもいないけどグッド👍しましたぞ!\(Φ、Φ)/”

  2. 2人共、すごく可愛かったです。
    お利口さんで、甘えん坊さん。
    一生のお家に行けて、良かったです。

  3. ▼チンズとの出会いから別れまでをまとめた再生リストはこちら
     https://youtube.com/playlist?list=PLPJdJbiuadnBZUhDROkYWdFg4n6AUDuUk
    ▼今日の一言
    2時間弱の長い動画、最後までご視聴ありがとうございました!
    総集編に入りきらなかった超かわいいシーンも沢山ありまくりですので、気になった方はぜひ再生リストから個別の動画も観てみてください〜!
    そして、今後もデュフィルノとの日々をYouTubeに投稿していこうと思っていますので、チャンネル登録をして日々のデュフィルノを見守っていってもらえると幸いです😺
    ありがとうございました〜〜〜! 青柳

  4. こんばんは😄
    チンズの成長記録。2ヶ月弱だったけど本当に色んなことがあって大変でしたね。でも色々と問題を乗り越えて正式譲渡になり しらす君とおかかちゃん🐈という素敵な名前で幸せな猫ライフを過ごすことになって良かったです😍
    預かりボランティアお疲れ様でした😆

  5. めちゃくちゃ見応えありました✨
    唯さんちへ来た頃もかわいかったチンズだったけど、日に日にどんどんかわいく大っきくなってって、、
    そして素敵な里親さんのとこでずっと住み👍
    本当に本当に良かった🥹

    超大作、唯さん竹田さんお疲れさまでした!!
    そしてありがとうございました♡

  6. 超大作~!!そんなに前じゃないのに懐かしいのは何故だろう❤️色んな事があったけどチンズ、ずっとのお家が決まって良かったね😌改めて…ふたりとも大きく育ったね~👍唯さん、竹田さんお疲れさまでした🙇💕

  7. 預りボランティアお疲れ様でした👍️
    デュフィルノちゃんもありがとう💮
    ゼラチンちゃんペクチンくん幸せそうな様子で嬉しいです🎉
    里親さんありがとうございます🙇

  8. チームデュフィルノ、チンズの預かりボランティアお疲れ様でした☺️そして、名前改め、しらすちゃんと、おかかちゃん、幸せになるんだよ〜😂元気でね〜👋凄く素敵な動画ありがとうございました💕

  9. 約2時間の動画におさまりきれない程、チンズとの思い出は沢山で、かわいさ満載でしたね😊💕
    チンズにはこれからも元気で幸せに暮らして欲しいですね🎵
    チンズのお世話、動画編集、大変お疲れ様でした😊すごく心いっぱいで暖かい動画でした💓

  10. 改めて、預りボランティアお疲れ様でした🤗。
    素敵な里親さんとチンズの出会いを、チームデュフィルノが一丸となってお手伝いしてきた過程を見せてもらえて感謝です🥺。そして、チンズが新しいお家でもキャットタワーで遊んでいたのが、とても嬉しかったです🥲。

  11. 超大作とても見応えありました😌編集お疲れ様でした🙇病気や困難な事が沢山あってお世話に苦労しながらも乗り越えて、チンズの人懐こさ可愛さに癒され、デュフィルノの優しさにも助けられ、あんなに小さかったチンズを大きく元気に育て上げ、本当にお疲れ様でした🙇里親さんの所では、持ち前の人懐こさ可愛いさで可愛がられて幸せに暮らしているでしょうね😊可愛いだけでは済まない大変な事や手厚い加護をされている、猫ちゃんの幸せの為に尽力されている様子の保護猫活動の一端を見させて頂き大変勉強になりました。ありがとうございました🙇

  12. ゼラチン、ペクチンは人見知りも猫見知りもしなくて、ホントに可愛くていい子達だったなぁ❤
    デュフィちんルノちも彼らなりのスタンスで優しく面倒見てくれましたね🥰
    52日間を2時間という決して短くない時間に編集、そしてチンズの成長を見守って
    育ててくれた唯さん、竹田さん、預かりボランティア お疲れさまでした~💯💖

  13. チンズの思い出沢山見れて嬉しいかったです。みんな可愛い~かったよ😺😺😺😺💕😊素晴らしい動画ありがとうございました😊💕

  14. 超大作お疲れさまでした😊
    こうして振り返ってみると本当にいろんな事があった52日間でしたね!
    teamデュフィルノ全員で力を合わせてお世話したゼラチンとペクチン😽✨
    立派に成長しましたねぇ😊💗
    そして、デュフィルノの成長も見れたような気がします👍✨
    とっても感動しました💓
    素敵な動画をありがとうございました😊🍀

  15. 色々なことがありましたね。心配したり、可愛さにやられたり、寝る間を惜しんでお世話をしたり、元気な姿に喜んだり。
    おチビちゃんたちはもちろんお兄ちゃんズのケアにも心を砕かれている様子がとても印象的でした。
    デュフィくんとルノっちもゼラペクをすごく可愛がってくれましたね😊
    日頃からフレンドリーなルノっちと、いざと言う時深い優しさを見せるデュフィくん。とても素敵でした🐱😸

    ツキネコカフェ。チームデュフィルノ。皆様の温かい手が、ゼラチンちゃん(おかかちゃん)とペクチンくん(しらすくん)を、素敵なお名前をつけて可愛がってくださる里親さんの元へ、運んでくれたのだと胸がいっぱいです😂💓
    チームデュフィルノが奮闘される様子を、こんなに楽しい動画に仕上げていただき観せていただけて、とても幸せなことだと思います😊
    可愛さに癒されながら、ご苦労に思いを馳せながら、見守らせていただきました。

    この大作総集編を見事私たちに届けてくださった青柳さんと竹田さんが、ホッとして休息されていることを願います😘
    これからも応援しています。今後ともよろしくお願い致します😎✨

  16. チンズに出会えてよかった。。。
    尊い奇跡にありがとう
    みんな、、絶対しあわせに🌿

  17. 預りボランティアお疲れさまでした。
    チンズが大好きな私としては、預りではなく、ずっと飼ってほしかったです。(ごめんなさいm(_ _)m)

  18. ゼラチン、ペクチンそしてちゃんマンとルノちの超大作、とても感動しました。2人が青柳家にやってきて短い間でしたが色々な事がありましたね。食欲不振や猫風邪や回虫など次から次へとお世話して大変だったと思います。でも当の本人達は結構元気でテクに乗って遊んだりキャットタワーに登ってみたり、やんちゃ君とおてんば姫炸裂でしたね。青柳家へ来たばかりに比べるとプクプク大作戦は成功したようで丸くなり大きくなり良かった~と思いました。ルノちは最初から優しかったし、ちゃんマンは最初は威嚇してましたがチンズを受け入れて偉いなと思って観てました。最後は何回観てもチンズとお別れの場面は目がウルウルしてしまうのですが優しい里親さんが映像を送って下さったのを観て名前が変わりしらすとおかかになって、2人が幸せそうにしてるので安心しました。良かったね!しらすとおかか!いつまでも元気でね。唯さん、竹田さん、この大作総集編の編集、大変お疲れ様でした。とても嬉しかったです。素敵な動画を本当にありがとうございました。(長文でごめんなさい)😊❤️😺🐱🐱🐱⛄️❄️

  19. チンズ可愛いかったな~💓♥️❤️
    唯さん達のおかげもあり
    すくすく成長して
    今は素敵な飼い主さんに
    出逢い幸せね😃💕
    預かりボランティア
    尊敬します!

  20. チンズ達の長編編集お疲れ様でした😊
    途中で離脱してしまいごめんなさい🙇
    これからも、無理しないようにお身体大切にしてくださいね🤗🍀💞

  21. コンビニ行かないと。。と思いつつ
    見始めたら一気に見ちゃいました😅
    チンズ元気にしてるかなぁ〜
    大人になったチンズの様子も見る
    事ができたらイイですね😊💖

  22. 超大作ありがとうございました。編集の竹田さんもお疲れさまでした。来た時はあんなに小さくて風邪やらなんやらで大変だったなぁ。って思いだしました。今はとても幸せな暮らしをしてるおかかとしらす、本当に良かったね。沢山の思い出をありがとう☺デュフイ、ルノ兄貴もありがとう☺

コメントを残す