25
7歳過ぎてからの猫のエイジングケア。シニアしょくについてのお話です。
愛猫には元気で長生きしてもらいたいですよね。
そのためにも食事はとても大切!!
色々なエイジングシニア食を比べてみました。
お時間のある時にみて頂けると嬉しいです。
また何かありましたら教えていただきたいです。
7歳過ぎてからの猫のエイジングケア。シニアしょくについてのお話です。
愛猫には元気で長生きしてもらいたいですよね。
そのためにも食事はとても大切!!
色々なエイジングシニア食を比べてみました。
お時間のある時にみて頂けると嬉しいです。
また何かありましたら教えていただきたいです。
ノル猫(ノルウェージャンの家族5にゃん)と犬(トイプードル1わん)で暮らしています🐈猫、犬の多頭飼いの何気ない日常を動画でUPしています。
多頭飼いならではのお役に立てる情報もあるかと思いますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
自然も大好きなので湘南の海、鎌倉、葉山のお散歩などもお届けしたいと思います。チャンネル登録よろしくお願いいたします✨
(プロフィール)
🐈⬛ ルーク (ノルウェージャンフォレストキャット ♀)2007・3月生
🐈⬛ あのん (ノルウェージャンフォレストキャット ♂)2007:12月生
ルークとアノンのbaby💕 3頭
🐈 ビューネ (ノルウェージャンフォレスキャット ♂)2009.9月生
🐈ふさちゃん (ノルウェージャンフォレスキャット ♀)
🐈アイネ (ノルウェージャンフォレスキャット ♀)
#ノルウェージャンフォレストキャット #猫 #大型猫
20 comments
で?結局いつも何かわからない!
ノル飼いだから見てるけどね。
よくご飯食べますねー
美味しそうに食べて幸せそう!
うちのノルウェーは粒の小さめ、カロリー低めのカリカリです。
普通のカリカリだと食べたあと、嘔吐してしまうことがあったので、小さめの粒にしたら、嘔吐がなくこったので、ずうーっとそれにしてます😸
美猫すぎる家族、みんな元気で、長生きして〜😃😃😃😻😻😻
色々あって勉強になりました。
天ちゃんは今は2才、いつか年齢を重ねていくので食事には気をつけようと思い、今のところ、ロイヤルカナンのノル専用をあげています。
おやつは動物のドクター達が開発したものを病院で購入してあげています。
とにかく元気で過ごして欲しいので今後の参考にさせてもらいますね。
けっこう皆んなシニアなんですね😅💦
こだわられてますね☺️
うちは、ニュートロのワイルドレシピとロイヤルカナンのメインクーン用をブレンドしてます。
やはり同じだと飽きるから、時々ちゅーるをふりかけてあげると、良く食べますが、ちゅーるの類似品がシーバとニュートロから出てて、ニュートロのをふりかけると、ちゅーるより風味が強いのか爆食します😅💦
まりま〜さん、こんばんわ!
色々あって迷ってしまいます。
まりま〜家のニャンズみたいに、色々なフードを食べてくれると、有り難いですね、
終売に、なってしまうと、本当に困る、、、┐(´ー`)┌
我が家も小粒で薄いタイプです。
フード、大変参考になりました!
ふさちゃん、お目々閉じて食べるの可愛い〜!みんな元気ですね💞🐾🐾🐱
私の猫君は🙂サイエンスダイエット!ロイヤルカナンのメインクーン用を食べてますロイヤルカナンが好きみたいです粒が大きくて食べる時カリカリと音が聞こえます
今晩わ😺
皆さん健康的!
階段のフットワーク軽やか😺
ですね!
私は階段を踏み外したのが
元で耳鳴り👂が酷くなり
ました!
(入院治療後も耳鳴り
が続きます)
皆さん😺お元気で美しい
身体と年齢に合わせたお食事
!多頭飼いされてどの子の
お食事か把握するのはご苦労
でしょう!
お疲れ様でした。長寿の秘訣は、なんと言ってもママさんのお気遣いにつきますよ!みんな元気でこれからも、モフモフしてくださいね♪
まりま〜さん、こんにちは、こんばんは!リクエストにお応えいただきありがとうございます😭感激しながら動画を拝見しました‼︎
気になっていたフードや初めて知るフード色々ご紹介いただき参考になりました。ロイヤルカナンは特徴的ですね。猫ちゃん達がどのフードをチョイスするのか興味深く、面白く拝見しました。うちはハロー、サイエンスダイエット、グランツの3品をローテーションしてます。まりま〜さんも同じことされてるのですね。メーカーが違うのを使うのは人に関しても同じことが言えるのですが、添加物のかたよりを回避する側面からも良い事です。食品だけではなく、シャンプー、化粧品、歯磨き、洗剤など身につけるものもお気に入りを是非ローションしてお使い下さい。
キャットフードは上をみたらキリが無いくらいお高いフードもありますが、美味しく食べて健康で長生きしてくれる事が最低で最高の願いですよねー!
並んで一生懸命食べてる姿が可愛いです ふさちゃん何に気を取られるのかな😊💖
今いろんなフードが出てますよね~お取り寄せもよりどりみどり それにしてもゴージャスなラインナップ
うちはモモと一緒に試食会して決めていきました メディファスとオールウェルとピュリナが味ダメが一致 と カナガンがしょっぱ過ぎでダメでした アカナと準療法食のアニモンダ私は好みの味だったのですがモモはダメでした ハッピーキャットは硬過ぎで なんで腎不全の子にあんな硬いのを・・でした
ププもラグ美も決められた療法食をきちんと食べたのに モモだけが偏食ばばぁでした・・ヽ(`Д´)ノプンプン😢
童顔ふさちゃんがシニア食ってとっても不思議な感じ😊 皆若々しくて10歳以上に見えない 素敵です 1種類に偏らないって正解ですね~ 食器も素敵✨
上げるエサを1種類に定めず、3種類をローテーションしている…というのはさすがだニャ~
確かに、生産停止や、素材変更などで急に変わったら、食べ無くなった記憶があるニャ…
私も今のうちから考えるニャ~ (今4歳) 🐈
本当に今は色々と合って選ぶのが大変ですよね😭
うちのそらは治療食のみなので…
飼い主としては楽ちんな部分はあるのですがもっと色々と
食べさせてあげたい気持ちはありますが仕方ないです💧
そらは食べるのが昔から下手なのでカリカリは聞こえますが
こぼしてます💦
ロイヤルカナンなので大きいめですから仕方ないです🐈⬛
まりま~さんノルちゃん達は本当に可愛いです💕
大切に育てられているのがわかります😊
みんな元気で若々しいですね✨
階段なんのそのですね✨
丁寧な食事管理とママさんのサポートが健康維持の秘訣ですね💖
我が家はまだ子猫ですがフードは研究しておきたいです😊✨
今は餌が良いので長生きしますよ!家の2代目猫は22年生きたよ。雑種だったけど。最後は腎臓食で大変でしたが
そこまで生きてくれて後悔なく思ってます。頑張って!今3代目で参考にさせて頂きます。1代目はチンチラシルバー。
その頃、血統書付きは平均13年の寿命と言われて餌もこんなに選べず、やはり13年の命でした。今はどんどん長生きに!
みんないい食べっぷりで気持ちいいですね。長生きの秘訣は食事ですよね。家の子7才なんですが石が出来やすいので長く療法食を食べています。ロイヤルカナンやサイエンスダイエットを食べているのですが、あまり食べてくれません。健康な子達のご飯を欲しがります。病院が嫌いで治療もままならず困ってます。長生きしてほしいです。😭
まりまーママさんこんにちは。
本当、皆シニア猫だって言われなければ解らない位毛艶も良く元気ですよね(*´꒳`*)
でもその裏には様々なご苦労があるようで・・・
これから先、ウチの子も必ず何時か歳をとりますのでとても参考になりました。
因みにウチのアンジュはずっと避妊済み成猫用のロイヤルカナンを食べていたのですが、獣医さんに痩せ過ぎを指摘されてからいろいろと試行錯誤し、又、一時期毛玉嘔吐による栄養不良が気になったのでいろいろと試してみたのですが何故か一番安かったドラッグストアに売っているモンプチ毛玉リュクスを良く食べてくれます。
後、ウェットフードはもうがっつきが全然違います(ˊᗜˋ*)←野生化しますww
その事を獣医さんに言ったところ、高いフードが良いとは限らないので一番食べてくれてお腹の調子が安定するものを食べさせて良いとの事です。
但し着色料が気になったので今は添加物無しのモンプチナチュラルをメインにいろいろとミックスしたのを美味しそうに食べて貰っています(*´ω`*)
初めまして。少し前から拝見させて頂いてます。
うちの猫さんはオリジンの低カロリーの物を食べさせてます(*^^*)
3つをローテーション!なるほど!参考にさせて頂きます。
エサは本当に悩みますよね!
勉強になります!ありがとうございます☆*。