先住犬が子猫を噛んだ?!【保護猫】

先住犬が子猫を噛んだ?!【保護猫】



保護猫ななこです(hogonekonanako)
先住犬のプルートと少しずつですが、慣れさせています。
扉のガラス越しでお互いクンクンしてみたり、
抱っこで近づけてみたり、その時プルートがいいこだったら
おやつをあげたり、いろいろいろいろやってみています。
が、プルートがななこをパクっとすることがあります。

どのように接してあげるのがいいのか模索中です。

↓チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcJ2BOTHTwDaLB9L4svY4jA

↓セカンドチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9aVfVk2R1KgJ0CziCaNddA
セカンドチャンネルはBGMなしのそのままをアップしています。

■保護経緯
道端で必死に鳴いていた迷子の子猫ちゃんを保護しました。
子猫の鳴き声に反応してか、カラスが近くで鳴いていたので、
保護することを決めました。
そーっと近づいたら近くの茂みに隠れちゃったので、
手を伸ばして捕まえました。
車の中にあった毛布にくるんで抱っこして、
車に乗せてそのまま職場へ(昼休み休憩で一時自宅に帰宅中、職場に戻るときの出来事)。
私がお仕事終わるまで、段ボールで待っててもらい、その後自宅に連れて帰りました。

先住犬が居ます♪やんちゃな男の子
↓カニンヘンダックスプルートの動画はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW9OhLWMeEv2TA051mTt3tg

#保護猫#子猫#猫保護#捨て猫#cat#野良猫#かわいい

Total
0
Shares
38 comments
  1. ななこ、プルート、ご家族の皆様が、
    一緒のスペースで楽しい毎日が過ごせる日が、
    1日も早くおとずれますように…
    見させていただいてる側としても、
    とても楽しみです!!

  2. ブルート🐕ちゃん,ななこちゃんをなめてますね❗吠えるわけではなく、飛び付くわけでもなく、かわいこちゃん🐱を見ているような感じですね❗どちらかをケ-ジに入れての対面をすれば、二人の行動がわかりそうな気がします。焦らず、良い関係になることを待ってますよ❗🐐🐱😃

  3. 昼型で群れる犬と夜型で群れない猫はテリトリーが違います。
    犬は、人も含めて序列を作ります。ななこちゃんが家族なった時に合わせてしまったら、プルート君は、ななこちゃんを自分より下と認識してなめ回してお世話したのかもしれませんね。あま噛みのようですから、じゃれ合いたかったのかも。焼き餅もあるかな?ごはんも抱っこも、全てプルート君優先でやってあげてください。ななこちゃんを絶対妹と認識しますよ!ママさん心配しすぎ🤗ガンバq(^-^q)

  4. 少しずつ焦らず接して行けば、必ず仲良くなれると思いますよ!頑張って下さいね。

  5. 🐕🐈知らないふりして遊ばせてるうちに仲良くなれそうかも😍 甘噛みしたんじゃないかな 少しずつ合わせる時間を伸ばしてるうちに遊ぶはず

  6. 同じお部屋にどちらかをゲージに入れてゲージ越しに対面させてみるのもありでは?

  7. 同じお部屋にどちらかをゲージに入れてゲージ越しに対面させてみるのもありでは?

  8. こんばんわ。d=(^o^)=bいきなり生身での対面はあまりおすすめできませんよ⤵️⤵️⤵️
    始めはケージの中で対面して匂いをお互い確かめ合うくらいが良いかと思われます🍀
    数回はこれが良いかと・・・
    慣れてきてはじめてケージなしで対面するほうが良いかな🐈🐈🐈
    余計なお世話で申し訳ありません(´ω`)

  9. ぬいぐるみだとななこちゃんも🙀強気だったけど🐶先輩犬だとちょっと勝手が違うみたいだね❗まぁ気長に🎵待ってまーす。ママ🙆大丈夫だ

  10. ななこちゃん少し固まってたような、二人で遊ぶの楽しみですがまだ時間がかかるかもですね

  11. こんにちは まず間違いなく ななこちゃんの方が体は大きくなると思います 有名な名物猫
    ボス吉君と同じ種類の猫なので 女の子ですが大きなレディ猫に成長し 4㎏は上回ると思い
    ます 大型猫なのでダイエットは厳禁です 年数をかけて大きくなるので ユックリ生きましょう
    とても穏やかで 優しいタイプの大型猫になり ワンちゃんとも仲良く生きていけます 沢山
    食べて大きくなるので 楽しみです 自分で稼げる猫ですので 心配は無用です 登録数 いいね
    ボタン 人気の姉さんんねこに <(_ _)>

  12. 犬猫は匂いに敏感。まずはお互いの使っている
    モノ等を交換したりして、匂いを覚えさせては
    如何でしょうか。最初はケージや網越しにでも
    頻繁に会わせて、“お馴染みさん”にしておくと
    良いと思います。(映像を見る限り噛むという
    よりも、ちょっとクチを出した程度ですので
    余り心配しなくても大丈夫と思います。出来る
    だけ子猫の内に、犬に慣れさせた方が良い気が
    します。)

  13. こんばんは、動画配信ありがとうございます。先住犬とななこちゃんので対面は自然に仲良くなると思います。

  14. ななこちゃん可愛いだけじゃなくて 狩猟本能は プルートに負けてないと思います プルートにシャーしないようにね 
    仲良く遊べると良いですね

  15. ななこちゃん💝お兄ちゃん🐶会えた💕ママの腕の中で固まっちゃった✊遊んで💞もらえる日は何時になるかな?楽しみです💓💓

  16. (;-ω-)ウーンどうしてなのかなぁ?見たところでは、ななこちゃんはビックリはしていたけど、手を出したり暴れたりはしていないし……もしかしたらプルートの方がじゃれたのかな?甘噛みだったからななこちゃんも、逃げたりしなかった。怪我なくて良かった(・ω・`*)ネーななこちゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧

  17. シャーシャーしないななこはすぐ仲良くなれそう。ワンチャンもそのうち慣れてくれればいいですね

  18. 「ななこもプルートも大事な家族です」
    その言葉……
    ありがとう!
    そして毎日の動画upありがとうございます!

  19. 一つ言わせてもらうと、小型犬は総じて「気が強い」んだよね^^;
    家では大きな子(ワンちゃん)と折り合わなかった😅 
    時間がかかると思うけど、気長に仲良くさせてあげてください☺️

  20. 初対面でシャーせえへんななこちゃんは根性座ってるわ
    噛まれても動じずに堂々としたもんや
    プルート兄貴は大好きなお姉ちゃんにななこちゃんが抱っこされてて嫉妬したんやろな

  21. 我が家も同じ状況でした自然と馴れて行きましたよ。
    犬にちょっかいされては高い場所へ逃げてました。
    猫の爪は鋭いので常に短く、猫は高い所から物ころがして落とすから犬の誤飲には要注意ですね。
    犬14歳、猫11歳ですがアクシデント多々ありましたが二人には癒やされており楽しいです。
    ブルート君ななこちゃんの今後楽しみにしてます🎵💖

  22. ママさん😊
    慌てない、慌てない😊
    プルートは興味からの甘噛みだと思いますよ😊
    飼い主のストレスはプルート、ななこちゃんに伝わるから、のんびり仲良くなってもらいましょうね😉
    頑張れママさん😊
    応援してますよ😄😄😄

  23. みんな家族です😅きっと、仲良くいっしょに暮らしていけますね😂主さんの愛が溢れているから、大丈夫です🙆また楽しみにしております🙇ありがとうございます🙇

  24. 怪我がなくて良かったです❗関係の構築はなるようにしかならない難しいものですが、仲良くなってくれたらいいですね😄

  25. 意味が違うかもしれませんが(笑)急がば回れって😸🐶かな?(笑)

  26. 他の方も言っておられますが、いきなり接近は危険だと思います。犬は口で色々と調べるものだし、悪気がなくやっていても致命傷となる可能性はあります。安直に仲良く出来るはず、と考えるのは危険ではないかと思います。柵越しやケージ越しからスタートされたほうが・・・。

コメントを残す