賢くておだやかな性格の大型猫 メインクーン(Maine Coon)のくーちゃん3歳(♂)。メインクーンってどんな猫?メインクーンの特徴、魅力について
今回は解説していきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「生き物大好き少年」を初めてご覧になる方にオススメの動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メインクーン】賢い大型猫/朝、飼い主を起こしにくる
【メインクーン】賢くておだやかな性格の大型猫
【メインクーン】猫は小さな子供と仲良しになれる?
【メインクーン】大型猫のかわいい鳴き声
【メインクーン】子どもの見守りをする大型猫。宿題やってる?/賢くて穏やかな猫
♪♪♪♪♪♪♪ご挨拶♪♪♪♪♪♪♪
【生き物大好き少年】チャンネルにお越しくださりありがとうございます。
こちらのチャンネルでは、生き物とお絵描きが大好きな少年と大型猫・メインクーンのくーちゃん(♂)との生活の記録を
少年のナレーション付きで投稿しています。
デカ猫でおっとりした性格のくーちゃんと、元気一杯の少年の日々を一緒に楽しんで頂けたらと思います。
是非チャンネル登録お願いします!
(2021年5月チャンネルをリニューアル&再開。
2022年からは、週2~3日投稿を目指しています)
ーーーー
登場人物
ーーーー
☆生き物大好き少年 2014年11月生まれ 生き物とお絵描きが大好きな心優しい元気な少年
☆メインクーン くーちゃん(♂)2019年10月生まれ
のんびり屋で穏やかな性格。争い事を好まない平和主義。
してはいけないことを繰り返さない賢さがある。
控えめで慎重派なため、時間をかけて家族と少しづつ距離を縮めてきている。
ーーーー
☆生き物大好き少年☆オリジナルグッズ
ーーーー
https://suzuri.jp/ikimonodaisukishyounen
ーーーー
BGM
ーーーー
YouTubeオーディオ ライブラリ
https://amachamusic.chagasi.com/
「甘茶の音楽工房」
ーーーーーー
参考文献
「猫のための家庭の医学」「家ねこ大全285」
「犬と猫の体の不思議」「猫検定」
「イヌとネコのふしぎ101」
「朝日小学生新聞」
ーーーーーー
#メインクーンのオス#大型猫#猫と子ども
くーちゃん、ここ最近グッと頼もしくて優しいオーラが増えてきましたよね!
不思議とネコって、人の日常的な不安や鬱を和らいでくれるようなパワーを持ってる気がしますよね♫
くーちゃん❤かわいいですねー😍現在9キロあるって…きゃぁ〜❤すごい!理想です😻
メインクーンは最も大きな猫ちゃんって言われていらの本当ですね😆世界で一番大きなメインクーンの写真も見た事がありますがトラのようでした🥰💕
尻尾がフサフサしているのも特徴的ですね❤メインクーンにすごく興味があるのでこの動画とても参考になりました💖👍💕
ただの子守ねこじゃーないの?
勉強しない子供に、勉強しろって圧をかけ、ゲームばっかりやってたら手で叩く。早くお風呂にはいりなさいっていうねこじゃーないの?。ママあってるでしょう?
『我が家のデカ猫メインクーンの虎之介の場合』は、毛色は、レッドタビーアンドホワイト、体長1m体重9キロです。
年齢は、1歳です。
まだ、年齢が1歳なのでギネスを狙います。
ほんとうに、メインクーンは、大きな身体に似合わず、陽キャで、優しい性格ですよね☺️
それから、少年は、とても滑舌が良くなりましたね☺️
ママも更に、ナレーションが上手になり、腕がぐんぐん上がって、ビックリです😀
大きくて優しくて頼もしいくーちゃんですね。
メインクーンの特徴が良くわかりました。少年君とは相性も良くてなくてはならない家族ですね。