新しいキャリーを買ったら自分たちで比べ始めたメインクーンとラグドール!RichellキャンピングキャリーORアイリスオーヤマペットハウス ハードキャリーの使い心地について

新しいキャリーを買ったら自分たちで比べ始めたメインクーンとラグドール!RichellキャンピングキャリーORアイリスオーヤマペットハウス ハードキャリーの使い心地について



#メインクーン#ラグドール#Mainecoon#Ragdoll
先日病院に2匹一緒に連れて行く為に事前にペットキャリーを購入しました。
今まで使っていたRichellのものは強度があって大きいのですが大きいがゆえに真ん中にいてくれないとグラグラ偏ってとても持ちづらいという難点があります。2匹を一緒に連れて行くとなると重さもかなりになるので軽量でちょっと小さめなアイリスオーヤマペットハウスを購入しました。

軽量でハンドルが大きくとても運びやすい!これはいいと思いましたが、ちょっと強度が心配な気もします。大人しくしてくれているすももちゃんなら安心ですが、暴れん坊なはっさく君に使う勇気はありません。

結局使ってみると、一長一短あるなぁというのが感想です。

アイリスオーヤマペットキャリーはコチラ
https://a.r10.to/hMnYCc

Richell キャンピングキャリーはコチラ
https://a.r10.to/hywB1l

メインクーンのはっさく君とラグドールのすももちゃん2匹の成長記録の動画です。

猫飼いは昨年始めたばかりの私は、毎日模索中です。
猫ちゃんのこと、多頭飼いのこと、是非アドバイス頂けると幸いです。
応援コメントも是非よろしくお願いします!

☆♡チャンネル登録はこちらから♡☆
https://www.youtube.com/channel/UCmMNKFU635L5doBL0DfJ1lA?sub_confirmation=1

☆インスタグラムも是非よろしくお願いします☆
https://www.instagram.com/hassaksumomo/
動画では見れない日常の一コマをアップしています♪

☆はっさく 
メインクーン 2019年5月18日生まれ ♂
体は大きいけどビビりで甘えん坊

はっさくがおうちに来た時から1歳までのかわいい動画はこちら

♡すもも
ラグドール 2020年1月6日生まれ ♀
お転婆天使

すももちゃんの初対面の動画はコチラ

撮影はNikonZ7、Z50 を使用しています。

BGMは
「DOVA-SYNDROME」
URL https://dova-s.jp/

「nakano sound」
URL http://www.nakano-sound.com/

「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/

「フリー音楽素材 H/MIX GALLERY」
http://www.hmix.net/
【管理者】 秋山裕和

「OtoLogic」
https://otologic.jp/free/license.html

「On-Jin ~音人~」
https://on-jin.com/

ポケットサウンド –
https://pocket-se.info/
を使用しています。

Total
0
Shares
8 comments
  1. こんにちは(*^▽^)ノ🌻新しいキャリーケースにはっさく君が入ったから٩(๛ ˘ ㅅ˘)۶クンクン♡お兄ちゃんの匂いがするにゃぁฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)すももちゃん安心して抵抗なく新しいキャリーケースに入れたかな?
    いつも新しい箱物に抵抗感を見せるすももちゃんがすんなり入れたのは、はっさく君のおかげ❓

  2. キャリー=病院🏥って思わずに楽しく使ってくれて良いですね❗😺
    昨年は大雨で避難勧告が度々出たけど、今年も梅雨の後半と台風に備えて
    みんなで避難訓練❗❗~からの~ドライブ&お花見~なんてのはどうでしょう🎵😺🎵
    はっさく君の寝顔かわいい💓首寝違えないようにね~😹

  3. これは確かに用途わかっての使い比べですよね。すごいです!さすが、はsっさくくんとすももちゃん。
    うちの子はリッチェルのコロル、ドーム型のをずっと使っていますが、車に乗らないときも中で寝てます。

  4. 新しいキャリーケースにすんなり入るはっさく君とすももちゃん可愛いですね♡大きさと安全性を考えたら、はっさく君とすももちゃんに合ったキャリーケースになりますよね😄うちはかかりつけの動物病院が自転車で行ける距離なので、大型猫用のリュック型を使用してます。体格もかなり大きいし体重も8.3kgもあるので、背負うとき大変ですが、出し入れ簡単なので重宝してます🤗

  5. 2人それぞれキャリーに入って、くつろいでますね~❤寝ちゃうくらい心地良いんですね😍
    キャリー、我が家も一つしかないので、今後やはり2人分必要かなと検討してるところでした👍
    今あるのははっさく君が使っているのと同じです🤗
    今色んな種類のキャリーが出てるので、迷ってしまいます😅
    シエル用に今よりも大きなキャリーにしようかと思ってましたが、大き過ぎでも片寄ってしまう、確かにその通りだなと😊
    色々と参考になりました。ありがとうございます❤

コメントを残す