実はめっちゃ頭が良い猫の特徴5選 #猫 #猫動画 #ねこ

実はめっちゃ頭が良い猫の特徴5選 #猫 #猫動画 #ねこ



実はめっちゃ頭が良い猫の特徴5選 #猫 #猫動画 #ねこ

実はめっちゃ頭がいい猫の特徴1飼主の 顔色を伺う賢い猫は飼主の顔色を伺って 今日はご機嫌の日だから甘えよう。今日は イライラしてそうだからそっとしておこう みたいにかなり気を使うことができる。 ごめんね。ずっとご機嫌でいるからね。 すぐに物を覚える。猫は飼主の行動を観察 して真似をすることができるから飼主の ルーティンはすぐに覚えちゃうし、ドアや 冷蔵庫なんて簡単に開けちゃうし、隠し てるやつはすぐにバレちゃう。さらに人間 用の糖料も使うびっくりする猫もいる。3 言葉が分かる。めっちゃ賢い猫だと人間の 2歳程度の知能を持つと言われてる。ご飯 やおやつなんて一瞬で覚えちゃうし、病院 詰め切りなんて聞くと隠れて出てこない猫 もいるもんね。それも可愛い。4好後心が 王勢。警戒心が強い猫だけど頭がいいと 好奇心の方が強くなっちゃって新しいもの があればどんどん確認しちゃう。さらに物 を落とすのは落下現象を確認して るっていう説もある。賢すぎない?5すぐ に飽きる。頭がいい猫は飼主が適当に遊ん だりすると遊びのパターンを覚えてしまっ てすぐに飽きてしまう。飼主が新しい おもちゃを買ってくれないとずっと同じ おもちゃでは飽きてしまう。ごめんね。 すぐに買ってくるね。賢い猫でもちょっと おバカさんな猫でもどっちも愛してる。 この動画面白かったらいいねしてね。 [音楽]

~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

Total
0
Shares
41 comments
  1. 人はネコに守られている事を知らない。
    そしてネコは何でも知っているが、人がその事を知らないだけ。

  2. めっちゃ頭の良い猫さん❤うちの子でした🌈 私が落ちてる時 心が折れてる時 泣いてる時 必ず慰めに そばに来ました。膝に乗ったり お手手でちょいちょいしたり 水が身体に一滴でもかかるのが嫌いなのに 私の涙が落ちる距離に居て じっと そこに居てくれました。抱っこも大嫌いなのに 私が沈んでる時は抱っこさせてくれて しばらく抱かれてくれました。彼には何もかも全部お見通しでした❤ 私の事が心配で天国になかなか行けず 大往生してくれて,自分の後の猫さん達を導いて連れて来てくれました❤ 最高に気遣いの出来る頭のいい子でした🌈

  3. トロピウスはでもなんかポケモン界で乱獲されたりとか密輸対象とかで絶滅危惧種になってそうでかわいくて好き

  4. うちの子は凄く賢い顔もできるんですが、朝イチで「ゔー!!」って言いながら猛ダッシュして段ボールや壁に激突する、エネルギー有り余ってる面白猫です😹

  5. 黒猫って賢い子多いですよね。交通事故にあって道路で倒れている猫も黒猫見た事ない

  6. 物置開ける音がするだけでどこに居てもニャァァァアンって駆け寄ってくるからかわいい。物置におやつが入ってること分かってる。でも毎回はあげられないからいつも申し訳ない気分になる。

  7. むしろ頭の悪いネコに会ったことがない
    (少なくともうちの歴代ネコでは)
    ドアノブ余裕、会話も余裕、下手すりゃ心読まれてんじゃね?と思うぐらい

  8. うちのにゃんはかなりかしこいさんで、好奇心旺盛だったから毎日リュックキャリーに入れてお散歩してました。3歳で天国行っちゃったけど、かしこいさんだからすぐに飽きてお空にいっちゃったのかな。もっとこれから新しいことしてあげたかったんだけど、かしこいさんで早とちりさんでした。また戻っておいでね

  9. 老猫になって体がしんどくなって粗相をするようになった時、私が怒らずに片付けてたらなんだか凄くほっとしたような顔をしたのがもうね。健気で健気で…

  10. 昔、うちにいた子は 引き戸を開けて入って閉めていました。賢い!
    それを応用して ご近所さんちの食品棚の扉を開け閉めして中の食べ物を勝手に食べたりしていたそうです。
    その節はすみませんでした。

  11. 「ごはん」「ねむい」「なでこ」「こら」「だめ」「悪い子」「どこ」これくらいは覚えてたなぁ

  12. 梅雨明けしたのに雨ばっかで自律神経乱れて、顔色も悪くて寝てたら周りをすごいグルグル動いて、添い寝までしてくれた!仕事から帰ってきても心配してくれて、分かるのかな?ってちょっと泣きそうになった🐈

  13. 我が家の猫ちゃんはおやつというワードを言うとおめめキラキラになりますw
    遊ばなくなったおもちゃも忘れた頃に出すと遊んでくれますw

  14. 顔色確かにみてますね。トイレやお風呂の前にいるので入る時に、ちょっとごめんねって言ってそっとどかしたら次から自分でどくようになりました。ブラッシング、ご飯、おいで~もわかるし。耳掃除しよっか!っていうとそばに来てゴロンと掃除の体制を整えるのでかわいいです。

  15. 友人の猫預かると,えっ?
    て事がよく有る,友人にいわせると我が家は
    化け猫養成所らしい…😅
    …ちゃんとお利口さん度が
    増して帰ってく🤣

  16. もぉ〜、スピちゃんの脚のブラブラ、ホント可愛過ぎ🥰
    うちのコも賢かったなぁ。
    野良ちゃんだったので、飼うキッカケは左右を確認して道路を渡った事。
    それで、父がスカウト?❗

  17. 個人的には、黒猫ちゃんは頭が賢い子が、多い気がします。でも、頭が賢い子でも、おバカさんでも、可愛いうちの子ですけど。

  18. 家の病気猫は、病院行くと体が楽になると気がついてから逃げないし、注射苦手だけど抵抗しない。
    お金かかるけど、いい子です🐱

Comments are closed.