【初心者必見】飼いやすい猫種5選|ラグドール/スコティッシュ/サイベリアン ほか
[音楽] こんにちは。猫タしです。これから猫を 迎えたいけど初心者でも大丈夫かなと不安 に思う方多いのではないでしょうか。そこ で今回は初心者でも買いやすいと言われる 猫を5種ご紹介します。 サイベリアン スコティッシュフォールド、アメリカン ショートヘア、ブリティッシュショート ヘア、そしてラグドール。 あなたにとって理想のパートナーが 見つかるかもしれません。なぜ買いやすい とされるのか、その特徴を見ていき ましょう。 サイベリアン。まずはうちの相棒 サイベリアン。ロシアの極感の森で生まれ た大型猫です。実は猫アレルギーを起こし にくい病種として知られ、もしかして猫 アレルギーかもと不安な初心者でも安心し て迎えやすいと言えます。私自身猫 アレルギー持ちですがサイベリアンとの 生活は快適です。筋肉質でワイルドな見た 目ですが人夏っこい甘炎棒。ただし聴毛な のでブラッシングは欠かせません。 スコティッシュフォールド。次は スコティッシュフォールド。穏やかで 人夏っこく初心者にも買いやすい人気です 。日本では人気ナンバーワンとして定着し ていますね。丸い顔と折れた耳が特徴で 甘望な性格に癒されます。ただし健康面を 考えると信頼できるブリーダーや保護団体 から迎えることが大切です。こんな背景も あってか、最近は立ち耳のスコティッシュ も人気です。 アメリカンショートヘア。3匹目は アメリカンショートヘア。堪毛で抜け毛の 手入れも楽、さらに環境の変化に強く適力 の高さが魅力です。明るく活発な性格で まさに初心者の定番猫。比較的ストレスに も強いと言われているので、猫との距離感 が掴みにくい方でも安心と言えます。最初 の1匹に選ばれることも多いです。 ブリティッシュショートヘア。続いては ブリティッシュショートヘア。がっしりと した体と丸い顔が特徴的な猫です。自立心 が強くオルス版も得意。泣くことが ほとんどなく、泣いても大きな声を出し にくいためマンション暮らしの方にもお 勧めです。飼主にべったりしすぎない、 つかず離れずの関係が気づけるので、初心 者にとって安心感があります。 ラグドール。最後はラグドール。 大きな体とふわふわのけ並み、そして ぬいぐるみのように抱っこを許す性格で 有名です。 人間が大好きで甘。癒しの存在として初心 者にも人気の高い猫です。やはり猫と一緒 に生活するからには猫に甘えられたいと いう飼主さん多いですよね。そういった方 にはとてもお勧めできます。ただし大型で 毛も長いためお手入れの時間は確保して あげましょう。 まとめ以上初心者でも買いやすい猫 5000でした。それぞれに魅力があり、 注意点もあります。そしてどんな猫でも 飼主との特別な関係を気づくことができる ものです。買いやすさはあくまで目安。 大切なのは実際に触れ合ってこの子だと 感じることです。あなたならどの猫と 暮らしてみたいですか?是非コメントで 教えてください。 それでは皆さんの素敵な猫ライフを願って います。最後までご視聴ありがとうござい ました。 猫だって最初は人間初心者だからね。 [音楽]
これから猫を飼いたい方へ。
人気の大型猫5種を、性格・お世話のしやすさ・共に暮らす楽しさの観点から徹底比較しました。
今回の5選
✔ サイベリアン … 低アレルゲンで人気(※個体差あり/長毛のケアは必須)
✔ スコティッシュフォールド … 穏やかで人懐っこい(※健康面は信頼できるブリーダー/保護団体から)
✔ アメリカンショートヘア … 短毛でケアが楽、環境変化に強い
✔ ブリティッシュショートヘア … 自立的でお留守番◎、鳴き声も控えめ
✔ ラグドール … 抱っこ好きの癒し系(※大型&お手入れ時間の確保を)
実は私自身、猫アレルギー(クラス3)。
猫カフェでは症状が出ますが、今はサイベリアン兄弟「たん・しお」と快適に暮らせています。
※“飼いやすさ”や“低アレルゲン”はあくまで目安。必ず個体差があります。迎える前に十分に触れ合い、必要に応じて医師へ相談してください。
関連:徹底比較シリーズ(再生リスト)
🐾 次回予告 🐾
大型猫の“リアルな日常”を、10月13日に公開予定!
#猫初心者 #飼いやすい猫 #猫種 #サイベリアン #スコティッシュフォールド #アメリカンショートヘア #ブリティッシュショートヘア #ラグドール
初心者です。半年ほど前に13年半を共にしたワンコを癌で亡くしました。でも動物と触れ合って暮らす幸せを教え込まれていたので次の子を迎えようと思いましたがワンコは最愛の息子を最後にしないと亡くした子と新しい子を比較しそうだったのでニャンコの女の子を迎えました。比較ではなく比べると違うねって思えて嬉しいです。飼い主さんの候補に困らない子ではなく僕ならではって事でレッドタビーでゴールデンアイの6歳の繁殖上がりの女の子を3カ月前にお迎えしました。すぐにヘソ天や背中を向けて横になって寝たりで毎日ニャンコが同じ布団にいそいそとやって来る新しい幸せと少しひ弱でドキドキする毎日を送っています。
サイベリアンのような長毛種は初心者向きではない。
キャットウォークも必要になってくるしすぐに毛玉が出来る。
いい加減折れ耳のスコティッシュ勧めるのは辞めよう、折れ耳は軟骨異常だよ。
性格は個体差が大きいですね
うちのブリショー♂はベタベタの甘えん坊で通りすがりに毎回スリスリ、抱っこ大好きでグルグル全開の甘えん坊です