【ベンガル猫】猫の秋に注意したい事5選

【ベンガル猫】猫の秋に注意したい事5選



【ベンガル猫】猫の秋に注意したい事5選

Hey. Oh. Hey, Heat. Heat. Heat. Heat. Yeah. Heat.

【ベンガル猫】猫の秋に注意したい事5選

秋ですね〜🍁
そんな秋に注意したい事5選を紹介します
興味がある方は是非ご覧下さい!!

まっくさんとのVlogチャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC2V6bGJUwu5_pFXmTjGN-Sg

チャンネル登録お願いします🐱

#猫 #秋 #猫 秋に注意したい事

Total
1
Shares
1 comment
  1. そうなんですシングルファーのベンガルはダブルの日本猫より寒がりで
    風邪を引いてしまいます
    害虫には防止剤を使いますが獣医は1本丸ごと使うのですが
    其れですと強すぎて食事を食べなくなる事がありましたから
    私は半分にしてます
    アメショーベンガルは脂肪が付きやすく良いですが我が家のアビシニアン・ベンガルは
    元々、脂肪が付きにくくて苦労します
    水は本当に苦労します本来、溜まり水を嫌う性質が強く
    清流水を本能的に求めるので
    流しのシャワーヘッドから水を求める事も多いですね
    やはり刻み込まれた野生は中々抜けないのでしょう
    尿の色も目安になります本来はより透明が猫も人間も
    良い兆候ですから

Comments are closed.