裏山から帰って来ない娘猫を心配する夜

裏山から帰って来ない娘猫を心配する夜



裏山から帰って来ない娘猫を心配する夜

サブチャンネル【ミケトラ日誌】
https://www.youtube.com/channel/UCTBy3wX-NZNB-I9yrSJh9Vw

元野良猫で双子の姉妹ミケとトラは、子猫の頃から我が家の裏山をリード無しで散歩しています。

Take a walk with a cat
Free-running cat

#みけとらチャンネル

Total
1
Shares
21 comments
  1. 年に何回か猫月に, 裏山に命あるものかつてあったもの達の集会でもあるのでしょうか、お父にも誰にも話してはいけない彼らだけの集いが。トラさんもミケさんも心ここにあらずの表情を見せますね、謎です。もしそうなら、彼女達にはいくらお父でも、いくらお父の娘でも会員以外渡されない「猫カレンダー」があってその中に「猫月」というものがあって裏山集会の日となっているのではないでしょうか。集会は密かに行われているよう、、、。でも今日のミケトラさんの様子から集会はそんなに深刻なものでもないようですね、トラさんいつも通りの食欲にすぐに戻りましたし、アッ、ミケさんは、、、少し疲れたかな?

  2. 猫草や根っことかやはり食べたら喉の通りが悪くなるから喉付近を擦りつけて流してる感。猫毛玉を排出するために大変だな、排出した時はすごい上機嫌になるけど

  3. 以前にも木の根っこを齧っていました。どうも必須の根っこの様ですね。何の根でしょうか?

  4. あの根っこはなんだろう。
    猫たぶらかし根っこなのか🤔
    甘えたのミケちゃんまで素っ気なくて心配になる。お父のことが☺️

  5. 分かります。🙂
    いくら探しても、探しても帰って来ない時があります。泣きたくなります。
    きっと、秘密の、場所があるのでしょうね。
    帰って来ると、ほっとして、抱きしめて、いつも号泣です。笑🤣

  6. AKB48の楽曲「残念少女」に、「ほっといてよ。ウザいんだよ!どうだっていいじゃない?私のことなんか」という歌詞があります。ミケトラちゃんも、そんな気分だったのかもしれませんね。まあ、思春期の年齢はとうに過ぎているかもしれませんがw

  7. この時期の木の根っこは、松茸並みに美味しいのでは?
    裏山シークレットフェスに参加するには木の根っこをかじる、みたいな😅

    シークレットだからお父にも言えないんでしょうね。
    でも、帰ってきたから良かったです😂

  8. 猫ってやっぱりミステリアスですねえ。。夏は獲物を持ってくるし、秋は帰ってこないしでお父も不眠になります。
    久しぶりに『尾根のトラさん』、心配になりました。尾根を越えないでね。

  9. お父さん本当にネコの集会があったかも知れませんね
    心配しましたね

  10. 木の根にマタタビ的な効果があるんでしょうかね?

    トラに甘噛みされてた今日のおとうはどことなく嬉しそう

  11. 親離れして手の掛からないミケさんトラさんになったらなったでお父は寂しくなるのでは…🤔手のかかる子のほうが💕💕ですよね。

  12. みけとらチャン見てるとウチのキジトラ君がめっちゃ嫉妬してくるのだが、、、

  13. 非常に興味深い猫の性質ですね、姉妹揃って同じタイミングにそっけなくなる🤔
    天体の影響でしょうか?

Comments are closed.