猫大好きなんですが飼ったことないので見聞きした知識を置いておきます猫って勝手にここは寝る所、あっちは日向ぼっこする所、向こうは人間観察する所みたいな感じで家をウロウロするそうです😂こういうのが可愛くて好き!
うちの猫はダイソーの、のびーるしっぽ&ボール付き猫じゃらし、ってゆうのが大好きでしたよ🐈⬛ 青とピンクがあるのですが、ゆっくり、速く、上下とか本人の食いつき具合を確認しながら生き物みたいに動かして。最後は本人が咥えたまま突っ走って持ち去るというパターンでした笑😊 遊んでくれる今の時期は貴重ですよ🐾
どらやきちゃん、大きくなりましたね😊そしてかわいいお顔!🥰私の猫は2歳ですが、まだ赤ちゃんのように甘えてきます😅きっと飼い主の前ではずっと子供なのでしょう😅おもちゃはほどんど買わずに、アルミホイルを丸めてボールにしたり、口紅とかの化粧品の空き箱が大好きですね😄そして、もちろんカーテンはボロボロです🤣
どらやきくんの必死のアピールで掴んだ幸せ。人を見る目がありますね。生後半年くらいまでは、猫じゃらしやレーザーポインターなど買いそろえましたが、すぐに飽きてしまい、結局紙を丸めて投げたり、身近にあるもので十分でした。女の子ですが体重2キロ生後半年で避妊手術しました。
大きくなりましたね 可愛い仔 お世話様です ありがとうございますm(_ _)mいっぱい遊んでもらったり大事に可愛がってもらって良かったね、嬉しいね 元気、ヤンチャさんカーテン登ったりしちゃうかも!危ういですね そろそろ🏥手術の時期ですか 元気で無事終えられますよぅに🙏🙏 お忙しい中ありがとうございますm(_ _)m
こんばんは〜😊 リビング開放してもうすっかり走り回っている事を聞いて,想像してしまいました笑😂 どらくんとは,出会うべき運命だったんだと私は思います。 きっと猫の神様が,どらくんと出会わせたんだと思っています。 どらくんとの生活にも慣れて来て,遊び方も,慣れて来て,余裕も出て来たのじゃないのでしょうか。 どらくんの誕生日は,いつになるのかな?? 分かりますか?? 動画では良く,紙袋に突進したり,段ボールの中に,入ったり,ねずみのぬいぐるみのおもちゃを投げたりしているのを見ます😊 夜は,一緒に寝てるのですか??
どらやきくん😊大きくなりましたね🤗お家の中も少しずつ解放されてどらやきくんがのびのび成長されていて良かったです😋うちの子は9才のアメショの女の子です☺️オモチャに関しては買い過ぎじゃない?って言われるくらい買っちゃいます😅キャットタワーや爪研ぎはうちの子をお迎えする時に購入し猫じゃらしはたくさん種類があるので数ヶ月に一回は買っちゃいます😅あとキャットウォークも壁にとりつけています子猫の期間は活発で猫じゃらしやレーザーポインターなどはめちゃくちゃ遊んでましたよ😊でも 猫ちゃんは飽きっぽいのである程度猫じゃらしとかに慣れてくると買ったオモチャより何故かただ紙をぐしゃぐしゃっと丸めたものを転がす遊びやペットボトルの蓋を転がす遊びや家にある長い紐を足首に巻きつけて走るだけで追いかけて来たりとただで遊べる即席のオモチャに食いついたりします😅いつまでが子猫なのかに関しては多分 一才頃までだと思います☺️どらやきくんが主様と出会えて主様とゆう家族ができて本当に良かったです🤗これからもどらやきくんの動画楽しみにしています🤗
うちの子はキラキラしたおもちゃと、羽根がついてるおもちゃが好きでした紐やリボンを噛み切って飲み込んでしまうので、目が離せませんでしたあとはキャットタワーとか、低めの棚のそばに収納スツールを置いて登れるようにしたり、高さがある環境がお気に入りでしたたくさん遊ぶとねこの四肢がマッチョになりますよ💪🏼
猫大好きなんですが飼ったことないので見聞きした知識を置いておきます
猫って勝手にここは寝る所、あっちは日向ぼっこする所、向こうは人間観察する所みたいな感じで家をウロウロするそうです😂こういうのが可愛くて好き!
良かったです、素敵な人に出合えて😊長生きしてね、静かに応援します😺🎊
どらやきちゃん大きくなりましたね(*ˊᵕˋ*)元気な姿を見れて嬉しいです!
ウチの猫は店で売ってるおもちゃで遊びません。ビニール袋とかヘアゴムがお気に入りです(´-` )
どら焼き君大きくなりましたね 私も猫を飼ってた時は色んなオモチャを買ってましたが 猫って案外紐やアルミホイルを丸めたものとかシンプルな物が好きだったりしますよ😮
うちの猫はダイソーの、のびーるしっぽ&ボール付き猫じゃらし、ってゆうのが大好きでしたよ🐈⬛ 青とピンクがあるのですが、ゆっくり、速く、上下とか本人の食いつき具合を確認しながら生き物みたいに動かして。最後は本人が咥えたまま突っ走って持ち去るというパターンでした笑😊 遊んでくれる今の時期は貴重ですよ🐾
もう二か月!はやい!
動画アップ楽しみにしてますよ!
スクスク成長してますね😊
これからも応援します ‼︎
あっという間に大きくなってくれましたねぇ。元気に育ってくれて何よりです😊
昔一緒に暮らしていた子は、アルミホイールを丸めたボールと、ただのヒモが好きと言う安上がりな子でした( 'ᢦ' )
本当に何も準備のない状況から、突然の出会いがありました。主様が態勢を整えられたのは、素晴らしい行動力です。ご多忙と存じます。これからも無理のない範囲で、どらやきちゃんの近況を届けてくださいな。
あっという間に大きくなりましたね👏我が家もエビは寿命が短くて、現在はマグロが転がっています 笑
新聞紙が好きです。猫じゃらしプラス新聞紙1枚でよく遊んでいます☺避妊手術を終えたら子猫卒業した感じです😿
運命の出会いとはこういう事😊キャストタワーなんかあればいいかもですね😺
去勢手術がんばれー😊
うちのこは飽きたおもちゃも一ヶ月くらい見えないところにしまっておくと、また遊びだします😂応援してます!
窓辺にキットタワー置いてあげてほしいかな…。高いところも大スキ❣️外を眺めるのもすき大スキ🥰です✨この子のお気にいりスポットになると思いますよ💞
どらちゃんを保護してくれてありがとうございます。そして創られた動画では無く普通のどらちゃんと主さんの動画なので微笑ましく観させていただけます。ありがとうございます。
BGMなしで、猫ちゃんの遊んでる音やゴロゴロする音が聞こえるのが癒されます😊雑音がないのがとても良いです✨
あら〜少し見ない間に大きくなりましたね😊元気に育ってくれて何よりです
私は1歳から大人という認識です
どらやきちゃん、大きくなりましたね😊
そしてかわいいお顔!🥰
私の猫は2歳ですが、まだ赤ちゃんのように甘えてきます😅
きっと飼い主の前ではずっと子供なのでしょう😅
おもちゃはほどんど買わずに、アルミホイルを丸めてボールにしたり、口紅とかの化粧品の空き箱が大好きですね😄
そして、もちろんカーテンはボロボロです🤣
どらやきくんの必死のアピールで掴んだ幸せ。人を見る目がありますね。生後半年くらいまでは、猫じゃらしやレーザーポインターなど買いそろえましたが、すぐに飽きてしまい、結局紙を丸めて投げたり、身近にあるもので十分でした。女の子ですが体重2キロ生後半年で避妊手術しました。
どらちゃん、元気そうで何よりです!!
我が家の20歳のサビ猫嬢、最近はおもちゃ買ってきても遊んでくれません……。😂
どらちゃんが無邪気に遊ぶ姿、懐かしいですね〜。
大きくなりましたね 可愛い仔
お世話様です ありがとうございますm(_ _)m
いっぱい遊んでもらったり大事に可愛がってもらって良かったね、嬉しいね
元気、ヤンチャさん
カーテン登ったりしちゃうかも!危ういですね
そろそろ🏥手術の時期ですか
元気で無事終えられますよぅに🙏🙏
お忙しい中ありがとうございますm(_ _)m
カーテンは亡き者として生きていくんじゃ…
普段どのくらい話しかけしてるんでしょうか😊
どらちゃん、可愛いですね❤
我が家は🐈⬛が6匹なので爪研ぎもすぐボロボロになり買い替えます😆
猫草も…
こんばんは〜😊
リビング開放してもうすっかり走り回っている事を聞いて,想像してしまいました笑😂
どらくんとは,出会うべき運命だったんだと私は思います。
きっと猫の神様が,どらくんと出会わせたんだと思っています。
どらくんとの生活にも慣れて来て,遊び方も,慣れて来て,余裕も出て来たのじゃないのでしょうか。
どらくんの誕生日は,いつになるのかな??
分かりますか??
動画では良く,紙袋に突進したり,段ボールの中に,入ったり,ねずみのぬいぐるみのおもちゃを投げたりしているのを見ます😊
夜は,一緒に寝てるのですか??
どらやきちゃん、立派に大きくなりましたね😊
来月には去勢手術…はやいですね
リビングにキャットタワー設置してみてはいかがでしょうか?
どらやきちゃんぐらいの活発な子なら、絶対気に入りますよ😊
わー どらやきちゃん大きくなりました✨ とても元気に成長して何よりです❗
そして美猫さんです❗
「幸福を招く鍵尻尾」ですね❇️
ありがとうございます!
可愛い❤
どらやきくん😊大きくなりましたね🤗
お家の中も少しずつ解放されて
どらやきくんがのびのび成長されていて良かったです😋
うちの子は9才のアメショの
女の子です☺️
オモチャに関しては買い過ぎじゃない?って言われるくらい買っちゃいます😅キャットタワーや
爪研ぎはうちの子をお迎えする時に購入し猫じゃらしはたくさん
種類があるので数ヶ月に一回は
買っちゃいます😅
あとキャットウォークも壁にとりつけています
子猫の期間は活発で猫じゃらしやレーザーポインターなどは
めちゃくちゃ遊んでましたよ😊
でも 猫ちゃんは飽きっぽいので
ある程度猫じゃらしとかに慣れてくると買ったオモチャより
何故かただ紙をぐしゃぐしゃっと丸めたものを転がす遊びや
ペットボトルの蓋を転がす遊びや
家にある長い紐を足首に巻きつけて走るだけで追いかけて来たりと
ただで遊べる即席のオモチャに食いついたりします😅
いつまでが子猫なのかに関しては
多分 一才頃までだと思います☺️
どらやきくんが主様と出会えて
主様とゆう家族ができて
本当に良かったです🤗
これからもどらやきくんの
動画楽しみにしています🤗
めぐり逢いですな❤お互い幸せに🎉
うちの子はキラキラしたおもちゃと、羽根がついてるおもちゃが好きでした
紐やリボンを噛み切って飲み込んでしまうので、目が離せませんでした
あとはキャットタワーとか、低めの棚のそばに収納スツールを置いて登れるようにしたり、高さがある環境がお気に入りでした
たくさん遊ぶとねこの四肢がマッチョになりますよ💪🏼