けんた4兄妹がこんなに大きくなりました

けんた4兄妹がこんなに大きくなりました



けんた4兄妹がこんなに大きくなりました

[音楽] すごいでしょ。 なんだっけ?トラトラッキングじゃなくて刑事の中入れちゃったもんね。はい、皆さんどうもお久しぶりでございます。え、代表です。そしてこちらもお久しぶり延長卓にやってまいりました。ごめんなさい。少しね。はい。 [音楽] えっとね、今回からね、またね、おちび ちゃんたちのご紹介をね、ちょうど上司会 ギリギリ前なんでさせてもらいにやって まいりました。よろしくお願いします。 はい、皆さん分かりますか?はい、けた たち兄弟です。 もうね、動画に撮るために刑事の中に ぶち込みました。 もうね、この人たちをね、動画に収めるの大変なんです。もう駆けすり回ってね、もう今が 1番元気だね。 壁は登るしね。 おお、見てこれ。ま、今日は譲渡会前ということで健太たち兄弟改めて大きくなった姿とそしてまあ [笑い] 1 匹ずつの紹介をさせていただきまじゃあまずはい。太た君です。 [音楽] です。ケ太です。性格は何だろうね。 性格はまあ余ったれですけどさっぱりした余ったれで 自分勝ってですね。 したい時だけ来るっていう。 まあな、なんて言ったって整後 3日ぐらいでね。 そうですね。 そう保護してへそのがついた状態でやってきて目が開いた時にはもう延長を見ていたっていうね。人間が育てた猫だね。 健太です。 でも人間の子というよりかは猫の社会もばっちりだね。 [音楽] どちらかというとは猫になってきてます。 そう。やっぱりちゃんと猫の本能が芽えて猫同士でうまくるいんでやってます。意外とあれなんじゃない?兄弟のリーダー的存在。そうでもない というか1番あの体は大きいけれどです。 うん。そうそうなんだ。 はい。 とだそうです。健太よろしくお願いします。 に甘えるのがすごく上手です。 おお、なるほどね。じゃあ、先中猫さんが色なんかおすめだね。 [音楽] そうですね。がちょっとあの、 他の猫が好きではないかなと思うけど、他の子たちはみんな大好きです。 はい。じゃあ次け太君とあ、じゃけ太君と今回ちょっと、ま、ま、もしペアーで迎えてくださるとしたらだよ。 はい。お勧めするのがちょっと アンパ、 あ、アンバさん、あ、ちょ、ちょっとアマさん、もうちょっとあの、なんだラするのやめて。 ご紹介なんだから。あ、です。またこのさ、なんちったらいいんだろうね。犬みたいな柄って言ったらいいの。 [音楽] そうですね。 ね。ちょっと顔だけ見るとリしいんだよね。 これ女の子ちゃんです。 はい。性格は? 性格はこの頃甘えてくれるようにはなりましたけどやっぱりあの 1歩引いてます。 ちょっとベタベタ。 そうそう。全然。うん。人慣れ抜群ですよ。全然。 で、ほら、見て、ちょうどお腹のところ昨日に手術してきました。 [音楽] ちょっとだから今日は うん。掲示に入っててねっていう感じなので。 そうね。そうね。まあ、でも全然元気だよ。うちのお世話になったる先生うまいからね。日帰りで帰ってくるから。はい。じゃあ、そしてこしてこちらツーム。 はい。 ゆ で左がゆ、 ゆきです。 勇きはもう天身乱漫だね。 そうですね。ゆきの方が健太より余ったれですね。 うん。 さあ、その子はマジどこでもやってけるゆき君は。そして右にいるのが若かばちゃんです。 若ばがちょっとしゃいですね。 はい。この若ばちゃんね。そうでも 1番可愛いでしょ。若ばちゃんか。 そうです。 うん。可愛いっしょ。 ツンツンさんですけどね。ちょっと はい。あれなんか私多分あれなんか後ろでやられてる。あ、なんかちょっとやめてください。君たちはもう卒業すんだからね。はい。じゃ、こしょ。はい。 じゃあね、えっと、ちょっと会前にね、ご紹介させていただきました。左ゆき君で右が若かばちゃんです。あのね、できればね、元気だから 2匹一緒に迎えて欲しいかな。 そうですね。ちょっと1 匹だとあの楽かっと思います。 あ、それもあるしね。この子たちの運動量を舐めてかかってはいけません。 はい。 半端ないです。 はい。 すごいです。2 匹だったらお互いにれ合うから。 大運動会が繰り広げられます。 ですので2匹で迎えた方が絶対楽だよ。 そうです。 あのね、私たち別にね、無理に 2 匹とか言ってるわけじゃないの。もうね、迎えてくださるね、方の里屋様のたを思ってあえて [音楽] 2 匹で迎える方がいいですよ。ということではい。見てください。もうおもちゃで遊び。 ああ、こんな感じですか泣くんだね。 そうですね。もう欲しい人ね、あの、なんて言うんですか? それが来ると ね、本当にね、もう可愛いから。この子たちは可愛い。ま、あの、特に代表蔵っこっていうのもあるのかな?ああ、やめて、やめて、やめて。カメラにしないで。 君たちはもう卒業ながらは見てて飽きないからかなとは思う。 そうだね。個性があってなかなか黒し猫さんの特徴はとにかく猫の社会化ななのがいいところかな。はい。是非よろしくお願いします。はい。じゃ、健た兄弟のご紹介でございました。で、あとはじゃあノンストップでこのまま行きましょう。はい。もうもう 1つのチームはい。 チビーズ号泣チビーズはい、号泣チビーズです。イエ。ここ に乗ってるのは おしっこいかな。あ、この子はステップ。 ステップ君でこれが こっち側が夕顔。 夕顔ちゃん。 そこにいるのがオレオ君だね。 で、こっちにいるのが はい。 下がジャンプで上がここがジャンプ君がいるね。 て言って確認してないね。おしっぽ見ないとね。 おしっぽ曲がってる。 はい。じゃあジャンプで ジャンプ君んだ。はい。で、これが はい。朝顔。 朝顔ちゃん。はい。これ あなたはいいの。 はい。そしてなんかみんな笑笑とちびたちがやってきました。 ほら。こっち向いて。こら。可愛いでしょ。はい。この子たちもね、あの、元気でやっておりますよ。 ごキュチビーズとそしてあのオレオ君ですね。はい。ダメ。 ああ、ああ。見て見て見て見て。すごい。何がなんだが。なんか来たぞ。いっぱい。なんか来たぞ。 [笑い] はい。こんな感じです。 どうでしょうか?号泣ちたちはもうちょっと大変だったね。 カシーのお風さん引いちゃってね。 はい。 もう毎日のように 1 番ひどかったのが夕顔さんかな。 うん。夕顔ちゃんね。なくなって広くなっちゃってね。 そうだね。カ氏に感染しちゃってね。もうみんなで映し合 [音楽] 1個してね。ね。 わあ。 もうちょっとしばらく延長は大変でございましたが、まあなんとかだけかからなかったのかな。たら うん。で、今ちょっとあれが調子悪いかな?今、え、朝顔。 はい。 朝顔ちゃんね。こっちこっちこっち。この黒 黒い。 朝顔ちゃんどのどの子って思うよね。ちょっと待ってね。はい。降りてね。おり、おりて。朝川ちゃん。泉。泉おいで。 はい。泉みちゃん。泉みちゃんと。はい。これは朝顔ちゃんに。 はい。 元気なんですけどちょっと。 まあまあまあ見てる人、え、どこが元気ないのと思うかもしれないけど、ちょ、ちょっと具合悪いかな。うん。て感じです。はい。え、ちょっと待って。これ朝顔とこれ左は? [音楽] ん?オレオです。 あ、オレオか。 はい。 もうなんかね、分からないのよ。 わかんないですよ。 そっくりだから。 も、わかんないです。 ま、ぼちぼちとこんな感じで、あの、相変わらず延長卓今現在子猫たくさんいるんでね、あの、今何原いるのって感じ?今何原だ? 4原か?4 原ですね。4 原いるからね。はい。そしてあの沖縄のあのこの子たちね、泉とこれ、え、どっちが? これ4 原。原か。あ、でもそう、沖縄箱こ入れると 4原。4 原でしょ。だからこれこれどっち? それは泉で 泉でこっちが 上がタイガ、 タイガータイガタイガタイガっ向いてタイヤタイガタイガタイガそう泉とタイガはあの上渡後にお届けになっちゃったね。だいぶ先になっちゃったんだよね。ちょっとこの子たちはね。前 [音楽] の会で決まった。 あのそうなんですよ。地味に前の譲渡会で決まってるんですけど、ちょっとあのお届けが先に伸びてしまったというパターンです。たも昨日手術終わって無事に はい。無事に終わりました。 ね、ケン太、ケン太も頑張ったの? ケ太は 譲渡会が終わった次の日に施術です。 ああ、まだなんだ。 ケ太はケ太はまだなんだ。じゃ、僕は上渡終わった後に手術行きます。勇気はト会の次の日です。 はい、ということでございました。お久しぶりの、え、延長卓ビーズのご紹介でした。ありがとうございました。 [音楽] 女子は 女子そう。女子はまったりしてる。ダめだめ。 会いに来てね。ちょっといに来てね。ね。迎えに来てって待ってます。 [音楽] よろしくお願いします。 [音楽] [音楽]

前回のようす

ブログ
https://ameblo.jp/team-rose-cats/

ちゅー猫のお店
https://chuneko.base.ec/

Instagram
https://www.instagram.com/fuchu_nekonokai/

X(Twitter)

#保護猫 #子猫 #府中猫の会

Total
1
Shares
37 comments
  1. けんた君兄妹みんな大きくなりましたね
    元気いっぱいですね号泣チビ-ズも風邪で大変でしたね…でも良くなって安心
    あさがおちゃんも、もう少しかな?
    みんな張り切って譲渡会に出場してね…
    今回も見学行けなくて本当に残念ですが沢山の子達に良い出会いがありますように❤

  2. お久しぶりですね、お疲れ様です😊ケンタ君兄弟スクスク育ってますね、優しい里親様に出会える事願っています譲渡会頑張ってね❤😊園長宅は保育園に成ってて誰が誰か解らない、でも皆可愛ですね😊

  3. けんたくんきょうだい大きくなって👏もう避妊去勢手術なんだ❗白黒🐈️ちゃんは、賢くて、社交的、協調性バツグン、面倒見が良い、生命力が強い、マイペース、優しい、甘え上手でよいところしか見当たらないのですが😂

  4. 代表様園長様おはようございます😊
    ケンタ兄妹大きくなりましたね😊
    元気いっぱいですからね😅

  5. あんなに小さかったおチビちゃんたち、こんなに大きくなったのですね❗️園長さんの愛情とお世話のおかげですね!
    みんな優しい里親さまと
    ご縁がありますように🙏
    譲渡会準備で皆さん忙しいと思いますが 体調お気をつけくださいね😊

  6. おはようございます。
    楽しみにお待ちしていました。
    けんた君臍のおがついた3っ日ベビーチビーズさんが4ヵ月
    立派に成長しましたね。
    兄妹で楽しく活発に過ごしていますね👏👏👏
    号泣チビーズさん風邪がひどかったんですね。 
    園長さん代表さんお疲れ様です。
    皆でワチャワチャ可愛い😊
    それだけおう人数で大変ですね
    癒されました。応援致します😊

  7. おはようございます❤
    園長さん宅の愉快な仲間たちみんな揃って次回の譲渡会に参加できそうですね😊園長さん一番大変な時期をお一人で頑張って育ててくださってありがとうございます😊譲渡会そしてお届けまで宜しくお願いします🙇
    久しぶりに代表さんの元気なお声が聞けて今日も頑張ります💪

  8. けんたくん兄弟大きくなりましたね。猫ちゃんの成長は早いですね。AICATに出てくるいぬみたいな柄のハチワレちゃん皆可愛い❤これは代表さんが言ってた通り2匹飼いがおすすめですね。譲渡会頑張れ!幸せ掴んで来るんだよ!

  9. 黒猫のおおらかさと白猫の繊細さの両方を併せ持ち、どんな状況にも柔軟に適応できる黒白猫さん。遺伝的にもタフな遺伝子を持っている子が多いそうです😊

  10. ケンタ兄妹、号泣チビーズ共に大きくなったなぁ🥰 園長さんありがとうございます!こんなに人馴れ抜群で猫の社会化もバッチリでどこのお家に嫁いでも大丈夫ですよね😊譲渡会では人気凄そうですね👍

  11. けんた君😺兄妹大きくなりましたね。号泣ちびーず😺も同じく大きくなって元気いっぱい😄。さらに沖縄っ子😺も乱入でカオス状態に😁。園長いつもお世話お疲れ様です😊

  12. けんたくん!みんな!大きくなって!
    うちの黒白は6ヶ月で譲渡していただき約10年…抱っこも出来ないツンデレさんですがそこが愛おしいです♡
    譲渡会応援しています。

  13. 久々の園長宅❤ みんな大きくなりましたね😊誰が誰だか分からないけど😂💦
    へその緒付いてた けんたくんはじめ兄弟たち。代表が号泣して保護した号泣チビーズ。そんなおチビちゃんを立派に育てた園長には頭が上がりません🙇‍♀️ 黒白猫さんは 人も猫も大好き💕すぐ周りに馴染んで優しい子が多いかな😊 
    みんにゃ 幸せ掴むんだよー🍀
    代表、園長 本当にありがとうございます🙇‍♀️

  14. 賑やかな園長宅❤そっくりけんた君きょうだいがすっかり立派に大きくなって驚いてます‼️颯爽と譲渡会へ出場だぁ❗️

  15. おはようございます(*^^*) 
    ハンモック横から覗いているあおばちゃん可愛い(*^^)v
    譲渡会準備 完璧ですか? 皆んな頑張ってネ
    幸せになぁれ💕🍀❣️
    代表 お忙しい中ありがとうございます

  16. 譲渡会スタンバイOK👍️という感じの子猫軍団🐈️
    みんな、たくましく成長したね!
    園長先生の献身的な子育てのおかげですね👏

  17. けんたくん4兄弟いよいよ譲渡会デビューですね。けんたくん以外幸せになって欲しいです

  18. 変わらずチビーズでお賑やかな園長宅😂病院通いは地味に大変。ありがとうございます🙏 仔猫パワーに付き合ってると楽しくてもハード😂2人いると本当に楽。ご飯も一緒に方が食欲抑制😊一緒に動く姿は超可愛〜❤幸せもらえますよね。

  19. けんたくん、本当に大きく成りましたね
    生死をさまよい、弱々しくもミルクを飲んで、生命力の強い子です
    名前の通り健康でたくましくなって園長様も感慨深いと思います
    けんた兄妹、みんな黒白のツートンカラーで可愛い〜
    号泣ブラザーズも、みんな可愛い〜
    可愛いしか言葉がないんですよね
    みんな、譲渡会頑張ろうね
    きっと幸せになれるからね😊❤

  20. ケンタ一族10😺大きくなったね😺特徴がある白黒模様一族
    園長保育園でわちゃわちゃ賑やかに育ってる😊
    毎日のお世話ありがとうございます😊
    カリシの治療頑張った4にゃん(=^・^=)ケンタの従兄弟たち😊
    今回譲渡会出場はケンタ兄妹4にゃん😼
    幸せになーれ🎉

  21. 園長の「どちらかと言うと最近は猫になってきてます」に笑いました🤣
    ハンモックから顔だけ出してるあおばちゃん、両手だらーんのゆうきくん、香箱のわかばちゃん皆可愛い❤
    出来る事なら4ニャンまとめて家のコにしたいくらい😂
    譲渡会でミンニャに良いご縁がありますように🙏🏡🍀
    園長、代表、毎日ありがとうございます🙇

  22. ちゅー猫チャンネルを見て一日が始まる感じでしたので、代表、またどこかの猫を保護しに行ってるのかなぁと寂しさ半分でした。
    関東は線状降水帯とかで荒れてますが、野良ちゃんや地域猫さんたちが心配な季節に入りましたね。
    こちらは台風が来るようで、まだまだ野良さんが多いので心配です。

  23. ケンタ兄弟(とくに青葉ちゃん)がお顔の模様が歌舞伎のくまどり
    みたいでカッコいいです
    それにしても号泣チビーズ大きくなりましたね
    もう譲渡会なのですね みんな幸せになろうね

  24. けんた兄妹も号泣チビーズもみんな元気に大きくなってて♡

    譲渡会で素敵なご縁に出会えますように☘️

    代表様、園長様 いつもありがとうございます😌

  25. 黒白同盟私も組みます❤
    諸事情あって今は猫ちゃんお迎え出来ないのですが、もしお迎えするなら
    絶対に黒白猫ちゃんはひとり欲しい😍
    けんた兄妹号泣チビーズ
    みんにゃ幸せになるぞ~💖

  26. 久しぶりの園長宅✨
    けんたくん兄妹も本当に大きくなったなぁ。白黒さんはあまりお目にかかったことがないので私にはレア✨どうか次はけんたくんたちに素敵なご縁がありますように✨
    号泣チビーズもしばらく見ない間に大きくなってる〜✨こちらはカリシで大変だったんですね💦みんな早く良くなりますように✨

  27. 私の推しのけんた君😽かわゆいです。
    兄弟達…よく似てますね。みんな✌️可愛いです。早く!!里親様、可愛いけんた君兄弟を
    見つけて下さい。
    園長さん、お疲れ様です。可愛いですぅ😁
    代表さんも、お疲れ様です。そして✌️ありがとうございます。
    頑張れちゅー猫兄弟です。🍀

  28. けんた君すっかり猫ちゃんになりましたね🤣
    兄妹ペアでご縁が繋がりますように おもちゃに子猫達が釣られてケージから落ちていく😁 どこを見ても可愛い🩷

  29. けんたくん、あんなに小さくて😅大きくなって・・・
    前回は、ご縁がなかったけんたくん兄妹今度こそは素敵里親様に巡り会える事を願います🙏🙏
    号泣チビーズちゃん達も大きくなりましたね😊✨カリシの症状が治りますように🙏🙏✨

  30. あおば流正しいハンモックの使い方「脱力にゃんこ🐾」が拝める日が来るとは😂

    代表の前でも素の状態で居られる様に😆

    キレイに咲いたあおば🐾立派に成長🤗💕

  31. あおばちゃん…代表の犬ぽい?分かります(=´∀`)ウンウン
    シベリアンハスキーみたいなお顔してる⁇って前から思ってました😅

Comments are closed.