スコティッシュを17年飼ってました。骨の変形はほとんどなくガンで亡くなりました。とても大人しくて甘えん坊で飼いやすくて大好きでした。でも次に迎えたのは保護猫でした。やはり、奇形として生まれた種を無駄に増やしてはいけないような気がして、、、。
スコは痛いの我慢して生きてるって聞いてましたが、マンチは骨的に問題ないから固定したと読みました。うちはたまたまマンチを飼ってますが、いたって元気です。14歳ですが、走り回って、高いところに上ったり、飛び下りたりしています。年なので、飛び下りる方は、肩に負担がかかるかもと思い、気付いた時は、抱きかえて下ろしてます。
どう思うと聞かれても、うちはかれこれ40年くらいずっと犬も猫も居るけど買った事はなく大体お世話になってる獣医さんから「次はこの子お願いね」と託され続いて来たしそれが自然な縁だと思う。 だからそれ以外は考えたくない。
猫が猫らしく生きられるならいいけど、関節を痛めるとか病気になりやすい宿命を背負って生まれるのは可哀想。高いところにホイホイ登れないとか猫の本能vs宿命みたいのは見ててもツラいからあえて繁殖させるのは自分は反対。
どんな子でも可愛いのは変わりなくペットショップで迎えるのが悪とも思いませんし、、私は単身で保護猫お断りされたのでなんとも言えませんが、猫を好きな気持ちは変わりません。保護猫しか勝たんの方のお気持ちも分かりますけど、、皮肉で言ってるのではないのですが💦私は今お迎えした猫たちを大切に思ってます。
ベンガルは初めて知りました!命を利用しないで欲しいです。人の都合の交配は反対です
普通の交配ではマンチカンは長足になる場合が多く短足はレアらしい!!
短足見ると怒るんじゃなくてレアな子なんだね~って見るようにしてる🙋♀️
ベンガルだけデメリットない感じですか?
売れるならばやるべき
遺伝子疾患を種として繁殖させるのは反対
やっぱり日本猫。尻尾の長短あり、模様も様々。
スコティッシュを17年飼ってました。骨の変形はほとんどなくガンで亡くなりました。とても大人しくて甘えん坊で飼いやすくて大好きでした。
でも次に迎えたのは保護猫でした。
やはり、奇形として生まれた種を無駄に増やしてはいけないような気がして、、、。
スコは痛いの我慢して生きてるって聞いてましたが、マンチは骨的に問題ないから固定したと読みました。
うちはたまたまマンチを飼ってますが、いたって元気です。14歳ですが、走り回って、高いところに上ったり、飛び下りたりしています。
年なので、飛び下りる方は、肩に負担がかかるかもと思い、気付いた時は、抱きかえて下ろしてます。
可愛いけど健康に支障が出ているのなら、もうしなくて良いと思う派です。
猫は猫、家族になればウチのコNo.1!それで充分✨
その子たちが健康で幸せなら、どちらでもいいと思います。幸せが1番です。
自然に生まれてきた子達は最前の環境で暮らせるようにしてあげられたらいいなと思うけど健康被害の伴う繁殖は人間が余りにも愚か過ぎる
マンチカンの子を知り合いが飼ってて、可愛いのだけど、高所の昇り降りが大変そうで💦
少し不憫に感じました。
猫はどんな子でも天使だけど、あえて種を固定化したり作るのは、個人的には違うのかなと感じてます😢
特異な形質を追求しすぎる交配はやめてほしい。
でも、今生きているこの動画で紹介された品種の猫たちにはなんの罪もないので、終生幸せに生きて欲しい。
マンチカンとベンガルの勾配種のジェネッタっていう猫を知り合いが飼い始めたけど、疾患のリスク高すぎでは…
鼻潰れたネコって何一つ可愛くないよな
ちゃんと大切に育てられ天寿を全うするならOK。ただし今後は人間のエゴでの交配は避けるべき。
うちのスコ姉弟はどちらも骨に異常ありで生まれ、最終的に脳の病気で亡くなりました。
可愛いから、人気があるからというだけでの交配は主·猫共々辛い思いをするだけなのでやめてほしい😢😢
アメリカンカールちゃんは大丈夫ですか
この動画主も品種改良された人種だと思う。
本猫が不幸にならない世界であってほしい…
色々な猫ちゃんが生まれてくるのはとてもかわいい事だけど、合わせて病気に強くなる様な研究もして欲しい
短足胴長じゃないマンチカンと耳のたれてないスコティッシュなんかその種類じゃないし高い金出して買う必要ないとかほざいてた友人思い出した。くたばってねぇかな。あいつ。
C国でHIV耐性の遺伝子を持つデザイナーベビーが作られた時は倫理観や社会的な問題って叩かれていたのに、動物にはOKと言う人間のエゴですよね。
猫はだいたいなんでもかわいいんだからわざわざ交配で品種を作る必要なし。
どう思うと聞かれても、うちはかれこれ40年くらいずっと犬も猫も居るけど買った事はなく大体お世話になってる獣医さんから「次はこの子お願いね」と託され続いて来たしそれが自然な縁だと思う。
だからそれ以外は考えたくない。
可愛いからって作るのは違うよね…
種じゃないよね…
犬も猫も人間が造った品種h、」弱い。
最近近所に出来た猫カフェにめちゃくちゃ可愛いラムキンっていう猫がいるんだけど、あれも改良なのかな…
活発で色々な事に興味津々で、ご飯ももりもり食べる可愛い子なんだけど…😢
うちの子は長足のマンチカンですがとってもかわいい。何とも言えない太さ・長さの足が愛くるしいです。
どの猫ちゃんも可愛くて好きですが、雑種が一番好きかも。
猫が猫らしく生きられるならいいけど、関節を痛めるとか病気になりやすい宿命を背負って生まれるのは可哀想。高いところにホイホイ登れないとか猫の本能vs宿命みたいのは見ててもツラいからあえて繁殖させるのは自分は反対。
犬は人間に都合が良いように改造されて呼吸器系疾患や腰痛になりやすい犬もいるそうです、うちの黒兵衛は日に当たるとうっすらと縞が浮きでるし腋毛は白、黒いけどよく見るとミックスです。
去年虹の橋を渡った三毛猫が異様に足が短くて獣医さんに相談したら、マンチカンの血が入ってるねって言われたな
品種改良は健康第一でお願いしまーす!!
生き物は皆平等に美しいけど、
自分たちが気にいる見た目を作ろうと
生き物を錬成する行為は美しくないね
どんな子でも可愛いのは変わりなくペットショップで迎えるのが悪とも思いませんし、、私は単身で保護猫お断りされたのでなんとも言えませんが、猫を好きな気持ちは変わりません。
保護猫しか勝たんの方のお気持ちも分かりますけど、、皮肉で言ってるのではないのですが💦私は今お迎えした猫たちを大切に思ってます。
スコティッシュって2年生きられれば長生き出来るって聞いた気がします。
儲けに走り過ぎてホモ結合させてるとヤバそうだけどね。
人間だったら恐ろしいことだという共感力が欠如してないとそんな生命をもて遊ぶようなことできない。病気のリスクを高めておいて、よくかわいいなんて言える。
今生まれている猫さんは全て愛情もって接するべきだけど、障害を伴う交配はやめていくべきと思う。
言えないだけで苦しんでるなんて、可哀想すぎます…
ありのままの子がいい😢人気とかいらない。どの子も可愛いから
通常の猫と同じくらいの頑丈さなら残していいと思うけどそうじゃないなら自然にできない種類はなくした方がいい気がするな
人間では見た目がいいから障害を残そうなんてしないくせにね
何が種の保存だよ
寝言は寝て言え