0
スノーシュー初心者におススメ!!最初から最後までスノーシューで歩ける隠れた名山!!~那須・赤面山2025~
スノーシュー初心者におススメ!!最初から最後までスノーシューで歩ける隠れた名山!!~那須・赤面山2025~
毎年スノーシュー初めに登る那須の隠れた名山、赤面山。
4年連続で行ってきました(リンクに昨年の吹雪の中の赤面山山行の動画貼ってあるので良かったらご視聴ください)⇒https://youtu.be/XjORAWOWIC8。
今年は初の無風快晴。ドローンを飛ばすことも出来ました。
赤面山は那須の北端、元白河高原スキー場跡から登ります。
高低差600m程度。スタートから山頂までスノーシューで歩けることからスノーシュー初心者におススメ(ただしトレースが無いと樹林帯を抜けた後の低木帯のコースが分かりにくいので要注意)。
ゲレンデ跡があることからバックカントリーの方にも人気です。
山行の詳細はYAMAPのレポで
⇒ 4年連続…スノーシュー初めは❄️〜赤面山 https://yamap.com/activities/37058367 #YAMAP #山歩しよう
ドローン申請(国土交通省、林野庁)済
機材
☆動画・写真
①カメラ OMSYSTEM OM1
レンズ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
②アクションカメラ GoPro HERO10
③ドローン DJI Mini3 pro
00:00 – アイキャッチ
00:09 – タイトル
00:36 – スタート
02:45 – 第2ゲレンデ
03:35 – 登山口
06:24 – 青のマーカー
07:17 – ドローン
12:10 – 下山開始
13:39 – BC映像
15:57 – 下山
16:22 – エンドタイトル
#登山 #スノーシュー #初心者 #雪山 #那須 #赤面山 #ドローン #空撮 #茶臼岳 #朝日岳 #三本槍岳
6 comments
同じ日に登山してるのに安達太良山と全然天気が違う💦風もなくて快晴で羨ましい😂踏み抜きやすいところはスノーシューが一番歩きやすいですよね✨
めっちゃ綺麗ですね‼️風もなくて行ってみたくなりました😊
まずはスノーシュー購入しないとですけどあせ😅💦
such a mesmerizing content friend
隣の尾根、中ノ大倉尾根もなかなか綺麗ですよ!
北温泉からよく登ってました!冬も夏も。
(スキーリフト上からがお勧めです)
スノーシューにおすすめの山ですね 僕は3度アタックして登頂失敗してます🤣
アトラスのスノーシュー、軽くてよさげですよね。
下りですが、斜行でエッジを利かすのが、コツです。あと、踏みぬかないなら、ツボでも、結局、変わらないんですよね。下りで、スノーシューが使いづらいなら、ツボで歩くのも、一つの選択です。