FIPは移るんじゃなくて両親が、そういう因子を持っていて子猫に遺伝する場合があり、兄弟の中で発症する子が複数出る可能性があると言う話だと思います。玄関口に柵をもうけるのは猫飼いさんや保護猫活動されてるところでは、ほぼ常識だと思いますよ。玄関口に靴を置くので靴底にバイ菌やダニなんかがくっついてくる場合があるので気を付けないとダメだと言われています。
ライブやってたんだ!!知らなかった。😂
概要欄見てもTシャツの記述が見つからないのですがどこを見たらいいですか?
Live見れてよかったです😊
弟くん楽しみにしてます♪
私も概要欄みても見つかりません!パパさんもう一度教えてください🙇🏻♀
ふくまる君、だいきち君
おとうと君楽しみだね😊
突然のゲリラライブびっくりです
お出かけ中だったのでアーカイブ残してもらって良かったです
後良ければたまにふっくんの仏壇写してください
手を合わせたいので
声や気配があるだけで安心しているんだと思います😊
新しい家族、だいきち君と相性が合いますように🙏
こんばんは❣️
ライブ見れなくて残念です🥲
だいちゃん見れて嬉しいです
パパさんママさん体調はいかがですか?
FIPは移るんじゃなくて両親が、そういう因子を持っていて子猫に遺伝する場合があり、兄弟の中で発症する子が複数出る可能性があると言う話だと思います。
玄関口に柵をもうけるのは猫飼いさんや保護猫活動されてるところでは、ほぼ常識だと思いますよ。玄関口に靴を置くので靴底にバイ菌やダニなんかがくっついてくる場合があるので気を付けないとダメだと言われています。
爪切り失敗して血が出たら止血剤がありますよ