【長毛種サイベリアン】ファーミネーターめっちゃ毛取れる!!

【長毛種サイベリアン】ファーミネーターめっちゃ毛取れる!!



高いので買おうか迷っている人は多いと思いますがめっちゃおすすめです。
毛が取れすぎて逆にハゲさせないか心配になります。
—————————————————————————
日常やちょっとした企画をゆるーく更新しています。
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。
 
●猫種:サイベリアン (Siberian) / ♂
●名前:むー(muu) / 通称むーくん,むーさん
●誕生日2020年1月16日
●家族になった日2020年4月26日
—————————————————————————
#猫 #サイベリアン #巨大猫 #長毛種 #ねこ
#cat #Siberian #kitten #Кот #cats

Total
0
Shares
3 comments
  1. 初めまして。
    長毛種の毛の手入れは、まず粗めのコームをしてあげてください。毛玉が引っ掛かります。長毛種の最大の敵は毛玉です。
    前足・後足の付けね部分によくできます。
    ファーミネータや、スリッカーブラシは抜け毛用です。
    キャットグルーマー協会が、猫のお手入れの動画をアップしていますので、参考にされると良いかもです。キャットグルーマー協会で検索すると出てきます

    ウチは、ノルウェージャンが2匹います。
    普段の毛のお手入れは、自分でしていますが、シャンプーやカットは猫専門のサロンにやってもらっています。
    身体が大きくて力も強いので、自分では出来ないので、プロに任せています。

    長毛種の子は、毛のお手入れをマメにしてあげると、とてもかっこよく

  2. 初めまして。

    動画拝見しました。
    すごくお利口さんで驚きました。

    うちではノルウェージャンを飼っていて
    いま生後5ヵ月なんですけど
    大人しくブラッシングなんてさせてくれません。
    ましてや喉元のファサってなってるところなんて、「いやいや」で全然させてくれないです。

    なにかコツとかありますか??

コメントを残す