消えた飼い主を受け入れる猫の心
悲しい……とても小さな子どもが乗り越える過程と似てるんだね
猫でも人でも残された者の悲しみは変わらない。
死んだら食われる。自分の子供すら食うからな
猫より先に死ねないなぁ…まぁ猫の死を看取るのも精神的に来るだろうけど
途中で、猫が涙を流してる画像が出て来るが、せつなくなる・・・。
一人暮らしの老人がお亡くなりになられたら、猫は家の中で閉じ込められてしまって、餓死
😢😢😢😢
生きるの辛くてもうちの子のためにも長生きするしかないな…
猫なんて危険を感じたら自分の子供を食うような生物だぞwww犬のような愛情は持ってないwwwww
猫より先に死んではいけない
猫と人間は自然の中で出会うべき宿命だったんだと思う。
これもう一万年ぐらい生きるしかねえな
猫ちゃんぎゅう……
たとえ我が身がどれだけボロボロになっても、うちの子の幸せだけは守る。空に旅立つその日まで。
愛猫が亡くなって3年程経ちますが未だにあの子の最期を思い出しては悲しくなってしまいます。
猫は飼い主が死ぬと2日で忘れて捕食対象として死体を食します
飼い主ーと言う概念もないのでは?
人間と一緒やんだからまた猫を飼うんやね
猫に先に逝かれた飼い主の反応プロセスも全く同じくだぞ(ソースは私)(´;ω;`)
。゚(゚´ω`゚)゚。
うーん・・・・言葉が見つからん
うちの子を置いていけないので健康に気をつけていきる
猫飼ったら絶対猫より先に死なないようにしよう。
人間のくせに死の概念を決めつけんな
お金があってかつ知識があり生き物をしっかりと愛せる人であれば病みそうであれば猫を飼うのがいいのかもしれない。生きる意味を見つけられるから
餌だと思って食うだけ
色々と絶望してるけど猫がいるから今のとこは生きていける感ある
長い間忘れないでくれてありがとう
猫はウイトゲンシュタインを超越😢
コメントを投稿するにはログインしてください。
悲しい……
とても小さな子どもが乗り越える過程と似てるんだね
猫でも人でも残された者の悲しみは変わらない。
死んだら食われる。自分の子供すら食うからな
猫より先に死ねないなぁ…まぁ猫の死を看取るのも精神的に来るだろうけど
途中で、猫が涙を流してる画像が出て来るが、せつなくなる・・・。
一人暮らしの老人がお亡くなりになられたら、猫は家の中で閉じ込められてしまって、餓死
😢😢😢😢
生きるの辛くてもうちの子のためにも長生きするしかないな…
猫なんて危険を感じたら自分の子供を食うような生物だぞwww犬のような愛情は持ってないwwwww
猫より先に死んではいけない
猫と人間は自然の中で出会うべき宿命だったんだと思う。
これもう一万年ぐらい生きるしかねえな
猫ちゃんぎゅう……
たとえ我が身がどれだけボロボロになっても、うちの子の幸せだけは守る。
空に旅立つその日まで。
愛猫が亡くなって3年程経ちますが未だにあの子の最期を思い出しては悲しくなってしまいます。
猫は飼い主が死ぬと2日で忘れて
捕食対象として死体を食します
飼い主ーと言う概念もないのでは?
人間と一緒やん
だからまた猫を飼うんやね
猫に先に逝かれた
飼い主の反応プロセスも
全く同じくだぞ(ソースは私)
(´;ω;`)
。゚(゚´ω`゚)゚。
うーん・・・・言葉が見つからん
うちの子を置いていけないので健康に気をつけていきる
猫飼ったら絶対猫より先に死なないようにしよう。
人間のくせに死の概念を決めつけんな
お金があってかつ知識があり生き物をしっかりと愛せる人であれば病みそうであれば猫を飼うのがいいのかもしれない。生きる意味を見つけられるから
餌だと思って食うだけ
色々と絶望してるけど猫がいるから今のとこは生きていける感ある
長い間忘れないでくれてありがとう
猫はウイトゲンシュタインを超越😢