蚊取り線香、猫に使っても大丈夫…?/黒猫みくり、子猫を子分にしたい
しばらくベランダに蚊取り線香を置いておいたら、蚊が寄ってこなくなった気がします。キンチョーの大きなやつは12時間も煙が出つづけるので、やぶ蚊のスプレーを周辺に撒くよりは良さそう。
みくりはガンガン外で遊ぶけど、かのこは蚊取り線香のニオイが苦手みたい。
猫に蚊取り線香は問題ないけど、念のため使用する前に蚊取り線香に使われている成分などをネットでチェックするのが◎です。
製品によっては「ペット用」なんかもあるので、そういうのはわかりやすいですね。
部屋でも少し使ってみたけど、燻製をしているみたいでダメでした。
チビっ子もいるし(´・ω・`)
窓を全開にしたり、広い家なら良いかも。
いつも応援コメントありがとうございます!
初めての方も、気軽にコメントしていってくださいね。
高評価やチャンネル登録もお願いいたします!
<預かり猫>
ムッキーくん(白キジ)♂
ウウちゃん(黒猫)♀
プンプン(タビー&ホワイト)♀
かのみく&預かり猫たちへのプレゼントに
Amazon欲しいものリストです。
↓↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3E8S9ORGV5MWY?ref_=wl_share
———————————————————–
☆★ 預かり猫シリーズ ★☆
———————————————————–
<黒猫姉妹かのみくプロフィール>
2020年6月頃に誕生した野良猫の姉妹
🐈かのこ Kanoko(♀)
美顔/びびり/甘えんぼ/短い直角カギしっぽ
🐈みくり Mikuri(♀)
ぶちゃいく/怖いもの知らず/おバカ/ピカチュウみたいなカギしっぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━
【かのみくのスナップを載せているTwitter】
Tweets by kanomiku_hyper
【かのみくが小さい頃からやってるinstagram】
https://www.instagram.com/kanomiku_hyper/
━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓お問い合わせとかは↓↓
kanomiku13@gmail.com
#猫に蚊取り線香 #キンチョー蚊取り線香 #黒猫みっく
18 comments
私も猫部屋に使ってますが、確か問題ないと思います!!調べたら書いてありました。
基本的には蚊取り線香大丈夫ですが、アロマ系の蚊取り線香は猫には危ないのでやめて下さいねぇ☺️
飼い主さんの監視下なら大丈夫ですよー😊
ペット可の蚊取り線香もあるみたいですよ。
主さまお疲れ様です。子猫ちゃん6人さまにプンプンママとお忙しいと思いますが、暑いこの頃、お体にお気をつけてくださいませ。😊
ペット用の蚊取り線香ありますよー!
ウウちゃんのしっぽイナズマみたいでかっこよ
これからの時期ペット達に蚊避けは大変ですよね😵
ウウちゃんとムッキーがのびのび遊んでくれていて嬉しい❤
新しい子猫の赤色首輪のチビちゃん首輪が苦手なのかな?😅
外で使うなら、フツーの蚊取り線香でも良いかも。うちは室内ではペット用の蚊取り線香使ってるよ〜!
みっくーのアップ可愛い❣
むっきー、ほんとに愛らしいなあ。
ううちゃんはトライアルが決まっているとのことなので、むっきー、どうかプンママと一緒に里親さん、引き取ってくれないかなあ、などと、また手前勝手なことを思っています。(笑)
今回は,かのみくちゃんが出番、多めかのみくファンお喜び❤❤連日の配信、有り難う御座います。お疲れ様です。
かのちゃんみっくは、ウッキー達には我関せずみたいな感じですか?😊連日暑い日が続いてますので熱中症、そして夏風邪に、ご留意下さいねぇ~っ😊
わたしは…
虫コナーズや蚊がいなくなるスプレーとか
使ってます
玄関や網戸にもくっつけるタイプのを
使ってますです🙋
あと部屋ではバルサン成分がはいった
床ふき?クイックルワイパーにつけ
床拭いてました……ダニとかとれるきが
するので飼い主は満足していますですにゃん❤❤❤
黒猫は特に蚊に刺されやすいですよね🥺 夕方にクロスケとベランダに出ると、蚊がハイエナのようにクロスケに群がってきてビックリしたことがありました😱ちなみに茶トラ婆ぁちゃんには寄って来ず…..
ペット用使われたほうが良いですよ煙たがりますよ。人間用だと
配信ありがとうございます!嬉しいです❤
夜中元気てすね!
元気大事ですが、主様も睡眠大事、ご自愛てす!
金鳥の太巻、アースの極太などの屋外用蚊取り線香について書いたコメントに、かのみくさんから返信をいただいたのに私がつい金鳥のサイトURLを追加書き込みした為にYouTubeガイドライン違反とやらで丸ごと消されてしまいました😅
これからは気をつけて書き込みいたします
ご迷惑おかけしました
玄関と掃き出し窓の外にムシコナーズを内にミントの虫除けジェルボールをお嬢が直接触れない位置に置いてある。毎年数えられる位しか侵入を許してないで。仔猫がおると火の心配がなぁ…