10
【子猫に異変】うんちに血が…急いで病院へ
【子猫に異変】うんちに血が…急いで病院へ
保護してから一回のご飯を7グラム与えていましたが、この子には多すぎたみたいでその日の夜から排出するたびにぎゃーと鳴きながらうんちをしていました!?
弁を見てみると、血便が出ておりこれはまずいと、しかしその日は日曜日と病院が空いてないこともあり明日朝イチで病院に連れていくことにしました。
診断結果は「切れ痔」でした!
600グラムしかない子にご飯をあげすぎだと指導を受けました。
キャットフードに記載されてる量をそのまま与えないくださいとのことでした。勉強不足でした。
そこから適量を与えると血便がなくなったのでよかったです。
子猫ちゃんごめんね!お騒がせしました!!
▽Instagram/インスタグラム
http://Instagram.com/nekonopuku
◇欲しいものリスト(大切に使われていただきます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/32P5X7NI96662?ref_=wl_share
– – – – -プロフィール – – – – –
▷名前 [ぷく PUKU]
▷生年月日 [2019/9/02]推定
▷性別 [男の子♂]
▷性格 [超ビビリ+甘えん坊]
▷保護した日 [2019/12/28]
▷猫種 [サバシロ/ハチワレ/サバトラ/雑種]
▷名前 [大丸 DIMARU]
▷生年月日 [2023/10/21]推定
▷性別 [男の子♂]
▷性格 [人懐っこい+甘えん坊]
▷保護した日 [2023/10/21]
▷猫種 [黒猫/アメリカンショートヘア/ボンベイ/雑種]
成長と日常を記録してます。
#ネコのぷく #猫の成長記録 #野良猫から家猫へ
12 comments
血便はちょっと心配ですね
ババチョも一歳の頃に血便があって、病院に便を持参して検査しました、当時の日記には食べさせてるご飯や量も報告してます
さいわい腸など異常は無くストレス等で一時的と診断でした
仔猫ちゃんも切れ痔?の診察結果で安心出来ましたね
猫の切れ痔って初めて聞きました、ひとつ勉強になりました✍️
血を見るとドキッとしてしまいます🙏
ビックリしました😅
とりあえず病気ではないので安心しました💦
とても美味しいご飯だからいっぱい食べて💩もモリモリですよね😂 切れちゃうのも痛いけど内臓の病気ではないからひとまずホッとしました✨
オチビちゃん可愛いな😊❤
お尻拭いてもらってるのが人間の赤ちゃんと一緒ですね🤭💕
なんて可愛らしい子猫ちゃん❤❤こんなにも小さな子がひとりでお外の生活は絶対無理😢優しいひとに拾われてあなたは超ラッキーです。血便が出てすぐに病院に行ったのはとても正しい判断ですよね。この子のこれからの成長が楽しみです。お世話ほんとにありがとうございます🙇今日もお疲れ様です😊
感染症や病気でなくて良かった😂ぷくちゃん😺大ちゃん😺も心配していましたね❤みんな優しい🤗
まだまだ、小さいから油断はできませんね。消化の良い食べ物で水分もたくさんとって下さいね。
無理なくちょっとずつ大きくなってね。
こんばんわぁ🌟びっくりしました😭大事に至らず良かったですε-(´∀`;)ホッ ご飯 美味い♪美味い♪一気に食べ過ぎちゃったかな〜😊 ゆっくり休んでねっ·͜·❤︎
おチビちゃん何事もなく良かったね✨😺
可愛い❤️可愛い❤️おチビちゃん👋
あら可愛い子猫ちゃんだこと。捨て猫ちゃんだったのかな?血便心配ですね。人間だったら大腸癌?とかなりそうですけどね。子猫ちゃんは人間とは違うからね。何事も無いと良いけれど動物病院さんに行けば対処法とか聞けるし、病気も調べられるから行くことが大切ですね。子猫ちゃんは痛いとか苦しいとか訴える事が出来ませんからね。直ぐに人間が気付いてあげる事が大切ですね。
切れ痔💦そりゃ痛かったね💦 食べっぷりが良いので大丈夫だと見てたんですけどね💦 でも可愛くて性格も良くて本当に良い子ですね💕 お名前、楽しみです💕 大ちゃん、早く子猫ちゃんに会いたいね❤😅❤
よかった切れ痔で😂イヤイヤイヤイヤ😢お大事に😊
会話好きの子猫ちゃんですね。よく食べて健やかに育っていて良かったです。
ふみふみ…可愛い〜❤❤❤