Home » Neko » 猫と水道水Q&A🐈️「日本の中でも硬度が高い地域とは?」 #猫 #cat #水道水

猫と水道水Q&A🐈️「日本の中でも硬度が高い地域とは?」 #猫 #cat #水道水

by MEOWMOE



猫と水道水Q&A🐈️「日本の中でも硬度が高い地域とは?」 #猫 #cat #水道水

人にとっては安全な日本の水道水。でも、地域によっては硬度が高めのこともあり、ネコさんには少し気をつけたいポイントです。全国の水道水を調査した「東京大学の堀まゆみ特任助教」に、水道水の実態をお聞きしました。

🐾今回のテーマは🐾
『エリアによる硬度の違い』

水道水の気になるギモンについて、先生がわかりやすく解説してくださいます✨

✔お話をしてくれた先生:
東京大学 教養学部附属教養教育高度化機構環境分析化学研究室
堀まゆみ 特任助教/博士(学術)
[堀先生からのひとこと]
東京大学に所属して水の研究をしています。環境に興味があり、学生時代から土壌汚染の分析をしていたことが環境分析の始まりです。2019年から水質調査を始め、現在は全国およそ1,600地点の水質データを収集しました。水質調査のデータは、食品業界やお掃除業界など、幅広くご活用いただいています。

#猫との暮らし #猫の健康 #水道水ってどうなの #猫の水 #腎臓にやさしく #専門家に聞いてみた #水道水 #硬水 #硬度

You may also like

Leave a Comment