【ペット保険】骨折の治療費
【アンちゃん】
毛色がルディのソマリ。♀
動物病院の人にでもゴロゴロ甘える、人懐っこい子。
元気で活発で、わが家の人気者。
特技はフミフミ。
【ヴィーさん】
毛色がブルーのアビシニアン。♀
お水が大好きなお嬢様猫。
ジャンプ力が足りず、時々滑り落ちる。
人前では甘えないが、2人きりだとゴロゴロ猫になる。
【マメチヨ】
散歩してくれるなら誰だって大好き♀
愛嬌たっぷりで動物病院でも人気者。
段差が苦手。
【ブバちゃん】
我が家の姫様。
積み木が最近のマイブーム。
好き嫌い無くよく食べる。
【モコ】
新入りのイタリアングレイハウンド♀
食いしん坊でいつもアンちゃんのご飯を狙ってる。
▼音声
■VOICEVOXずんだもん
ペット保険入ってますよ😊
入ってます✨
骨折の確率高い子は入った方が良いかもだけど、普通の子は元取れない事も多いらしい。
保険も50%や70%しか負担してくれないとこも多いし。
うちは猫飼ってたけど、あまり病院にかかること無くて入ってなかったんですが
最期、腎臓悪くしてとんでもねぇ治療費かかったから、入っとけばよかったなーと後悔しました💦
ブバちゃんいつの間にかお散歩から、お花摘みに変わってる😂
ダックスと猫のメインクーンがいますが、どちらもペット保険はいってます!
か〜〜〜わいい〜〜〜😳😭💘
ペット保険入ってます😺娘の家にもイタグレいます🐕✨もちろんペット保険入ってます!
ペット保険はお迎えと同時に入って10年。
お守り代わりに掛けています。
元は取れないかも知れないけど
いざという時、できる限りのことはしてあげたいので
これからも継続していきます。
ペット保険は入っておいた方が良いですよ。
前に飼っていたアビシニアンは小さい時からよく吐いていたし、腎臓が悪くなってからは週に3回点滴していました。
そしてアンちゃんに似たおじさんソマリは、リンパ腫が見つかり注射での抗がん剤治療で今は落ち着き内服となりました。
元気で過ごしてると保険料が大変と思ってしまいますが、それは幸せな事なのです。
そして、動物病院もよく選んだ方が良いですね。
アビが長年通っていた所は、高くて治療的にも疑問に思う所が多々あり、思い切って別の病院に替えて良い先生に巡り会えましたがもっと早くに、、と後悔してます。
ミクさんの為に、ペット保険に入ってます🎉
猫ちゃんが異物飲んで開腹手術になったのを機に二匹とも入りました。
全部合わせて45万だったからまた飲んだ時怖いなと思って入ったけど
これから何があるかわからないし元は取れなくてもいざという時のお守りだと思ってます。
みんな元気が一番だけど!