【タイリクミジンコ】ミジンコって何度まで耐えられるの?【シャムミジンコ】【スカシタマミジンコ】

【タイリクミジンコ】ミジンコって何度まで耐えられるの?【シャムミジンコ】【スカシタマミジンコ】



【タイリクミジンコ】ミジンコって何度まで耐えられるの?【シャムミジンコ】【スカシタマミジンコ】

タイリクミジンコは驚きの結果に…!

学名:Moina siamensis (n. sp.)
和名:シャムミジンコ

↓メダ活の主役とその仲間たち(*´∀`)
ニホンメダカ
学名:Oryzias latipes
英名:(Japanese)Ricefish、Killifish

ゾウリムシ
学名:Paramecium
英名:slipper animalcule

光合成細菌
英名:photosynthetic bacteria

スカシタマミジンコ
学名:Moina micrura Kura

タマミジンコ
学名:Moinidae,Moina,M.macrocarpa

オオミジンコ(ダフニア)
学名:Daphnia magna
英名:Water flea、Daphni

クロレラ
学名:Chlorella
英名:Chlorella

X(旧Twitter)やってます

一部のBGMはフリー・無料の音楽素材
「甘茶の音楽工房」様より使用させて頂きました。
http://amachamusic.chagasi.com/index.html

#ミジンコ
#シャムミジンコ
#モイナ・シアメンシス

Total
1
Shares
4 comments
  1. タイリクミジンコは丈夫で良く殖える最高なミジンコですね👍
    うちは鶏糞とエビオス、クワガタの幼虫の糞で育ててます😆

  2. 結果楽しみにしてますね!
    うちのシャムは、直射日光入らない北側の室内で水温7〜10℃ですが、匹数はかなり減っていますが生存してますね!

コメントを残す