【保護猫】保護した子猫、初めてのお風呂… 1人ぼっちで生きてきた子猫、9匹の先住猫と対面  2025年新春特別編#3

【保護猫】保護した子猫、初めてのお風呂… 1人ぼっちで生きてきた子猫、9匹の先住猫と対面  2025年新春特別編#3



【保護猫】保護した子猫、初めてのお風呂… 1人ぼっちで生きてきた子猫、9匹の先住猫と対面  2025年新春特別編#3

2025年1月1日、実家に新年の挨拶に行ったときに出会った子猫…
お部屋で一緒に生活するためには…まずはお風呂 そして…人には甘えるけど他の猫は怖い…変わった野良猫ですが、そこがかわいい

日の家の新メンバーをよろしくお願いします

猫飼育素人の私たちにコメント・アドバイスをよろしくお願いします

Amazonほしいものリスト 
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GC4R8CQEIJUX?ref_=wl_share

Total
0
Shares
4 comments
  1. とーんちゃーーーん!😳おおぅ…初恋ですか〜、タカちゃんへの兄弟愛とは違う感情が生まれたんですねぇ😌
    青山ちゃんがケージに入ってから、ずっと間近で見てて気にしてましたものね…一目惚れしちゃったんでしょうか🥰
    青山ちゃんの他猫に対する恐怖心は、縄張り問題で虐められたからか、人間しかいない家で産まれて捨てられたからか…何にせよ、猫社会との縁が余程薄かったのでしょうね…😢
    発情した雄猫に襲われた?とも考えたのですが、とんちゃんに対して怒って逃げたりしなかった(固まってただけかもですが…)ので、他所の地域で縄張り(餌場)争いで追い出され、マンションの敷地に流れ着いた可能性も有りそうですね。

    いかんせん、発情鳴きが始まる前には青山ちゃんや外の子達の避妊が急務でしょうかね…そろそろ発情の季節ですし。
    でも、日の家御一家の生活が一番大事ですから、無理のない範囲で活動してくださいませね😉
    まだまだ冷える日が続きますし何気にコロナ等流行り病の罹患も多いようですので、体調には気をつけてお過ごしくださいませ🙏

  2. 動物を良く理解しているかたに保護されて、うれしいです。
    大変とは、思いますが、何卒 よろしくお願いします。
    ありがとうございます

  3. 青山ちゃん 美しい毛並みですね
    もしかしたら家の中で生まれた元飼い猫さんで捨てられちゃったのかなとも
    思いました 人を知っている子ではないかと
    まだお外に出たいと夜泣きが続くかもしれませんがきっと慣れてくれるでしょう
    もう寂しい思いしないしお腹がすく事も寒い事もないよ
    幸せになろうね 青山ちゃん

コメントを残す