Neko 退院間近の兄猫が来る前に、ひとりっ子生活で甘えまくる弟猫に起こった悲劇…。 by MEOWMOE 2024-12-24 2024-12-24 63 退院間近の兄猫が来る前に、ひとりっ子生活で甘えまくる弟猫に起こった悲劇…。 ◆チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1 FIPnekoアメショーアメリカンショートヘアーインスリンケトアシドーシス入院子猫糖尿病高血糖 You may also like 保護子猫のビフォーアフター|PECO メインクーンだけの【猫カフェの日常】#cat #cooncat #mainecat #もふもふ 【野良猫】工業団地で孤独に暮らす老猫ハチ♡日本一暑い伊勢崎市の夜、41.8℃、2025.8.5 メインクーンが居る朝 #メインクーン #猫 #猫のいる暮らし#cat #mainecoon #catlover #catshorts #cute... セルカークレックス子猫 Selkirk Rex 2025.5.28産まれ レッドタビー 巻き毛 セミロング 男の子 シーダキャット猫のお店 セルカークレックス子猫 Selkirk Rex 2025.5.28産まれ キャリコ 三毛猫 巻き毛 女の子 シーダキャット猫のお店 21 comments @yukarin-kn8he 2024-12-24 - 3:39 PM 今日の動画ほのぼのでしたねでも本当に足立先生良い方ですねみんなの心配されててやはり人もそうですが本当に良い先生に会うこと難しいと思いますふくまるくんが奇跡を運んできたかもだいきちくんのセクシーポーズも良かったですね Log in to Reply @くんちゃん-r7n 2024-12-24 - 3:53 PM ぎゃ~😆カメムシ触ったらお手てが臭くなるよ(笑) Log in to Reply @皇影艶 2024-12-24 - 3:55 PM だいきちくんも、本当は甘えたいはずなのに、お兄ちゃんの為に我慢して、なんて健気なんだろう!なんて良い子なんだろう。そして、なんて優しい子なんだろう。おばさんは感動しました。我々人間も、こうでありたいですな。それにしても、だいきちくんのヘソ天可愛いですな。 Log in to Reply @山下さわ 2024-12-24 - 4:17 PM わあい、ふくちゃんが元気になって帰ってくる😊ママさんとパパさんと大吉くんのもとにみんな待ってたよ🍀😌🍀ふくちゃん😢いつもはりつめた気持ちに一喜一憂しながらの9日間の精神的負担は絶対あって、私達より、側に居る先生と看護師さんに不安な気持ちを感じて落ち込んだりでも、ママさんそれは違うよ😊だって家族はママとパパとだいきちだよ😊ずっと側で支えてきたパパとママに勝つはずないもん足立先生はそれも全て分かってて包み込んでくれた、家族の気持ちを😢先生、そして連携しながら支えてくれた先生と看護師さんに感謝ですね😌🌸💓これからの復活劇ふくちゃんを期待してでもさいごは😂まさかのパパさんの寝っ屁😂良いお話が爆笑に😂 Log in to Reply @mika-t9c 2024-12-24 - 5:49 PM パパさん、ママさん、あっという間に2024年のクリスマスの時期がやって来ましたね。日めくり日めくり。と年に1度しかないイベント。色々、今年もありましたが、こうやって、2024年も、クリスマスを迎えられたことに感謝ですね。😸✨🎄✨🎅🤶ママさんは、ふくまるくんと一心同体。とふくまるちゃんが、崩れないと自分も崩れず、調子が良いときは調子が良い。とその様に仰っていたのを前回の動画で出ていたので、きっと今までの疲れが蓄積されたのだと思います。足立先生も、本当にふくまるちゃんだけではなく、パパさん、ママさんの心のケアまで心配されていて、本当に感謝しかないですね。カメムシを撃退……。一般的なカメムシは、こんな感じでしょうが……。緑色のカメムシ、御存じでしょうか……?地方によっては、緑色のカメムシをみなかった。所もあるようですが、故郷の山形県のお父さん、お母さん、宮城県在住の私の所は、緑色のカメムシが発生して、追い払うのに気味悪くて鳥肌が立ってしまいました。🤮💦💦今はすっかり、寒くなったからか?消滅しましたが……。本当に虫は苦手です。素手で触らずに使い捨て手袋で鳥肌が立っても我慢しながら処理してます。😂💦💦 ところで、以前に教えた犬と猫の健康ごはんアドバイザー青沼ゆきさんのメルマガに書いていたのですが、猫の場合は本当に置き餌(餌の放置)を早く止めてもらうことが大事です。肥満、糖尿病などのいろんなホルモンの病気を始め、尿路結石を起こしやすくする与え方です。 置き餌をやめて食事の回数をできるだけ猫に合った回数にしてあげることが大事です。とその様に書いてありました。もう御存じでしたら、申し訳御座いません。🙏ふくまるちゃんのごはんの食べ方もその様に参考に取り入れながら寛解に向かってゆくことをお祈り申し上げます。🙏✨きっときっと寛解する!そう宣言しましょう。😸✨🎄✨🎅🤶🤲✨まもなく年末年始に入りますが、ゆっくり今年1年間の疲れを労ってあげてくださいね。😸✨🎄✨🎅🤶美香より。😸💓♥️❤️ Log in to Reply @yokokiyohara7000 2024-12-24 - 6:08 PM ふくまる君が順調に入院治療ができていて安心です。早く会いたいです。ママさんのふくまる君入院中の複雑な気持ちや心身の疲労をお察しします。だいきち君、ひとりで寂しそうですが、また、一緒に遊べますね。応援しています。 Log in to Reply @のみやまゆみか 2024-12-24 - 6:19 PM ふくまるちゃんの状態に毎日一喜一憂するのはほんとに辛いと思います。以前の動画でも書かれていましたが、昨日とどう違うかとかこれで良かったかとか、今まで沢山考えてこられたと思います。体調を崩すほど心配してくれる飼い主さまの元に来ることができて、ふくまるちゃんは幸せだと思います。病院のスタッフの方々と仲良くできているのは、飼い主さまが日頃愛情を書けて育ててきた証拠だから、そんな子に育てられた飼い主さまは素晴らしいと思います❗️ Log in to Reply @大川和子-g3z 2024-12-24 - 7:14 PM 先日のセンサー、かぶれがなかったそうでホッとしました👏 福ちゃんも退院ができるのですね🎉そして、足立先生の心の優しさに(涙)が溢れました❗️素晴らしい先生ですね❤私もママさんのお気持ちが痛い程分かり少し寂しかったです。 でも、これからがスタートと考えると福ちゃんや優しい大ちゃん、素敵なパパさんとご家族が幸せに過ごせることが待っています💐 頑張って下さい🙇いつも応援しています😊 Log in to Reply @kohaku_user-ng6by6rj1x 2024-12-24 - 7:17 PM 過去とはいえ観てるだけでもツラいのに、パパママは何百倍もツラい思いをしてる時に足立先生の言葉は、お二人にとって救われたのではないでしょうか… だいちゃんの天使さ🐈⬛💕ふくちゃんが寛解したら、だいふくで お返ししなされ💨💨🤣ペットサークル人間にも最高なんだね😂 メリークリスマス🎅🎄チームだいふくフレーフレー📣📣٩(๑❛ᴗ❛)۶💕 Log in to Reply @自分-t7p 2024-12-24 - 7:26 PM ママさん、パパさん、だいきち君お疲れ様です。ふくまる君もお疲れ様です。お仕事しながらの看病大変な事でしょう。本当にお疲れ様です。前回の動画の女医さんに甘える、ふくまる君を拝見して嫉妬した後で、ふくまる君たら男の子だもんね。と現実逃避しました。きっと、ふくまる君はママさんとパパパパが帰ってしまうから、甘えるのを我慢したのではないのでしょうか。病院嫌いで泣き叫んで体力も精神も疲弊しないで良かったですよね。早く家族のもとに帰れるように、ふくまる君頑張りましたよね。ママさんもパパパパも、だいきち君も沢山我慢したり、心を痛めたのでしょう。お疲れ様です。あの時はと思い出になって笑って話せるようになりますよ。時々はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様です。 Log in to Reply @かず-e6p8c 2024-12-24 - 7:48 PM ふくまる 退院できそぉですネ❤😊 良かったですネ❤ 無邪気に遊ぶだいきちも 心の中では すごく 嬉しく思ってるんでしょおね😊 Log in to Reply @美里藤方 2024-12-24 - 8:57 PM だいきちちゃんも、まだまだ子猫で、本来なら甘えたいさかり遊びたいさかり…だけど、ふくまるちゃんに次から次へと襲いかかってきた事に、飼い主様達の気持ちも時間もつきっきりになってしまうのは仕方のない事…だいきちちゃんもちゃんと理解してるから、仕事等で飼い主様達が留守の時は、だいきちちゃんがふくまるちゃんをちゃんと見守りしてますもんね。2人とも子猫なのに、本当にすごいです。 ふくまるちゃんも体調が回復してきたら、寒い時期は暖かい場所を好むようになってくると思います。体調が悪い時は🐱🐶ちゃん達動物は冷たい場所に行きたがりますからね…。。 奥様のお気持ち痛い程よくわかります…大事な存在の日々の体調変化で、気が気じゃない心身休まらない日々が続くのが1番辛いですよね… ふくまるちゃんが、病院の先生や看護師さん達に懐いちゃってるのは、その時は自分達より病院の方々達の方がいいのかな?等、少し不安だったりやるせない気持ちになってしまったかもですが、ふくまるちゃんの性格もありますが、それも子猫ちゃん特有の事だと思います。子猫ちゃんは成猫ちゃんより、かなり順応性が高いので、病院で優しくお世話や治療してもらえてたら、すぐに懐いちゃうと思います。ある意味、だから保護猫ちゃん達でも、子猫ちゃんの里親様は見付かりやすいんだと思います。 でも視点を変えてみれば、🐱🐶ちゃん達が飼い主様達以外の人や場所は辛すぎて淋しすぎて絶対に嫌!ってなってしまうと、それはそれで、この先長生きしてくれれば色々出てきた時に、少しでも入院など必要になった時に、今度は猫ちゃん側も飼い主様側もどっちも離れるのが辛い状態になってしまいます…(たぶん成猫ちゃんになると、このパターンの方が圧倒的に多いと思います…)たぶん奥様も主様も、私もですが、最終的な本心は🐱🐶ちゃん達さえ幸せで元気ならそれでいいんですよね。たとえ、どれだけ自分が精一杯愛情かけてきたとしても、万が一🐱🐶ちゃん達が自分以外の誰かの方のが良いと思ったなら、自分的には淋しいけど、🐱🐶ちゃん達さえ幸せで元気なら、それが1番だと。 もちろん、ふくまるちゃんは入院中の一時的な事で、そんな事はあるわけないですけどね。飼い主様達や病院の先生や看護師さん達、🐱🐶ちゃん達が懐ける場所が多いという事に越した事はないと思います。 ふくまるちゃん、今は暖かい場所を好んでてくれてるといいなぁ… Log in to Reply @みるく-y7q 2024-12-24 - 9:29 PM 足立先生 お二人の気持ちを思って温かい言葉 病気にも心にも寄り添って支えてくださる神様みたいな先生ですね✨だいきちちゃんも日頃の頑張ってる分ご褒美貰えて良かったですね❤チームだいきちのお互いをフォローしあってまるでふくまるちゃんを中心に決して壊れない円陣を組んでるように感じられます! Log in to Reply @みほ-z4l 2024-12-24 - 10:02 PM ママさん体調どうですか?女医さん大好き!は病気の副作用です。入院してて体調が悪くなればすぐに対処してくれて楽になれれば、そりゃふくちゃんも好きになります😺でも病気が良くなれば、無償の愛をくれるパパさん、ママさんが1番です❤ふくちゃんの入院は大変だけど、いつも我慢をしているだいちゃんにご褒美DAYでしたね。だいちゃんがいっぱい甘えられて、子供なだいちゃんが見られて、本当によかったなって思います❤ Log in to Reply @ヘソ天天国 2024-12-24 - 10:08 PM だいきちもまだまたま甘えたいよね。甘えられる時には沢山甘えて欲しい。 Log in to Reply @猫天使-g5p 2024-12-24 - 11:03 PM だいきち君が、、、臭くなっちゃう😭 Log in to Reply @tsubasakazanari-p5q 2024-12-24 - 11:10 PM ふくまるくん🐾だいきちくん🐾おはよう❤ママさんお身体大丈夫ですか?疲れが出られたんでしょうね、ふくまるくん目に力が出られたから元気ですよ、家に帰って来たらママさんも安心されるでしょうね😊だいきちくんが待ちに待ったふくまるくん❤無事帰って来てね❤みんな待ってるよ、ゲージも用意してくれて楽しみ❤ふくまるくん🐾だいきちくん🐾メリークリスマス🎉🙋又ね(=^_^=)❤ Log in to Reply @のりピー-l4b 2024-12-24 - 11:35 PM おはようございますあれだけ慎重な足立先生が太鼓判おしてくださったんですから ふくまるちゃん これからは元気になる階段ずんずんのぼっていきますね ちょっと躓いてもふくまるちゃんならがんばれるよね 確かにながい入院生活 ふくまるちゃんなりにここで頑張るための知恵です パパさんママさん大吉君のいるおうちが一番に変わりありませんよ ママさん元気になってきた姿 ドクターに甘えてゲージに行ってしまう姿に安堵と寂しさで体調崩されたのですね 大事にしてください 大丈夫ふくまるちゃんはママさん達が一番 退院したくて堪らないはず😂明日がたのしみですね 大吉君独り占めは終わってしまうけれど ふくまる兄ちゃんが帰宅して共にまた遊べたら二人で甘えられたら 大吉君にとっても最高👍️だよね 大吉君いつも我慢もしていると思うよ ふくまるちゃんもがんばっているけど大吉君も頑張っていることわかっているよ 皆で幸せになるために皆がんばってきたんだもの 幸せの神様はきっと叶えてくださいますよ🎉足立先生はじめドクターにも感謝ですね🙏 Log in to Reply @GolLove-1023 2024-12-24 - 11:39 PM お早うございます😊 ふくまる君、退院が決まったんですね‼ おめでとうございます🎉🎉 足立先生の言葉、本当に嬉しいですね🥲 患者であるふくまる君はもちろん、ママさん、パパさんの 気持ちにも寄り添ってくださり、こんな先生は滅多に出会えないと思います❣ 地元の先生にも感謝ですね🙏🙏🙏 良い先生に恵まれてふくまる君は幸せですね😊 退院しても闘病生活は続くのでしょうが、 足立先生と同じく私もふくまる君ならきっと大丈夫だと思います👍✨✨ だいきち君、ふくまる君の入院中はだいきち君も頑張りましたね👏👏👏 まだまだ甘えたいでしょうに、ぐっと我慢してたんでしょうね😿 ふくまる君が帰って来ることになって良かったね‼ これからもふくまる君のことを見守ってあげてね😍 そしてまた、2人のニャンプロを見せてくださいね🥰💕💕 Log in to Reply @ポテマリン 2024-12-25 - 12:16 AM 足立先生のお言葉、ふくまるくんの回復傾向で 芯から「ほっ😊」とした感じですね🤗だいきちくんの安心しきって寝てる姿、ホントに可愛い❤最後のオチ、ナイスです👍 Log in to Reply @user-ji8sc1ci5y 2024-12-25 - 12:16 AM パパ…世界配信おめでとうございますꉂ🤣𐤔寝ているあなたに罪はないです❤ママさんもふくまるちゃん信じて送り出したけど長引く入院生活に疲労困憊だったんだね😢足立先生に出会えた事は宝だね✨ Log in to Reply Leave a CommentYou must be logged in to post a comment.
21 comments
今日の動画ほのぼのでしたね
でも本当に足立先生良い方ですね
みんなの心配されてて
やはり人もそうですが本当に良い先生に会うこと難しいと思います
ふくまるくんが奇跡を運んできたかも
だいきちくんのセクシーポーズも良かったですね
ぎゃ~😆カメムシ触ったらお手てが臭くなるよ(笑)
だいきちくんも、本当は甘えたいはずなのに、お兄ちゃんの為に我慢して、なんて健気なんだろう!なんて良い子なんだろう。
そして、なんて優しい子なんだろう。
おばさんは感動しました。
我々人間も、こうでありたいですな。
それにしても、だいきちくんのヘソ天
可愛いですな。
わあい、ふくちゃんが元気になって帰ってくる😊
ママさんとパパさんと大吉くんのもとに
みんな待ってたよ🍀😌🍀
ふくちゃん😢
いつもはりつめた気持ちに一喜一憂しながらの9日間の精神的負担は絶対あって、
私達より、側に居る先生と看護師さんに不安な気持ちを感じて
落ち込んだり
でも、ママさんそれは違うよ😊
だって家族はママとパパとだいきちだよ😊
ずっと側で支えてきたパパとママに勝つはずないもん
足立先生はそれも全て分かってて包み込んでくれた、家族の気持ちを😢先生、そして連携しながら支えてくれた先生と看護師さんに感謝ですね😌🌸💓
これからの復活劇ふくちゃんを期待して
でもさいごは😂まさかのパパさんの寝っ屁😂
良いお話が爆笑に😂
パパさん、ママさん、あっという間に2024年のクリスマスの時期がやって来ましたね。日めくり日めくり。と年に1度しかないイベント。
色々、今年もありましたが、こうやって、2024年も、クリスマスを迎えられたことに感謝ですね。😸✨🎄✨🎅🤶
ママさんは、ふくまるくんと一心同体。とふくまるちゃんが、崩れないと自分も崩れず、調子が良いときは調子が良い。とその様に仰っていたのを前回の動画で出ていたので、きっと今までの疲れが蓄積されたのだと思います。
足立先生も、本当にふくまるちゃんだけではなく、パパさん、ママさんの心のケアまで心配されていて、本当に感謝しかないですね。
カメムシを撃退……。一般的なカメムシは、こんな感じでしょうが……。緑色のカメムシ、御存じでしょうか……?地方によっては、緑色のカメムシをみなかった。所もあるようですが、故郷の山形県のお父さん、お母さん、宮城県在住の私の所は、緑色のカメムシが発生して、追い払うのに気味悪くて鳥肌が立ってしまいました。🤮💦💦今はすっかり、寒くなったからか?消滅しましたが……。本当に虫は苦手です。素手で触らずに使い捨て手袋で鳥肌が立っても我慢しながら処理してます。😂💦💦
ところで、以前に教えた犬と猫の健康ごはんアドバイザー青沼ゆきさんのメルマガに書いていたのですが、
猫の場合は本当に置き餌(餌の放置)を早く止めてもらうことが大事です。
肥満、糖尿病などのいろんなホルモンの病気を始め、尿路結石を起こしやすくする与え方です。
置き餌をやめて食事の回数をできるだけ猫に合った回数にしてあげることが大事です。
とその様に書いてありました。
もう御存じでしたら、申し訳御座いません。🙏
ふくまるちゃんのごはんの食べ方もその様に参考に取り入れながら寛解に向かってゆくことをお祈り申し上げます。🙏✨
きっときっと寛解する!そう宣言しましょう。😸✨🎄✨🎅🤶🤲✨
まもなく年末年始に入りますが、ゆっくり今年1年間の疲れを労ってあげてくださいね。😸✨🎄✨🎅🤶
美香より。😸💓♥️❤️
ふくまる君が順調に入院治療ができていて安心です。早く会いたいです。
ママさんのふくまる君入院中の複雑な気持ちや心身の疲労をお察しします。
だいきち君、ひとりで寂しそうですが、また、一緒に遊べますね。応援しています。
ふくまるちゃんの状態に毎日一喜一憂するのはほんとに辛いと思います。以前の動画でも書かれていましたが、昨日とどう違うかとかこれで良かったかとか、今まで沢山考えてこられたと思います。体調を崩すほど心配してくれる飼い主さまの元に来ることができて、ふくまるちゃんは幸せだと思います。
病院のスタッフの方々と仲良くできているのは、飼い主さまが日頃愛情を書けて育ててきた証拠だから、そんな子に育てられた飼い主さまは素晴らしいと思います❗️
先日のセンサー、かぶれがなかったそうでホッとしました👏
福ちゃんも退院ができるのですね🎉
そして、足立先生の心の優しさに(涙)が溢れました❗️素晴らしい先生ですね❤私もママさんのお気持ちが痛い程分かり少し寂しかったです。 でも、これからがスタートと考えると福ちゃんや優しい大ちゃん、素敵なパパさんとご家族が幸せに過ごせることが待っています💐 頑張って下さい🙇いつも応援しています😊
過去とはいえ観てるだけでもツラいのに、パパママは何百倍もツラい思いをしてる時に足立先生の言葉は、お二人にとって救われたのではないでしょうか…
だいちゃんの天使さ🐈⬛💕
ふくちゃんが寛解したら、だいふくで お返ししなされ💨💨🤣
ペットサークル人間にも最高なんだね😂
メリークリスマス🎅🎄
チームだいふくフレーフレー📣📣٩(๑❛ᴗ❛)۶💕
ママさん、パパさん、だいきち君お疲れ様です。ふくまる君もお疲れ様です。お仕事しながらの看病大変な事でしょう。本当にお疲れ様です。前回の動画の女医さんに甘える、ふくまる君を拝見して嫉妬した後で、ふくまる君たら男の子だもんね。と現実逃避しました。きっと、ふくまる君はママさんとパパパパが帰ってしまうから、甘えるのを我慢したのではないのでしょうか。病院嫌いで泣き叫んで体力も精神も疲弊しないで良かったですよね。早く家族のもとに帰れるように、ふくまる君頑張りましたよね。ママさんもパパパパも、だいきち君も沢山我慢したり、心を痛めたのでしょう。お疲れ様です。あの時はと思い出になって笑って話せるようになりますよ。時々はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様です。
ふくまる 退院できそぉですネ❤😊 良かったですネ❤ 無邪気に遊ぶだいきちも 心の中では すごく 嬉しく思ってるんでしょおね😊
だいきちちゃんも、まだまだ子猫で、本来なら甘えたいさかり遊びたいさかり…
だけど、ふくまるちゃんに次から次へと襲いかかってきた事に、
飼い主様達の気持ちも時間もつきっきりになってしまうのは仕方のない事…だいきちちゃんもちゃんと理解してるから、仕事等で飼い主様達が留守の時は、だいきちちゃんがふくまるちゃんをちゃんと見守りしてますもんね。
2人とも子猫なのに、本当にすごいです。
ふくまるちゃんも体調が回復してきたら、
寒い時期は暖かい場所を好むようになってくると思います。
体調が悪い時は🐱🐶ちゃん達動物は冷たい場所に行きたがりますからね…。。
奥様のお気持ち痛い程よくわかります…
大事な存在の日々の体調変化で、気が気じゃない心身休まらない日々が続くのが1番辛いですよね…
ふくまるちゃんが、
病院の先生や看護師さん達に懐いちゃってるのは、その時は自分達より病院の方々達の方がいいのかな?等、
少し不安だったりやるせない気持ちになってしまったかもですが、
ふくまるちゃんの性格もありますが、それも子猫ちゃん特有の事だと思います。
子猫ちゃんは成猫ちゃんより、かなり順応性が高いので、病院で優しくお世話や治療してもらえてたら、すぐに懐いちゃうと思います。
ある意味、だから保護猫ちゃん達でも、
子猫ちゃんの里親様は見付かりやすいんだと思います。
でも視点を変えてみれば、🐱🐶ちゃん達が飼い主様達以外の人や場所は辛すぎて淋しすぎて絶対に嫌!ってなってしまうと、
それはそれで、この先長生きしてくれれば色々出てきた時に、
少しでも入院など必要になった時に、今度は猫ちゃん側も飼い主様側もどっちも離れるのが辛い状態になってしまいます…
(たぶん成猫ちゃんになると、このパターンの方が圧倒的に多いと思います…)
たぶん奥様も主様も、私もですが、最終的な本心は🐱🐶ちゃん達さえ幸せで元気ならそれでいいんですよね。
たとえ、どれだけ自分が精一杯愛情かけてきたとしても、万が一🐱🐶ちゃん達が自分以外の誰かの方のが良いと思ったなら、自分的には淋しいけど、🐱🐶ちゃん達さえ幸せで元気なら、それが1番だと。
もちろん、ふくまるちゃんは入院中の一時的な事で、そんな事はあるわけないですけどね。
飼い主様達や病院の先生や看護師さん達、🐱🐶ちゃん達が懐ける場所が多いという事に越した事はないと思います。
ふくまるちゃん、
今は暖かい場所を好んでてくれてるといいなぁ…
足立先生 お二人の気持ちを思って温かい言葉 病気にも心にも寄り添って支えてくださる神様みたいな先生ですね✨だいきちちゃんも日頃の頑張ってる分ご褒美貰えて良かったですね❤チームだいきちのお互いをフォローしあってまるでふくまるちゃんを中心に決して壊れない円陣を組んでるように感じられます!
ママさん体調どうですか?
女医さん大好き!は病気の副作用です。
入院してて体調が悪くなればすぐに対処してくれて楽になれれば、そりゃふくちゃんも好きになります😺
でも病気が良くなれば、無償の愛をくれるパパさん、ママさんが1番です❤
ふくちゃんの入院は大変だけど、いつも我慢をしているだいちゃんにご褒美DAYでしたね。
だいちゃんがいっぱい甘えられて、子供なだいちゃんが見られて、本当によかったなって思います❤
だいきちもまだまたま甘えたいよね。
甘えられる時には沢山甘えて欲しい。
だいきち君が、、、臭くなっちゃう😭
ふくまるくん🐾だいきちくん🐾おはよう❤ママさんお身体大丈夫ですか?疲れが出られたんでしょうね、ふくまるくん目に力が出られたから元気ですよ、家に帰って来たらママさんも安心されるでしょうね😊だいきちくんが待ちに待ったふくまるくん❤無事帰って来てね❤みんな待ってるよ、ゲージも用意してくれて楽しみ❤ふくまるくん🐾だいきちくん🐾メリークリスマス🎉🙋又ね(=^_^=)❤
おはようございます
あれだけ慎重な足立先生が太鼓判おしてくださったんですから ふくまるちゃん これからは元気になる階段ずんずんのぼっていきますね ちょっと躓いてもふくまるちゃんならがんばれるよね
確かにながい入院生活 ふくまるちゃんなりにここで頑張るための知恵です パパさんママさん大吉君のいるおうちが一番に変わりありませんよ ママさん元気になってきた姿 ドクターに甘えてゲージに行ってしまう姿に安堵と寂しさで体調崩されたのですね 大事にしてください 大丈夫ふくまるちゃんはママさん達が一番 退院したくて堪らないはず😂明日がたのしみですね
大吉君独り占めは終わってしまうけれど ふくまる兄ちゃんが帰宅して共にまた遊べたら二人で甘えられたら 大吉君にとっても最高👍️だよね 大吉君いつも我慢もしていると思うよ ふくまるちゃんもがんばっているけど大吉君も頑張っていることわかっているよ
皆で幸せになるために皆がんばってきたんだもの 幸せの神様はきっと叶えてくださいますよ🎉足立先生はじめドクターにも感謝ですね🙏
お早うございます😊
ふくまる君、退院が決まったんですね‼
おめでとうございます🎉🎉
足立先生の言葉、本当に嬉しいですね🥲
患者であるふくまる君はもちろん、ママさん、パパさんの
気持ちにも寄り添ってくださり、こんな先生は滅多に出会えないと思います❣
地元の先生にも感謝ですね🙏🙏🙏
良い先生に恵まれてふくまる君は幸せですね😊
退院しても闘病生活は続くのでしょうが、
足立先生と同じく私もふくまる君ならきっと大丈夫だと思います👍✨✨
だいきち君、ふくまる君の入院中はだいきち君も頑張りましたね👏👏👏
まだまだ甘えたいでしょうに、ぐっと我慢してたんでしょうね😿
ふくまる君が帰って来ることになって良かったね‼
これからもふくまる君のことを見守ってあげてね😍
そしてまた、2人のニャンプロを見せてくださいね🥰💕💕
足立先生のお言葉、ふくまるくんの回復傾向で 芯から「ほっ😊」とした感じですね🤗
だいきちくんの安心しきって寝てる姿、ホントに可愛い❤
最後のオチ、ナイスです👍
パパ…世界配信おめでとうございますꉂ🤣𐤔寝ているあなたに罪はないです❤
ママさんもふくまるちゃん信じて送り出したけど長引く入院生活に疲労困憊だったんだね😢
足立先生に出会えた事は宝だね✨