Home » Neko » 入院が長引く子猫、家族よりも獣医さんになついてしまいました…。

入院が長引く子猫、家族よりも獣医さんになついてしまいました…。

by MEOWMOE



入院が長引く子猫、家族よりも獣医さんになついてしまいました…。

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

You may also like

34 comments

@RuRaRi.0408 2024-12-22 - 11:06 AM

こんばんは
ふくまるくん元気な姿が見れてよかった。
病院の先生に甘えてるんですね
ヤキモチやいちゃいますね笑
でもふくまるくん病院の先生に任せられるって思っているだなと
パパさんもママさんもだいちくんもさみしいけど入院してた方が安心だから
お家に帰れるから大丈夫!ふくまるくん応援してるよ!

@渡邉真澄-c4y 2024-12-22 - 11:08 AM

本当に良い子だょ。福、福、福 辛い😢🌊でも、頑張れ🚩😃🚩大ちゃんが待ってるょ❗帰ってきて遊んでほしくて、兄ちゃん頑張れ✊って思ってるから。早く帰ってあげなきゃね。

@木築幸子 2024-12-22 - 11:09 AM

こんばんは!!ふくまるくん体重も増え元気になって来たと思ったら高血糖でまたぐったりしちゃったりとなかなか安定してなくてこれでは退院はやはりちょっと無理ですよね。だけどようやく長いトンネルの出口が見つかったような希望の光が見えて来たような感じです。幸いにも病院の先生がたにも可愛がられている様子嬉しく思います。パパさんママさんはちょっと寂しいかもしれませんが大事にしてもらって嬉しいです。まだまだ気が抜けませんがもう少しの我慢だよ頑張れ頑張れ頑張れふくまるくんパパさんママさん😊

@谷美枝子 2024-12-22 - 11:26 AM

ふくまるちゃんの前とは違う元気さが見られてとてもとても嬉しい。前までは、見ながら辛くて辛くて涙が自然と流れてきてました。今回は、やはり神様がおられるのなら、、ふくまるちゃんに、耐えられないような苦しみは、与えないのだと、確信しました。ふくまるちゃんは、ここの病院で、しっかり治すんだとおもったから、先生や女医さんスタッフのかたに深い信頼を寄せたのですね。パパ、ママありがとう。ふくまるちゃんにあった病院を。みつけてくださって。やはり、もう少し入院してしっかりなおしてから退院したほうが、よいと私もおもいます。それにしても大きくて、つぶらな瞳が、生き生きしてて本当にうれしいです。こんなにパパ、ママに、愛されているふくまるちゃんに、きっとまた奇跡が、起きると信じています。ふくまるちゃん、頑張ろうね。ふくまるちゃんは、それができる子なのですから。❤❤❤❤😂

@user-ls4zr7je1u 2024-12-22 - 11:33 AM

ふくまるちゃん、私も画面越しにナデナデしてます。
頑張れ❣️って言いながら

@みるく-y7q 2024-12-22 - 11:38 AM

どこでもふくまるちゃんは愛らしく人気者ですね✨️
入院中のふくまるちゃんの淋しさが少なそうで安心される反面
パパさんママさんは少し淋しいでしょうが…やはり病状が安定しないと退院は難しいですよね…
奇跡のふくまるちゃんには病魔もかないませんよ! 打ち負かします‼️😊

@ちこ-w2l 2024-12-22 - 11:46 AM

ふくまるクン見てる自分と重ねてる私。頑張ろうね。

@智江山本-x5m 2024-12-22 - 11:50 AM

ふくまる君。頑張れ❤😮

@猫とほっこりしたい 2024-12-22 - 11:54 AM

ふくちゃん、目力強く感じる
パパさん、ママさん、
本当に見てるの本当に辛かったと
思います、でも何よりも
ふくちゃんの回復祈るばかりです
早くふくちゃん、元気になぁれ!

@ぴろぴろ-b8e 2024-12-22 - 12:02 PM

ふくまるチャン 確実に少しずつ元気になってますね💕︎ 小さな ふくまるチャンの頑張る姿 いつも勇気 もらってます。ありがとうです*_ _) 女医さんに甘える ふくまるチャン♪ママパパさんは寂しいでしょうが…辛い治療・入院が女医さん達のおかげで寂しくないと思ってくれたら安心します。
ふくまるチャン頑張ってね💕︎そしてパパママ だいきち<Խと早く過ごせる日が来ますように^^

@みぽみぽ-k2e 2024-12-22 - 12:07 PM

元気そうなふくちゃん❤
血糖値によるつらそうなふくちゃん
一進一退の部分はあるんだろうな‥💦
私も仕事柄、利用者さんが高血糖、低血糖のため通院に同行してますが、急変して救急車を呼ぶこともあったりと、人でも本当に怖い病気に、あんなに小さい体で挑んでるふくちゃんをすごいなって思います!パパさん、ママさんと同じ必ずどんな病気にも負けないって信じてます✨✨✨✨✨

@masayume-n1g 2024-12-22 - 12:34 PM

ふくまる君、目力があって目がクリッと丸くて可愛いですね🩷
食欲があって嬉しいけれど、血糖値が上がってしまうのは心配ですね。脳浮腫の可能性がなくなってちょっと安心しました。病院の先生やスタッフさんの癒し的存在なんですね❣️私もふくまる君に癒されています🥰💕
奇跡の子、ふくまる君❣️応援しいてるからね🔥がんばれ、チームだいふく🐈️🐈‍⬛🩷🩵

@しじみ-z6b 2024-12-22 - 12:58 PM

ふくまる君頑張ってるね😊
自分も難病があり…昨年から3ヶ月入院しました。自分でも何がなんだか解らなく辛い日々でした。もしかしたらふくまる君も…😢😭
でも、何かのきっかけで良くなる事も有ります。ご家族皆さん無理せずふくまる君のペースでゆっくりと💪

@正顕福原 2024-12-22 - 12:59 PM

今日もふくまるくんのお顔見れてとにかく良かった。

病院がキライじゃない子は本当に偉いですよ~

@のりピー-l4b 2024-12-22 - 1:01 PM

ふくまるちゃん 全ての病を最悪の一歩手前で踏み止まってくれるありがとう😭✨
病院でも人気者ふくちゃん 女医先生に甘えるなんて さすが男の子👍️ パパさんママさん 急がば回れですよふくちゃんにとって入院がストレスではないなら 足立ドクターや地元のドクターから よしのお墨付きがおりるまでがんばろうね🎉😮

@tsubasakazanari-p5q 2024-12-22 - 1:04 PM

ふくまるくん🐾だいきちくん🐾今晩わ❤ふくまるくん血糖値中々下がらないね。きついね早く下がってくれないかなぁ~脳うきしゅにはなって無くて良かった。退院出来無い、早めに出れば血糖値の事があるからね、パパさんママさんお辛い事でしょう。ふくまるくん🐾もうひと頑張ろうね(=^_^=)だいきちくん🐾待ってるからね❤お休み❤🙋又ね❤

@mikan-x2m 2024-12-22 - 1:10 PM

可愛い❤私は免疫不全。知らない時は子供が動物好きで色々飼ってました。今は動画だけで見て癒やされてます😊大変かと思いますが、病気に負けず生きて欲しいです😊

@ヨシマサ-m2s 2024-12-22 - 1:22 PM

ふくまる君辛い注射もお薬も嫌がらないで偉いね❗うちのわんこは🏥に行く車の中はわかるみたいでずっと鳴いて震えて検査結果が良くないので困ります😅
こんなに頑張って耐えてるふくまる君が元気になりますように😊

@GolLove-1023 2024-12-22 - 1:43 PM

こんばんは🌟
ふくまる君、病院の先生やスタッフの方達にも可愛がられているんですね😊💕
まだ元気な時とそうでない時の波が大きいようですが、回復の兆しも見えているようで良かったです❣️
早く退院出来ればいいですね🥹💕

@マリンミュウ 2024-12-22 - 1:52 PM

良かった❤ふーちゃん元気になってくれて😂本当可愛い❤そうですかまだ血糖値が高いんですね😅今日急遽リク君に里親さんが見つかり譲渡してきました✨6匹中4匹譲渡できました😊私にとってこの1年は大変で試練の連続でした😂諦めない心で何とか乗り越えられました😂ふーちゃんの動画を見てこんなに小さい子が頑張っているのに私情けないと😂ふーちゃん有難う😊

@みほ-z4l 2024-12-22 - 2:04 PM

女医さんが好きなんて、ふくちゃん男の子ですねぇ😊
だるい時があっても、今までより確実に元気なふくちゃんを見られて本当によかった❤

@猫love-m8y 2024-12-22 - 2:15 PM

ふくまる君動き回るくらいになってて嬉しい😊❤
病院ではさみしい思いをしているのかな?
と思っていましたが
女医さんという好きな人が居て良かったなと思いました

@上堂薗幸江 2024-12-22 - 2:24 PM

ふくまるくん、心に余裕が出て来たのかな❓️私達も食事の後はかったるく眠くなってしまいますよね。安易にふくまるくんとは対象にはなりませんね。申し訳ありません、今のふくまるくんには大義な事で比較にはなりませんでした。脳浮腫の疑いが薄れてホントなによりです。ひとつづつ良い方向になって行き嬉しいです。

@akemiasada7888 2024-12-22 - 2:25 PM

血糖値のコントロールが難しいことがわかりました。高過ぎるとケトアシドーシスになるおそれがあり、低過ぎると低血糖になり命に関わるというリスクを抱えているのですね。そんな状態では、日中お留守番させるのは不安でしかありません。長引く入院で医療費もかなりかかったことと思います。この状況をいかにして乗り越えたのか、この後の展開を期待しています。

@みかん-e2c6j 2024-12-22 - 2:39 PM

ふくまるちゃんを出来るならお家にと願う毎日です。
みんなのアイドル、天使、でもママさん、パパさんを忘れるわけありません。
ずっと応援してますね

@manamim2759 2024-12-22 - 2:48 PM

ふくまるさんとお揃いのリブレ付けてますが、ふくまるさんの適応能力は凄いと、感心します。😊早く血糖値が安定するこを願っています❤

@かぼまん 2024-12-22 - 2:56 PM

ふくまるくん、女医さんの方ばかりちらちら見てるのクスッと笑ってしまいました😊

こんなかわいくて人なつっこい子がいたら病院のアイドルになりますね😍

センサーの数値見ていて、うちの子がケトアシドーシスだった時と同じだあと思いました。

食後しばらくは「HI、HI、HI」😅300を下回ってくると元気が出てくる感じだったと思います。

あの時は血糖値のコントロールがなかなかうまくいかず、最高で朝晩プロジンク4単位まで打ちました😨

ケトアシドーシスを脱する頃には朝晩ランタス1単位に落ち着きましたが。

プロジンクは少し早めに効果が切れてしまうためランタスに変更しました。

ふくまるくんも早く血糖値が落ち着きますように🙏

@kenjiabe4925 2024-12-22 - 3:53 PM

慢性膵炎があったのかもですね。
インスリン治療は、動物用なのかな?
ヒト用なら、シリンジではなく、デバイスで打てるから、家でのフォローも楽そうですが。
とりあえず、70−250に向けて、頑張ってとしかいえないです。
あぁ、本当は家でもネコ飼いたいな。
でも妻がダメっていって、断念しました。
その代わり、フクロモモンガに癒されてます。
…かわいいんだろうなぁ。

@kohaku_user-ng6by6rj1x 2024-12-22 - 4:41 PM

心配事が明確になってきてホッとするところもあり
辛そうだけど
退院に向けて前に進んでるようで良かったです👍
今日もチームだいふくフレーフレー📣📣٩(❛ᴗ❛๑)۶💕

@pioharu.u 2024-12-22 - 5:00 PM

ふくまるくんはきっとママが恋しいんだと思います😊もう少ししたらお家に帰られるからね😊💕︎
血糖値の上昇は気になる所ですが、きっと良い対策があるのでしょうね。そう信じてます🍀*゜
お留守番しているだいきちくんが両親独り占めしているとコメントを頂き、とても良いと思いました。この時期一緒に寝ると温かくていいですよね🐱💖 ̖́-‬羨ましいです。

@swd_yk 2024-12-22 - 5:04 PM

ちっちゃな天使👼❤

@yokoyuki-2525 2024-12-22 - 7:33 PM

ふくまるくんがゲージから手を出している可愛らしい姿を想像すると微笑ましく😊
小さい体で毎日病気と戦っている姿にジンと胸が熱くなりました😢

@なべちゃん-x4l 2024-12-22 - 7:47 PM

ふくまる体調良さそう👌
回復傾向なんだね❗良かった
院長先生や看護士さん達にも
可愛がられててまんざらでも
無さそう👏👊
女医さんや看護士さんにちや
ほやされて嬉しいんじゃない
ふくまるも男の子だし……😅
良い子のふくまるは癒しを与
えられる存在なんですね💮

食後まだ血糖値が高いあいだ
退院は無理そうだね💦
FIPと糖尿病が無事寛解して
くれることを願うばかりです
ガンバろうぜ👊✨✨✨✨
これからも応援しています🐱

@mika-t9c 2024-12-22 - 8:04 PM

パパさん、ママさん、おはよう御座います。
明日はいよいよクリスマスイブですね。
ふくまるちゃん、不躾ですが、つり目だったらお目目が、少し下がり、優しい目つきになってきましたね。

つり目の時は、かなり表情も強張っていたようにみえたので、かなり心身ともにキツかったことと思います。😢
獣医さんといる時間が長くなってるので、獣医さんに懐いてるようですが、それも一時的なことで、無事に退院し、パパさん、ママさん、だいきちくんと過ごしていく中で、1番の居場所になる筈ですよ。😸👍️✨
本当に昔より、医学も進歩して、昔は不可能と思っていた病気さえも、治る!見込みや、可能性が広がったことは有り難いことですね。😸⛄☃️
素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね。🎄🎅🎁✨🤶🤲✨✨

Leave a Comment