ケトアシドーシスも発症したFIP闘病中の子猫。獣医も驚く奇跡の生命力。

ケトアシドーシスも発症したFIP闘病中の子猫。獣医も驚く奇跡の生命力。



ケトアシドーシスも発症したFIP闘病中の子猫。獣医も驚く奇跡の生命力。

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

Total
3
Shares
21 comments
  1. 毎回辛い。今日の動画は特に辛かったです。飼い主様は計り知れない辛さと戦われたのだと思います。
    ずっと応援してますから、頑張ってください。
    うちのシニア犬も糖尿病で毎日お家でインスリンうってますし色々な合併症が始まっていて辛そうです。
    見ているだけで辛いですが、、😢
    今回の動画でママさんの強い気持ちに感動しました。
    私もおれず頑張るしかないです!
    ありがとうございます✨

  2. 体自体が治療薬に体勢が出来、FIPへの攻撃態勢が整いだしたのかも知れませんね
    本当に初期に解って良い先生にめぐり会えたのでしょうね
    我が家の子は大切な時期を逃してましたから
    本当に人間も強い心で居ないと疲弊します
    私もロスを未だに抱えてますし
    残された娘猫が親に似てる分、毎日思い出しますから

  3. ふくまる君。
    凄いぞ、頑張った
    頑張ったね。
    辛かっよね、しんどかったよな、でも、ふくまる君は、生きる事、選んだ、これから、もう少し、しんどいけど、ふくまる君なら、大丈夫、大丈夫、大丈夫、絶対に、病気に、打ち勝てるから
    頑張れよ、頑張れ
    頑張れ、頑張れ
    君には、素晴らしい家族が居る
    もう少しだ、ふくまる君、頑張れ!

  4. ふくまる君が虚弱で命に関わる病気になったのは不運なことでしたが、御夫妻のお家の子になれたのは幸運だったと思います。なぜなら、こんなにも愛情深く一所懸命お世話をしてもらえるからです。御夫妻の必ず治すんだという強い気持ちがふくまる君にも伝わっていると思います。

  5. ツインレイやソウルメイトは男女間や仲間と決めつけてましたがもしかして生きもの全般としたならふくまるちゃんは偶然ではなく運命通り必然で主様と出逢ったんだなって、スピリチュアルな世界だけどリンク=繋がりですね🤜⋆͛🤛大丈夫🤜🏻⋆͛‪‪🤛🏻

  6. 信頼できるお二人の先生には本当に感謝です。そばで見守っているパパさん、ママさんの気持ちを思うと胸が張り裂けそうですが、ふくまるくんが回復する事を私も信じています🍀

  7. この仔は本当に強いな。普通の仔猫ちゃんなら持ちこたえられないと思う。お母さん猫からもらった母乳がよっぽど優秀だったのかな。。

  8. ふくまるくん…助かって欲しい‼️
    抱っこしてふくまるくんが落ち着くのであれば抱っこして今以上の沢山愛情をあげて下さい❤
    愛情でどうにかなるものではないですが…
    生きて欲しい‼️
    こんないい主さんに出会えたのだから‼️

  9. ふくまる君、そしてご家族様にニャンコ達も含めて家族で応援してます。乗り切ってほしい😢

  10. 小さい体で必死に生きようと頑張っているふくまるくん
    本当にスゴいです
    今は寛解に向かっているとのお知らせを見て分かっていても毎回涙がこぼれてしまいます😢😢😢

  11. 今日も、涙・涙の動画でした。
    か細いふくまるちゃんの前で弱音を見せないお二人は凄いです❢
    だから、ふくまるちゃんが頑張れるんだと思います💘

  12. 5:34
    めちゃくちゃ分かります!
    理解できます!
    不思議なことってありますよね!✨✨

    横たわっている姿があずき🐱と同じで🥺
    今でもずっとあずき🐱に「帰っておいで☺️💕」って話かけてます☺️

  13. こんばんは🌃お疲れ様です。もし神様がいるなら なんでこんなにちっちゃな子に 酷い仕打ちをするのか 聞いてみたいです💦😢 頑張れ!ふくちゃん😭 😿🐾

  14. パパさん、ママさん、もういくつ寝るとクリスマス~🎄🎅🎁✨
    と指折り数えてます。
    ふくまるちゃん、しんどい、辛くても、人間みたいに涙を流して『泣く』ことないので、猫ちゃん全ての動物にも、人間みたいに涙を流して『泣く』ことで、危険を知らせてくれたり、教えてくれたら嬉しいなぁ。と思うこと、ありますね。
    はっきり、白黒をつけて、○✕ではなく、中間色のグレー色。があっても良いと思います。
    ふくまるちゃん、負けないよ!僕!と自分で、ここで涼むと良い。とか、そういう学習能力があるのが、ふくまるちゃんの長所だと思います。
    『余命』宣告を言われても、アントニオ猪木の座右の銘である「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。とパパさん、ママさん、だいきちくん、足立先生。力を合わせて乗り越えられる。お力をどうか、信じてくださいね。😸💓♥️❤️
    パパサンタさん、ふくまるちゃん、だいきちくんへのX'masサプライズ✨🎁✨は、もうお買いになられたのかしら?
    いつも私の方こそ、ご丁寧にコメント💬返し、有難う御座います。
    とても心暖まります。有難う御座います。
    益々、寒さが厳しくなってきましたので、安全運転、無事故で平穏無事で、お過ごし下さいます様、御体にはお気をつけて御自愛下さいね。😸🤲✨✨

  15. ふくまるちゃんの動画に賛否有るでしょうがこれが現実と受け止めて応援します🙏電解質が乱れ人間版ふくまるちゃん状態になり毎日点滴に通院した昔を思いだして彼も乗り越えて動画最後の様なジャンプをまた見せてくれると信じています❤

  16. あれ!? 過去の来たばかりの動画の日にちと この動画の日にちが…😵‍💫あれれ~?
    今、気付きました💦これは過去の闘病中の動画だったのですね。
    😢 立ち上がるのもやっとの小さな体が😢本当に切なくなりますね。

    でも、どうして現在の動画ではないのですか?
    是非、 初めての私の様に🙇💦
    これまでの経由とか 現在の状況とか🙂 動画の終わりに…現在の姿✨とか☺
    🙇💦私の様に 把握出来てないと…今 起きている事なのかな!?(ちゃんと日付けありました😭)と余計に心配なさる方もいらっしゃるかも知れないので🍀

    病院はどちらか1つに決まってるのですか?
    真剣に治療していただけるのは、本当に有り難い事ですよね😢

  17. ふくまる君は、とても強い子きっと、のりこえて元気になってくれると信じています。😺🐾💙💖💖💖💪✨🎿

  18. ふくまる君
    わかっていても、胸が張り裂けそうになります😢😢
    早く元気なふくまる君が見たいです!
    頑張れ〜!!!
    応援しかできませんが…

  19. ふくまるに次々と襲いかかる
    病魔が腹立たしい💦
    なぜふくまるばかりに…
    いまできる最大の処置をして
    くださる先生達👌感謝です
    パパさんとママさんの心情を
    思うと胸が締め付けれます
    なべも同じように落ち着きま
    せん
    回復するとわかっていても
    ハラハラが止まりません
    次の動画も目が離せませんね
    ふくまるファイト✊‼️
    応援してるからね✨✨✨✨

  20. 見てるのが辛いですね😢
    本当に良くなって行くのか不安
    でもふくちゃん頑張って生きようと
    その日その日を命懸けなので
    良くなる事を信じて待つしか無い😢

コメントを残す