【世界一大きい猫】メインクーンの魅力についてブリーダーが語ります!

【世界一大きい猫】メインクーンの魅力についてブリーダーが語ります!



メインクーンとよく似ているノルウェージャンとの
違いを比べつつメインクーンの魅力をお話しします😊
結果、メインクーンもノルウェージャンも
どっちも可愛くて魅力的💕
ぜひ、猫ちゃんを迎え入れる際の参考にして下さい☺️

動画ご視聴ありがとうございました!
今後も可愛い猫ちゃんの様子をお届けしていこうと思いますので、チャンネル登録してね😸💕

登録はこちら↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCFNDkcfcKdOdgGZwyzvvRtQ?sub_confirmation=1

■おすすめ動画はこちら
【帝王切開】心肺停止で子猫が産まれました。救わない命なんて1つもない!!絶対に助ける。
https://youtu.be/_rEaQV_JEN4

━━━━━━━━━━━━━━━
🐾自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━
猫と子供が大好きな「あーちゃん」です!
岐阜県でメインクーンとスコティッシュ専門のブリーダーをしています😸猫ちゃんたちと子供4人姉妹で、ドタバタしながら楽しく暮らしています💕
あーちゃんファミリーの成長を、どうか温かく見守ってください♡

🐾Twitterはこちら
https://twitter.com/aachan_cat

🐾Instagramはこちら
https://instagram.com/dotaneko?igshid=ov1ondgvyiqg

━━━━━━━━━━━━━━━
#子猫
#メインクーン
#スコティッシュ

Total
0
Shares
31 comments
  1. 愛に溢れたコメントが聞いてて楽しいです。ウチにもメインクーンオス1歳1ヶ月がいます。初メインクーンです。まだ5.5kgなので、もっと大きくなるのを楽しみにしてます。

  2. お勧めから来ました。とても分かりやすいし、聞いてて楽しかったです。メインクーン飼っていますが、飼い主の様子をみて待ってる、がやっぱりそうだったんだと思いました。うちは朝私達が起きる時間まで起こさないように静かに待っててくれてます。本当にけなげでかわいいです。チャンネル登録させて頂きましたのでこれから色々動画をみて勉強させてもらいます。

  3. うちはメインクーン3匹。夜明けで動きが活発になったりトイレハイで目が覚めることがありますが、餌や構って欲しいという猫自身の欲求で起こされたことは一度もないです。

  4. 2種の違いについてのお話しでしたが、ノルウェージャンは実際に飼っておられないとの事なので、実際のノルウェージャンについて今後に活かして貰えればと思いコメントさせて頂きます。

    私も猫好きで、ペットショップに頻繁に顔を出して購入する訳じゃ無いのに、展示されてる猫達を観察して楽しんでおります。
    で、その中で一番悩むのが、メインクーンとノルウェージャンの見分けなんですね。
    この動画で説明されている内容で、メインクーンの特徴は個体差を考えても間違い無いと思います。

    ところが、ノルウェージャンについては、ここで話されてる内容が当てはまらない個体が多過ぎます。
    つまり、ネットを含めてノルウェージャンの特徴についての定説には???が多いと思うのです。

    ノルウェージャンとして血統書も出ていて、ノルウェージャンとして売られているのに、メインクーンだろ???って個体がけっこう居るんですよね。

    まず、体格ですが生後八ヶ月で既に7kgを超えていたり、ジェントルカーブもリンクスティップも備わっていたりする個体がけっこう居ます。

    試しに、ノルウェージャンの画像をネットで検索してみて下さい。
    ジェントルカーブが備わっている個体や、リンクスティップの備わっている個体の画像がそこそこ出て来ますし、大きさも飼い主と一緒の画像等では相当に大きな個体も出てきます。

    なので、ここでお話された内容はネット等で調べられたとの事ですが、まずは御自分でペットショップ等でノルウェージャンを何匹も見られた方が良いと思います。

    以前に、アメリカの動画ですが、ノルウェージャンとメインクーンが仲良く遊ぶ物がありました。
    それは、体格的に二匹とも成体と思われましたが、対等に見えました。
    残念ながら、ジェントルカーブの有無は確認出来ませんでしたが、リンクスティップの有無でメインクーンとノルウェージャンの判別が出来る程度で、それ以外でどちらがどちらと判断が難しい動画でした。

    元々、ノルウェージャンがメインクーンの先祖と言われています。
    たまたま最初に日本に入ってきたノルウェージャンが小さな個体だった事で、まずその血統が日本で広まってしまって、間違ったノルウェージャンの特徴が定説として日本で固定化したのかもしれません。

    メインクーンのブリーダーをして居られる程の方なので、もしもノルウェージャンにも興味をお持ちでしたら、本当のノルウェージャンを突き止めて貰えれば・・・と勝手に期待しております。

    ではでは、失礼いたしましたo(__)o ペコリ
    ちなみに私は、ベンガルとソマリが家族です。

  5. こんにちは。いきなりの質問でごめんなさい。うちのメインクーンのこは奇形もちなのですが、2ヶ月3週間で体重が1320gです。これはメインクーンにしては小さいのでしょうか?

  6. いつも楽しく見ています!比較動画好きです💗
    ノルウェージャン2匹飼っています😆🐈
    ちなみにトリプルコートと書いてあるサイトもありましたよ!🧥💖ノルウェージャンもめちゃくちゃ可愛いのでぜひ飼ってみてください!動画で見て私も勉強したいです〜!!これからも動画楽しみにしています☺️💕

  7. なんと今日この疑問?で話していました、この子メインクーン?じゃない私は音楽と動物、美味しそうな料理しか見ないのでビックリしましたやっぱり🇳🇴ノルウェーでした保護猫でどろどろ、細い身体、家に来て7年元気になりました、おっしゃる様に性格おっとり、グレーのふわふわの毛が可愛い❤️い男の子ですありがとうございました又、色々教えて下さいまぁ猫好きな私はこの大きさに一人で見て😃🎶楽しんでいます。

  8. ノルウェージャンを飼っています。捕捉ですがノルウェーはヨーロッパラインとアメリカラインがあります。ヨーロッパラインは尻尾が長くほとんどシャープ、アメリカンラインはその逆となります。ジェントルカーブあるのもアメリカライン。

  9. うちに居るメインクーン♂6ヶ月なのですが、ご飯をちゃんとあげてるのにずっと欲しがるですが欲しがるままにあげるとあげすぎになるので悩んでます…他の猫に比べて子猫の間は1回の量って多めの方がいいんですかね?

  10. うちのノルウェージャンは遊んで欲しい時はおもちゃを持って来て遊んでと甘えて来ます。
    寒い時は布団の中に入ってきて一緒に寝てます😁

  11. ノルウェージャンじゃなくてノルウェジアンNorwegian です。そしてジェントルカーブとは「紳士的なカーブ」という意味ではなく「なだらかなカーブ」という意味なので何もすごくありません。

  12. ねこちゃんとても好きでよく見ています😃
    とてもよくわかりました‼️
    登録させて頂きました‼️
    私のチャンネルにもいらして頂けたら嬉しいです🎵

  13. ノルウェージャンフォレストキャットの雌買ってます。性格よくてもふもふほんと可愛いですよね一緒に寝てます

  14. ノルジャンのメス、スコのメス、ブリティッシュショートのメス、ブリティッシュロング、雑種、を飼った事があるし
    今はブリティッシュショートとブリティッシュロングの2匹を飼っています。
    ノルジャンは人や猫も好きですぐ慣れるし、怒る事がなく、爪切り、抱っこ、多頭飼いに向ます。非常に飼いやすい猫です。また、ダブルコートの毛と言われるように寒さにも強いです。初心者の人が飼うには1番良いでしょう。
    スコの垂れ耳を飼っていましたが、早く亡くなってしまったので、可愛いけど、
    健康面など考慮すると、躊躇います。
    短毛で健康的であり、世話があまり必要のない、ブリティッシュが今は1番かなあ!性格面ではノルジャンです。
    世話の面ではブリティッシュですね。

  15. メインクーンの一才の男の子を飼ってたす。でも、ブラッシングが小さい時から嫌いで噛んできて困ってます😭毛玉をハサミで切るしかないです😞どうしたらいいかぁ教えて下さい😞

  16. 家にも小さな小さなメインクーンの姫が居ます(*´∀`)
    ものすごくお転婆で、自分の10倍近くあるボダコのおじいちゃんと仲良しで、たまにウザがられてます(*^_^*)
    スリスリしに行くのを見ると焼きてくれてありがとうーっておもいますね、
    癒しで(≧∇≦)

  17. 素朴な疑問、メインクーンとノルジャンを掛けあわせれば1.5コートになるのかにゃ? ノル猫がすきなのですがメインのシングルコートは魅力だな~

  18. メインクーン(丸い)>サイベリアン(丸い)>ノルウェイジャン

コメントを残す